三基連なり

今年の三社祭について公式発表が出ました。

くわしくは「浅草神社奉賛会」のサイトをご覧いただきたいのですが、

5月22日(日曜)の日程として、

「本社神輿各町移御(曳台)、三基連なり東部・西部・南部の順に四十四ヶ町を移御する」

と書かれています。

これが、神輿が街を巡行することでして、「曳台」とはつまり、神輿を台車に載せ、押して進むということです。

時間は、午前8時30分に二天門前交差点をスタート。

東部:[二天門前交差点]浅草馬一 → 花川戸一 → 花川戸二 → 猿若 → 聖天・・・

「ちんや」は「花川戸二」ですから、午前9時前後には通過してしまいます。

よって「ちんや」の営業時間には影響はないことになります。お車でご来店いただくことも可能ですので、お知らせしておきます。

神輿見物はコロナ中ゆえ推奨されていませんが、「浅草神社奉賛会」公式サイトを見れば、道順が載っていますので、参照なさって下さいませ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.445本目の投稿でした。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

鍋の素

ロックダウンが続く上海市民の間で「鍋の素」が人気だそうですが、

そう言えば我が家でも第6波が激しかった頃に、しばしば鍋をやっていました。鍋は、

・たくさんの野菜を摂れるので、腸に良く、免疫力が上がる

・体温が上がるので、免疫力が上がる

・昆布、醤油、酢があれば簡単に美味しく出来てしまう

ので、家にいる間のメニューとしてベストに近いと思います。

野菜以外に旨味の素になる食材を入れたいところですが、キノコなどグアニル酸のあるものを入れれば、昆布のグルタミン酸との相乗効果で、安価で非常に美味しくなります。あるいは味噌を入れるのも良いと思います。

・・・と日本の鍋は、良い調味料さえあれば、とても簡単ですが、

中国の場合「鍋の素」と言えば「火鍋の素」なのだそうです。あの超辛いものですね。

いやいや、体温上がり過ぎではないかと心配になります。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.444本目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

遊覧船

GW連休が近づいてきましたが、知床遊覧船の事故が観光気分に水をさしているように見えます。

報道を見ておりますと、問題のある業者なのに自由に営業できてしまっていたことに驚かされます。

観光客は業者の問題点を知ることが出来ないですから、疑心暗鬼になる人が大勢でてくる可能性がありますね。

「水と安全はタダ」

が過去の話しにならないことを願います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.443本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

修学旅行

浅草の街に修学旅行の生徒さんが目立つようになってきました。

年配の方は修学旅行と言えば、

時期は夏、

50人ほどの集団が先生とバスガイドさんに引率されて、ぞろぞろ移動する様子をイメ―ジすると思いますが、今は違います。

時期は4月中。

人数は、たいてい男女3人ずつの6人組で街を歩いています。先生もガイドさんも無しで、行先は生徒さんがスマホで検索して移動しています。

さまがわりですが、

ぞろぞろと行きたくもない所へ行くのより、今の形の方が楽しそうで結構と思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.442本目の投稿でした。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 3:00 AM  Comments (0)

ウィンナー

おお、そういう投稿を見つけたくて、毎日Twitter検索しているのです・・・

「私はすき焼きに赤ウィンナーを入れますが‥ 私以外は手を付けていない事実を知っています😑」

ツイ主さんは釣りに詳しい方のようですが、この投稿は釣りとは関係ないようですね。

で、「すき焼きにウィンナー」に件ですが、これは新手のウィンナーの茹で方と考えることが可能です。

ウィンナーは通常湯で茹でて、ケチャップやカレーディップを付けて食べますが、オーストリアでは甘いマスタードを付けます。「すき焼きにウィンナー」にヨーグルトとか酸味を加えれば、それに近い気がします。

ウィンナー好きの方にお試し願いたいです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.441本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

カイワレ大根

肉を甘辛く食べる際に、苦いものを付け合わせたら良いのは当然のことです。

だから、すき焼きには春菊が付いていますが、昨今の春菊は苦くないものばかり。また柔らかい春菊ばかりで、鍋に入れると縮んでしまうのが実に良くないと私は思っておりますが、それはさておきまして、

牛丼に、春菊ではなくカイワレ大根を入れるレシピを発見しました。

そのレシピを考案したのは、人気日本料理人の笠原将弘さん。

カイワレは生で入れます。

分量はどんぶり4杯分に対して1/2パックですので、結構多いです。画像で見ると、丼の表面の1/3ほどがカイワレで覆われています。

カイワレ大根とは私は思いつきませんでした。妙案と思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.440本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

3回目の夏

ご存じの方も多いかと思いますが、

今年の隅田川花火大会は中止と決まりました。

報道によれば、都がスマホの接触確認アプリを来場者全員がダウンロードする必要性があると主張するなど、厳しい開催基準を示したことが原因と言います。

「来場者全員」って、花火大会には百万人くらい来るんですよ!!

祭りもそうですが、不特定多数が参加するイベントは、復旧するのが最後になるかもしれません。

浅草の祭事って、そういうものばかりですが。

一方、飲食の規制の方は、

「8人まで、2時間以内」

が5月後半まで続くそうです。

コロナ3回目の夏が、もうすぐですね。

<テレビ出演のお知らせ>

今夜放送の番組「タタムなんてもったいない!」で「ちんや」再開の件が採り上げられます。どうぞ、ご覧ください。

放送日時=本日夜10時30分~ BSテレビ東京にて

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.439本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ひとり

「一人すき焼き」で話題の、

「ラ♡ク」さんに行ってきました。

「テイステイー」「クイック」「バリュー」が店の標語だそうですが、どこかで聞いたことあるような。ネット情報では行列が出来ていると書かれていましたが、すんなり入れました。

元々は焼肉の店で、その設備を最大限活用しています。座席は両サイドがアクリル板で区切られており、隣の人には見られないです。

注文はタブレットで。

3分も経たずにセットが提供されます。

実食。国産牛だとか。

コチュジャンやおろしにんにくも用意されており、韓国のりもあります。

普通のカレーやおろしの方が私は良いのですが、せっかくなので、トライ。イヤではないが、私はやはり普通が良いですね。

ご飯と卵がお替り自由で1280円は、たしかにお得。

コロナの影響もあり「一人飯」が加速していますが、ついにすき焼きにも、それが及んだということなのでしょう。店内を見渡すと二人組のお客さんが各々の鍋ですき焼きをしています。

すき焼きは「ひとり」とは対極の食べ物と思ってきましたが、それは旧い認識になるのでしょうね。トホホです。

<新「ちんや」のご予約を承っています>

ご予約は、下記電話またはサイトにて承っています。

電話→03-3841-0010(旧店舗と同じ)

WEB予約→こちらから。

ふるって、ご予約下さいませ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.438本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ニオイ軽減

流行りなのかもしれませんが、納豆にすき焼きのタレをかけるという記事を、最近頻繁にみかけます。最近の、ひきわり納豆の食べ方についての記事でも、

「ひきわり納豆そば。ネギ多めにして絡ませてから、すき焼き用のタレをかける。納豆独特のニオイが軽減されておいしい」

「細かくした納豆だからこそ、そばとよくからんで美味しさ増し増し!

ひきわり納豆がからむことで、そばつゆの味わいも深まります。すき焼き用のタレをプラスすることで、納豆のニオイを軽減させているという人もいました」

納豆を甘くして食べることは、そういう和菓子がありますから、「あり」ですね。

葱を入れることで、より「すき焼き風」になっています。

で、「すき焼き用のタレをプラスすることで、納豆のニオイを軽減させている」という点は、どうでしょうか?

私も実験してみましたが、すき焼きのタレでなくても、なにかしら液状のものをかけて混ぜれば、ニオイを軽減できるように思います。

たとえば、オリーブオイル。私は、これを頻繁にやります。

ごま油や、ラー油をかける人もいるようですね。

すき焼きが流行っているとは申せませんが、「すき焼き風」は流行っているなあと感じます。

<新「ちんや」のご予約を承っています>

ご予約は、下記電話またはサイトにて承っています。

電話→03-3841-0010(旧店舗と同じ)

WEB予約→こちらから。

ふるって、ご予約下さいませ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.437本目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

中毒

小学校の後半だったと思いますが、私も、とある炭酸飲料に「中毒」になっていたことがあります。一日に数缶飲んでいたと思います。

え?その程度のことを、公共のブログで「中毒」と言うとは怪しからん って?

はい、そうでした。お詫びして撤回致します(笑)

が、糖分が多い炭酸飲料を過剰に飲んでしまう子がいるのは事実でして、

アメリカ合衆国飲料協会は、2008年から糖分の多い清涼飲料の小・中学校内での販売を自主規制する方針をとっています。糖質に依存的になってしまう子もいるので、そうした措置がとられているわけです。

さて、客を中毒にする牛丼は、本当に造れるのか?

<新「ちんや」のご予約を承っています>

ご予約は、下記電話またはサイトにて承っています。

電話→03-3841-0010(旧店舗と同じ)

WEB予約→こちらから。

ふるって、ご予約下さいませ。

ご期待いただけましたら幸いです。本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.436本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)