住吉史彦の十大ニュース2021

大晦日は例年「住吉史彦の十大ニュース」の日です。

2021年は大変動の年でした。以下ご覧くださいませ。

1月 以前に出演させていただいた「新日本紀行 鍋のしあわせ」が英語版になり、NHKワールドで放送されました。

4月 TBSラジオ『伊集院光とらじおと』に出演させていただきました。

「食のプロがお金を出してでも食べたいプロの味」を桐畑トールさんが探して、その味を試食。さらに、そのお店の人がプライベートで通うプロのお店を数珠繋ぎに教えてもらう、というコーナーでした。

5月 今行きづらい「ちんや」へ「行った気になる画像集」を撮影し、冊子にしました。

お客様が浅草へ見えてから、食事を終えるまでをスライドショーのように撮ってありまして、閉店直前の、良い記念になりました。

5月 二期4年間務めました、慶應義塾「料飲三田会」の会長職を退任致しました。

その間ご尽力・ご協力いただいた役員の皆様、会員の皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。また会務で自分の店を留守にする間「ちんや」を滞りなく運営してくれた店のスタッフにも感謝致します。ありがとうございました。

6月「ちんや」 閉店・長期休業を公表しました。

7月 休業の件はYAHOO!のヘッドラインに載り、大勢のお客様にお越しいただきました。あまりに数が多く、ご予約のご要望に全てお応えできず、恐縮に存じております。

8月 弊ブログは続行することにしました。本日まで続いております。ご愛読に感謝致します。

8月「ちんや」事業の「株式会社WDI」さんへ移譲することにより、最短時間での再開業と、旧スタッフの維持を目指すことになりました。

12月「ちんや」再開業の時期と場所が決まりました。休業中はご心配・ご不便をおかけしましたが、最短時間で再開できると嬉しく思います。

12月 テレビ東京の「出没!アド街ック天国」に出演させていただきました。「ちんや」の移転、再開、事業承継の件も放送されました。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。

店が閉まっておりますのに、大勢の方が引き続きブログをお読み下さり、本当に在り難く存じます。来年も、よろしくお願いいたします。

地下鉄

本日は「地下鉄記念日」です。

1927年の今日日本最初の地下鉄が開業したからでして、その区間は、浅草=上野間でした。

現在の東京メトロ銀座線ですね。

路線の名前が「銀座線」なのに、浅草=上野間しか開業しなかったのは、関東大震災のせいです。

元々は浅草から新橋までつなげることを目指していましたが、1923年の大震災による不況で全面開通できず、高収益が期待できる浅草=上野間だけを先行開業させたわけです。

当時浅草は日本一の繁華街で、しかも他に鉄道が乗り入れていなかったので、儲かる区間と見込まれたんですね。

開業日には10万人もの人が乗車したと伝えられています。

年末年始のご参詣には、どうぞ地下鉄をご利用下さいませ。

追伸、すき焼き「ちんや」再開のおしらせです。

2022年3月18日に、浅草花川戸「金泉ビル」(台東区花川戸2丁目16-1)で再開させていただきます。

すき焼き店のほか、精肉売店も併設致します。

「株式会社 WDI」さんとの御縁により、私の当初の見込みより早めに再開できることとなり、嬉しく思っております。

新店舗には旧店舗のスタッフも、私も従事致しますし、旧店舗の調度品を持ち込みますので、味や雰囲気を保てるものと考えております。

今後詳細が決まり次第順次こちらのサイトにて公開してまいります。ご期待いただけましたら幸いです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.324本目の投稿でした。

Filed under: 憧れの明治時代 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

父親のすき焼き

NHK「あさイチ」ですき焼きをやっていたようです。

私が気づいたのは、それを視た人のツイートで、

「あさイチの、すき焼きで父親がしゃしゃり出て揉める問題。 夫の両親は生前仲良しだったが、一度だけ姑が「もう我慢できない、離婚する!」と夫に電話で訴えて来たことがあり。 それが、原因がすき焼きでした。 ちなみに、うちは自宅ですき焼きはやりませーん」

家でまったく料理しない男性が、すき焼きの時だけ場を仕切るという話しは、「昭和のオヤジ像」としてたまに登場しますね。

以前は、当主の男性だけが外食のすき焼きを食べ、それ以外の家族は「家すき焼き」のみということがありました。

その場合外食の本格的すき焼きを経験している男性の方が知識豊富で優位ということがあったかもしれません。

でも、喧嘩したらダメですよね。

今は女性も自由に外食できるし、ネット情報もあるので、男性優位ではないと思いますから、

今時の男性は「昭和のオヤジ像」をマネしない方が良いかもです。

追伸、すき焼き「ちんや」再開のおしらせです。

2022年3月18日に、浅草花川戸「金泉ビル」(台東区花川戸2丁目16-1)で再開させていただきます。

すき焼き店のほか、精肉売店も併設致します。

「株式会社 WDI」さんとの御縁により、私の当初の見込みより早めに再開できることとなり、嬉しく思っております。

新店舗には旧店舗のスタッフも、私も従事致しますし、旧店舗の調度品を持ち込みますので、味や雰囲気を保てるものと考えております。

今後詳細が決まり次第順次こちらのサイトにて公開してまいります。ご期待いただけましたら幸いです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.323本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

シャトーブリアン

その当時は興味をもっておらず、今回知ったのですが、

1985年の「聖輝の結婚式」のメイン料理は「松阪牛のシャトーブリアン」だったそうです。

そのために300頭の松阪牛が使われたとか。

「シャトーブリアン」はフィレ肉の中の、中央部の最も太い部分のことを言います。

フィレ肉自体、牛さん1頭から獲れるのは4kg程度ですが、その真ん中の「シャトーブリアン」は600gくらいでしょうか。

ステーキ一枚の目方は、宴会料理の最後ですから、そんなに大きい必要はなく、一人前120gだとすると、

牛さん1頭から獲れるのは5人前です。

「聖輝の結婚式」の招待客は「芸能界は言うに及ばず政財界の大物500人」だったので、

消費した牛さんの計算は、

500人×120g÷600g=100頭

となり、報道されている「300頭」と数字が合いませんね。

一人前360gも出したの?

1985年と言えばバブルでしたからねえ。

本当に消費したか、

数字を誇大に報道したか、

時の移りかわりを感じる年末です。

追伸、すき焼き「ちんや」再開のおしらせです。

2022年3月18日に、浅草花川戸「金泉ビル」(台東区花川戸2丁目16-1)で再開させていただきます。

すき焼き店のほか、精肉売店も併設致します。

「株式会社 WDI」さんとの御縁により、私の当初の見込みより早めに再開できることとなり、嬉しく思っております。

新店舗には旧店舗のスタッフも、私も従事致しますし、旧店舗の調度品を持ち込みますので、味や雰囲気を保てるものと考えております。

今後詳細が決まり次第順次こちらのサイトにて公開してまいります。ご期待いただけましたら幸いです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.322本目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ポジティブ

クリスマス・イブの日、「すき焼き」のリアルタイムの検索の「感情」が、

91%ポジティブになりました。

かなり高いですよね。

元々「すき焼き」の「感情」は、80~85%くらいポジティブで、これ自体かなり高いです。(「浅草」は70%くらいのことが多いです)

しかも80~85%ポジティブで安定していて、上下することが少ないです。

それがイブの日に久しぶりに90を超えました。

オミクロンとかで、外食忘年会をしづらい中で、「家すき焼き」をする方が多いという情報はありますが、それでしょうか。

ツイートの中身を観て行くと、たしかに「家すき」的な内容が多いですね。

それから、私の嫌いな「ふるさと納税」系のツイートも多数。毎年年末はこれが多くてイラつきますね。

これを含んでも91なのかなあ・・・

ともあれ、圧倒的多数のポジティブ、ありがとうございました。

追伸、すき焼き「ちんや」再開のおしらせです。

2022年3月18日に、浅草花川戸「金泉ビル」(台東区花川戸2丁目16-1)で再開させていただきます。

すき焼き店のほか、精肉売店も併設致します。

「株式会社 WDI」さんとの御縁により、私の当初の見込みより早めに再開できることとなり、嬉しく思っております。

新店舗には旧店舗のスタッフも、私も従事致しますし、旧店舗の調度品を持ち込みますので、味や雰囲気を保てるものと考えております。

今後詳細が決まり次第順次こちらのサイトにて公開してまいります。ご期待いただけましたら幸いです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.321本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

試食

「ちんや」再開業に向けて、最初の試食会をしました。

もちろん、状況が変わっても同じ味が出せるか、の確認です。

新しいスタッフの方々には、努力していただいて上質の食材を集めていただきとても心強く思いましたが、残念ながら配慮が及んでいなかった食材が一つありました。

それは牛脂です。

鍋で加熱した時に

・融(と)け方が悪く(=融点が低く)

・揮発してくる香りの量も種類も乏しかったです。

肉とは別の牛さんから採れた牛脂だったかもしれません。

なるべく肉と同じ個体の、脂を手配するべきでした。

旧「ちんや」では、店内に「適サシ肉」の規格を通った肉に付いていた牛脂しか存在していませんでしたから、ああいう牛脂がテーブルにのることはなかったのですが、

今は「ちんや」のキッチンがなく、問屋さんに頼んで特別に手配したので、こういう結果になったと思います。

以前は定期的に肉の試食会をしていましたが、

そこにあの牛脂が出たら、皆異変に気づいて、「ストップ!ストップ!」と試食が中断になったと思います。

その位に「外れ」の牛脂でした。

「外れ」の牛脂を使うと、どうなるのか、

鍋としてのまとまり、あるいは一体感がなくなり、単なる食材の寄せ集めになってしまいます。

(*そもそも、すき焼きは、断じて、食材の寄せ集めではないです)

肉からも脂は融け出しますが、肉を長時間煮込むことはできないので、やはり牛脂が重要です。

使っている肉と同等以上の牛さんから採れた脂を使わないと、鍋の一体感が出来上がらないのです。

今後新店に関わるの皆さんには、

・牛脂の重要性を認識していただく

・牛脂を加熱しただけで、体感で良否が分かるよう、感性を磨く

の2点にご留意いただけたら幸いと思います。

(私自身は、四か月現場を離れていたのに牛脂の異変にすぐ気づけたで、今回自分自身に対して少し安堵しました)

引き続き、再開業準備に努めてまいります。

追伸、すき焼き「ちんや」再開のおしらせです。

2022年3月18日に、浅草花川戸「金泉ビル」(台東区花川戸2丁目16-1)で再開させていただきます。

すき焼き店のほか、精肉売店も併設致します。

「株式会社 WDI」さんとの御縁により、私の当初の見込みより早めに再開できることとなり、嬉しく思っております。

新店舗には旧店舗のスタッフも、私も従事致しますし、旧店舗の調度品を持ち込みますので、味や雰囲気を保てるものと考えております。

今後詳細が決まり次第順次こちらのサイトにて公開してまいります。ご期待いただけましたら幸いです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.320本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

年末2時間スペシャル

キリスト教の皆様、クリスマス誠におめでとうございます。

私にはほとんど関係ないので、以下テレビ出演の告知です。

今夜19時54分放送の、テレビ東京

「出没!アド街ック天国」

に出演させていただきます(「ちんや」が出ると言うこと自体ネタバレなんですけど)

「大浅草SP」「老舗の美食も変革の時!」

ということで「ちんや」の移転、再開、事業承継の件が放送されます。尺は、そこそこ長い予感がします。

「アド街」さんは、街もの番組の老舗で、浅草をたびたび取り上げて下さっています。

2020年4月11日にも採り上げていただいたので、コロナの入口と出口で出させていただいた形です。

ご覧くださいまし。

「アド街」は通常土曜21時放送ですが、今回は年末2時間スペシャルということで、19時54分からです。よろしくお願いいたします。

追伸、すき焼き「ちんや」再開のおしらせです。

2022年3月18日に、浅草花川戸「金泉ビル」(台東区花川戸2丁目16-1)で再開させていただきます。

すき焼き店のほか、精肉売店も併設致します。

「株式会社 WDI」さんとの御縁により、私の当初の見込みより早めに再開できることとなり、嬉しく思っております。

新店舗には旧店舗のスタッフも、私も従事致しますし、旧店舗の調度品を持ち込みますので、味や雰囲気を保てるものと考えております。

今後詳細が決まり次第順次こちらのサイトにて公開してまいります。ご期待いただけましたら幸いです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.319本目の投稿でした。

「ちんや」再開業のおしらせ

すき焼き「ちんや」再開のおしらせです。

2022年3月18日に、浅草花川戸「金泉ビル」(台東区花川戸2丁目16-1)で再開させていただきます。

すき焼き店のほか、精肉売店も併設致します。

日取りは、浅草寺ご本尊「示現会」の日です。

雷門通りの旧店舗を閉めましたのが8月15日。

以来ご心配とご不便をおかけしてまいりましたが、「株式会社 WDI」さんとの御縁により、私の当初の見込みより早めに再開できることとなり、嬉しく思っております。

新店舗の場所は、江戸通り(水戸街道)と言問通りの交差する場所。

1907年から2020年まで「金泉」(きんせん)という老舗の天麩羅屋さんが営業していた所です。「金泉」のご主人さんを、私は存じ上げておりましたので、そちらの御縁にも恵まれたと在り難く思っているところです。

新店舗には旧店舗のスタッフも、私も従事致しますし、旧店舗の調度品を持ち込みますので、味や雰囲気を保てるものと考えております。

現在ご案内できる情報は再開時期と新店舗の場所だけですが、詳細が決まり次第順次こちらのサイトにて公開してまいります。 ご期待いただけましたら幸いです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.318本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

柚子湯

本年も押し詰まってまいりまして、昨日は「冬至」でした。柚子湯につかった方もおいでかと思います。

さて、その柚子という食材は、焼き魚に付けることは多いものの、肉料理、特にすき焼きに付けるという話しはまず聞きません。だから、弊ブログにもあまり登場しなかったと思います。

一度登場させたことがありますが、それは柚子そのものではなく、柚子胡椒

ステーキが脂っこ過ぎると思う場合に、辛味として柚子胡椒をお勧めしたことがありました。

柚子胡椒の「胡椒」は西洋のペッパーことではなく、唐辛子を意味する九州方言です。九州で生産が盛んなので、熊本地震の時に復興支援で柚子胡椒をお勧めしたことがありました。

ステーキに比べて、すき焼きは薄切りで脂は割り下に融け出しますので、脂っこさが、ステーキより緩和されます。よって柚子胡椒のような強い辛味や、柚子の絞り汁のような強い酸味(クエン酸)はバランスが悪いです。

酸味は、違う酸=例えばヨーグルトの乳酸の方が、すき焼きとバランスが良いので、お勧めになってこないのだと申せます。つまり酸の種類の問題。

逆に、柚子の強いクエン酸やビタミンCはお肌に作用して、ひび・あかぎれに効くそうな。冬至の日に限らず、冬場は柚子湯はお勧めと思います。

追伸、

「ちんや」を来年春に再開予定ですが、その件につきましては、明日の弊ブログにてお報せ致します。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.317本目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

掃除

残置物の撤去が済み、ガランとした旧店舗を掃除しました。

掃除しながら思ったことは、

営業していた頃は、忙しさにかまけて掃除が行き届かなかったなあ。

ということです。

私は元来掃除が嫌いではないです。しかし私が「ちんや」に入社した時店内には既に様々な物品があり、どれが有用でどれが不要か、新人の私にはにわかに判定できませんでした。

物が多くて場所がふさがれていると、どうしても掃除の意欲が下がります。

その時点でビルを建ててから20年以上が経過していまして不要なものも多かったはずで、整理したかったのですが、出来かねていました。

社長になってからは、年一回の大掃除を制度化し、捨てるべきものは捨てよう!と言いましたが、目に見えて物が減るというほどでもなし。

掃除が行き届かないなあ、という思いだけ抱えつつ今年に至りました。

今回撤去が綺麗に済んだことで、心行くまで掃除できました。完璧に掃除できました。

それは気分の良いものでした。

年末には立ち退きですので、今後誰も店を使いませんが、掃除しました。

在任中の悔悟をかみしめつつ。

ああ、腰が痛いなあ笑

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.316本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)