激ウマ味変

ネットのランキング記事の一種ですが、

「激ウマ味変で何杯もいけちゃう!「牛丼」にトッピングするとおいしいものTOP10」という記事がありました。

私は、すき焼きの卵の「味変」を使命としていますので、参考に読んでみました。結果は、

第10位(同率):にんにく・・・10票

第10位(同率):ネギ・・・10票

第8位:ラー油・・・14票

第7位:納豆・・・15票

第6位:マヨネーズ・・・28票

第5位:唐辛子・・・36票

第4位:紅しょうが・・・45票

第3位:チーズ・・・50票

第2位:キムチ・・・52票

第1位:卵・・・65票

この中で

第10位:ネギ・・・10票

第1位:卵・・・65票

は、すき焼きのアイテムなので「味変」には該当しないかもですね。

第7位:納豆・・・15票

第2位:キムチ・・・52票

第3位:チーズ・・・50票

は、醗酵食品の旨味の追加。

第8位:ラー油・・・14票

第5位:唐辛子・・・36票

第2位:キムチ・・・52票

は、辛味の追加。

第2位:キムチ・・・52票

第4位:紅しょうが・・・45票

は、酸味の追加。

・・・と分類できますので、奇抜なのは入っていないなあという印象です。

私自身は、キムチ、紅しょうがのように辛味と酸味の両方は得意でないので、酸味のみ=ヨーグルトや酢の方が好みですね。

皆様もお試しあれ。

<テレビ放送のお知らせ>

日本テレビのニュース番組「news every.」で「ちんや」再開の件が採り上げられます。

(放送日)=本日 4月18日 16時20分頃

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.433本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)