おせちと生活圏

おせちの御注文はお済みですか?

え? もう注文しました! って?

へえ、あんなに高いのに!

10万円も20万円もするのに買ったんですかあ!

そんなにお金をお持ちなら、普段から料亭に行かれれば良いものを。行くことはなさらないで、おせちだけは買われるんですねえ。

いつも通勤なさっている会社の、すぐ蕎麦にイヤすぐ傍に料亭は在るんですけどねえ。

え? 注文したのは料亭おせちじゃなくてコンビニおせちだ って?

がーん。

「正月の平日化」も来る所まで来た、ということなのでしょうか。毎日の暮らしの利便性を提供している、そのコンビニエントな店で正月用の食べ物を買うなんて!

調べてみますると、ネットでも「コンビニおせちランキング」とかやっているのですね。

まあ、「丑の日」も「恵方巻き」も既にコンビニ・マターに成ってしまった今、「おせち」がコンビニ・マターに成るのも時間の問題だったのかもしれません。

この状況に馴染めない私の方が遅れているのでしょうか。

え? ウチですか?

ウチは正月はすき焼きですよ。ウチだけでなくて、正月はすき焼き、という人は多いんですよ。

その証拠に、「ちんや」でも毎年12/29-12/31には、売店の店先に肉を買う御客様の行列が出来ます。予約もたくさん承ります。

普段は「ちんや」に見えない方も、この日ばかりは浅草まで買いに来てくださいます。

でも、今後はチト心配になってしまいます。

コンビニとネットで、つまり普段の自分の生活圏で何でも買えるようになると、専門店やデパートに行く人はだんだん減るのでしょうね。

それはかなり悔しいことです。

生活圏の店VS非生活圏の店

~そういうせめぎ合いが起きて来ると思わないといけませんね。

 

追伸①

単行本『東京百年老舗』に載せていただきました。

21人のフォトグラファーたちが、歴史と伝統を現在に伝える「老舗」の魅力を余すことなく写しだした写真集です。

時代が変わっても、変わることのない老舗の魅力が、ここにあります。

くわしくはこちら↓です。

追伸②

「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。

この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。

その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。

現在の笑顔数は370人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。

皆様も、是非御参加下さい!

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて1.326日連続更新を達成しました。

毎度のご愛読に感謝いたします。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

Filed under: ぼやき部屋,色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)