適サシ技塾

さて平成時代もまもなく終わりです。
この間肉の業界には色々な変化があり、その多くは私が好ましいと思う変化ではありませんでした。
そこで平成時代も後半、平成29年(2017年)1月に私は「適サシ肉宣言」をして、「ちんや」が仕入れる肉の基準を明らかにしました。その件は多くのメデイアやネットで大反響を巻き起こしましたので、ご記憶の方もあろうかと思います。
また「駆け込み」になりましたが、今年の3月31日に「適サシ肉宣言」を補完する「肉のフォーティエイト宣言」をして、「適サシ」をさらに進化させました。
現状では、「適サシ」+「フォーティエイト」で、おおよそ上手く肉を仕入れられるだろうと考えています。
しかし世間では相変わらず、肉を私とは違った観点で売り出そうとしている方も多いようです。
「ふるさと納税」で「〇〇牛」「△△牛」という産地ブランドを押し出そうという自治体は多いですが、その土地の牛さんは皆同じような血統で、同じように育てられているのですか?バラバラですよね。
「ミスジ」「ザブトン」など、肉の「小割り」をして、そこがやたらと貴重だと言っている人もおいでのようですが、その牛さん全体はどうなのでしょう?私は部位が美味いのではなく、牛が美味いのだと思うんですけど。
綺麗なピンク色の肉の画像をネットに載せて、クリックさせようとしている方も多いようですが、ピンク色=短期肥育=脂がかたくて融けない=モタレる、ですよ。
ここで一つ問題があります。
私が掲げていることが、やや分かりづらいことです。
〇〇牛!
ミスジ!
と言った方がカンタンですからね。
しかし、です、分かりづらいかたと言って、説明しないわけには行きません。
で、新しい時代になる明日から、新サービスを始めます。
「適サシ肉」とはなんなのか?!どこが、どうして、どのように美味いのか?
私が、ご希望の方に90分ほどかけてご説明申し上げます。
「ちんや」で食事するついでに、はダメです。説明を主な目的にして時間を取り決めた後、ご来店下さい。
名づけて「適サシ技塾」!
気合を入れてお教えて申します。ご応募お待ちしております。
(エントリー方法)
ご希望の方は、このブログのコメント欄に連絡先をご記入下さいませ。
メデイアに上げる予定のある方は、その旨付記願います。
中学校卒業程度の化学の知識が必要です(笑)

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
本日は火曜日ですが、連休中ですので臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。

Filed under: すき焼きフル・トーク,食育ナウ — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

鈴木敏夫とジブリ展

神田明神境内で開催されている、「鈴木敏夫とジブリ展」を拝見しました。
さて鈴木敏夫さんとは、ジブリ映画のプロデューサーで㈱スタジオジブリ代表取締役です。今回の展覧会の副題に「宮さんは絵を描き、僕は字を書く。」とあるように、「編集者型のプロデューサー」としてジブリ映画に関わり、宮崎駿さんと共に『魔女の宅急便』『おもひでぽろぽろ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』などを大成功させます。
その仕事の最中に書かれた多数の言葉が今回展示されていて、書の展覧会のように見える部屋もありますし、おなじみのジブリのキャラクターの巨大なフィギュアなどに接することもできます。
また「鈴木敏夫の原点」のコーナーでは1948年の、鈴木さんが経験した戦後の子供社会は大衆文化、つまり「昭和レトロ」の世界を表現した展示もあり、私などはそちらの方に見入ってしまいました。
平日の午後に行きましたが盛況でした。

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)(祝日)

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

過去最高

国際ホテル・レストラン・ショー(HOTERES JAPAN 2019)の企画委員会に出席しました。
展示が2月19日から22日まで行われたので、今回は、その反省会です。
結果は、来場者数・出展者数とも過去最高。
来場者・出展者にアンケートで満足度を聞いたところでも、好印象の回答が多いとかで、芽出たいことでした。
私が会場のビッグサイトに行った日も、各種のセミナーが好評で、定員をオーバーしてお断わりしたケースもあったとか。セミナーが集客を牽引していたようです。
しかし、これはもったいない話しで、今どきは動画をカンタンにネットで引けますから、ライブビューイングのようなこともやったら良かったのは?と委員会で発言させていただきました。
ところで、この日、会議よりも印象的だったのは、帝国ホテルの廊下での「歩き食い」。
企画委員長が帝国ホテルの方なので、会議の会場は帝国なのですが、その廊下で、ハンバーガー(?)を歩き食いしている外国人を目撃してしまったのです。
信じられますか?
帝国ホテルの廊下で、
ハンバーガーを手に持って、
歩きながら食っていたのです。
帝国で歩き食いするのだから、浅草では当然するわけです。
トホホ。

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)(祝日)

Filed under: ぼやき部屋,飲食業界交遊録 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

開運スタンプラリー

開運スタンプラリーに参加しています。
このスタンプラリーは神田明神境内で「鈴木敏夫とジブリ展」が開催されるのに連動して、東京メトロと東都のれん会が開催しているものでして、「ちんや」は浅草の東都のれん会のスタンプ場所として設定されています。
やり方は、結構カンタンでして、東京メトロの3駅(新御茶ノ水駅、三越前駅、溜池山王駅)に行くだけで、賞品が貰えます。
あるいは、東都のれん会5店舗をめぐるだけでも貰えます。ただし近場の5店舗に行くのでは×で、上野・御茶ノ水エリア、銀座・新橋・麻布・三田エリア、日本橋エリア①、日本橋エリア②、浅草周辺エリアの5つのエリアから各1店以上行かないといけません。 
賞品はもちろんジブリ・グッズ。
メトロとのれん会の両方を達成した方にはダブルチャンス賞もあります。
連休の一日、どうぞ、ご参加下さいませ。

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)(祝日)

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

蛇骨湯

ようやくオーバーツーリズム問題を採り上げる文が増えてきましたが、その文脈で先日浅草の「蛇骨湯」さんが登場したのには驚きました。
作家の江上剛さんは浅草の地元民が行く銭湯「蛇骨湯(じゃこつゆ)」に行かれるらしく、「金融財政ビジネス」(時事通信社)の、
【怒れるガバナンス】オーバーツーリズム対策を考えんとアカンで
の中で以下のように書いておいででした。
「先日、浅草に行った。そこに江戸時代から続く「蛇骨湯(じゃこつゆ)」という銭湯(温泉)がある。460円で温泉に入れるので、地域の人たちにとっては貴重な銭湯だ。」
「そこでは、湯に漬かりながら街の人のコミュニケーションが保たれていた。しかし、最近外国人が多くなったと思っていたら、今年の5月には廃業すると聞いた。」
そうなんです、廃業なさるんです、「蛇骨湯」さん。
「地域の再開発、後継者不足などいろいろな問題があり、廃業を決めたとのことだが、主人の「最近、この辺りにできるのはホテルばっかり」という、やや怒りと諦めの言葉が印象的だった。」
「ホテルや民泊施設ばかりでき、多くの外国人観光客が訪れることで、皮肉なことに彼らが求める浅草の情緒がなくなってしまうのだ。」
「多くの外国人観光客が日本に来ることは歓迎すべきだ。しかし、それがカネ儲(もう)けに堕してしまったら本末転倒だ。オーバーツーリズム対策を実施することが、彼らに対する本当の「おもてなし」ではないだろうか。」
御意。
民泊だけでなく宿泊施設の建設そのものを、法で規制する必要があるかもしれません。海外では既に事例があります。

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)(祝日)

京都が京都じゃなくなってきた!

父が京都に行き、戻って来て、
京都が京都じゃなくなってきた!
と怒っています。
父は、私より当然時間があり、最近大型テレビを買って良く視ているようでしたので、京都の「観光亡国」的状況をつたえる報道に接しているものと思っていたのですが、そうではなかったらしく、実際に行って、戻って来て、
京都が京都じゃなくなってきた!
と怒っています。
京都の知人に聞けば、最近の円安によって、京都の不動産は上海の不動産より割安になっているとかで、そういうマネーが京都に入って来て、町家を買い、破壊して、新奇な店やホステルを建設しているようです。
まさに観光亡国。
浅草がそうなるのも時間の問題でしょう。
南無観世音菩薩。 

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)(祝日)

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

12年目

「台東区芸術文化支援制度」の、2019年度の企画募集が始まり、説明会が開催されましたので、私も台東区アートアドバイザーとして参加しました。
この「台東区芸術文化支援制度」は、区内でおこなわれる芸術文化活動を支援する制度で、制度発足から12年目を迎えます。私は制度発足前からお手伝いしています。
企画者が区内在住者でなくても、区内の場所で開催される企画であれば、広く募集しておりまして、資金面の支援とともに、より魅力的に企画が実現できるよう、区と台東区アートアドバイザーが、企画者をサポートしていきます。
芸術文化の企画であれば表現ジャンルは問いません。アーティストはもちろん、市民プロデューサーや区外の方も応募可能です。
今年も、多くの方が説明会にご参加下さり、また昨年刊行した制度10周年のアーカイブブックも配布することが出来て、嬉しく思いました。
魅力的なプランの応募をお待ちしています。
募集期間は5月8日(水曜)まで。詳しくは台東区役所文化振興課へお尋ね下さい。

追伸
昨日、慶應義塾「料飲三田会」総会を大森海岸「松乃鮨」さんにて開催させていただき、上程した議案はすべてご承認いただきました。
役員改選では、私が、浅学の身ながら、もう1期(2年間)会長職をお預かりすることとなりました。
これまでお力添えをいただいた皆様、誠に在り難うございました。引き続きよろしくお願い申し上げます。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

66期

本日、慶應義塾「料飲三田会」の第66期の総会を開催します。
会場は、会員である手塚良明さん・良則さんのお店「松乃鮨」さん。
「松乃鮨」さんは、ご創業1910年。花街・大森海岸の老舗の鮨屋さんです。場所的には「江戸前」の本場。手塚良則さんの卓話『大森花街今昔』を聞いてから、お料理を堪能させていただく予定です。
あ、その前に総会をしなきゃ。
そして、そう言えば、この総会で、私の総会としての任期(2年)が芽出たく満了になるのでした。
どうなることやら。

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)(祝日)

Filed under: 色んな食べ物,飲食業界交遊録 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

暮しの工芸・須田菁華展

九谷焼窯元・須田菁華展が日本橋高島屋本館7階「ギャラリー暮しの工芸」で開催されたので、拝見してきました。
須田先生は、向笠千恵子先生の『すき焼き通』(平凡社新書)(2008年)の第1章に登場して、「鉄砲ねぎ」と肉だけのすき焼きを披露しています。
また、その後私と向笠先生で開催している「すきや連」にもたびたびお越しいただいています。
「食べる」ということを生活の中で大切にしておられる先生で、今回の展示も、日々の暮らしに寄り添う器ばかりでした。
菁華窯には魯山人が滞在したことがあると言いますから、筋金入りですね。
クラシックの九谷焼スタイルの器もある一方、自由で雅味あふれるものも。そしてなぜか今回は、魚の文様が多いですな。
いつか、すき焼きに特化した展示もして下さったら、いいな・・・と勝手に思ってしまいました。

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

<「ちんや」臨時営業のお知らせ>
改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)(祝日)

Filed under: すきや連 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

10連休の経済効果

改元の10連休が近づいてまいりまして、在り難いのか・在り難くないのか、経済効果はどの位あるのか、とか言われ始めましたね。
経済効果については、影響はほとんどないか、マイナスの影響が上回るとの見方さえ出てきているそうです。
この機会に長期の旅行に出る方は間違いなくおいで、それはプラスなのでしょうが、工場の生産は止まりますので、相殺されてマイナスなるかもとか。
実際、私などが観光の現場にいて経験しますことは、連休が長い場合、たしかに忙しい日があるものの、連休後半は人出が確実に失速するということです。休みが増えても、所得が増えているわけではないので、後半抑制するのは当然のことです。つまり、連休が長くても、平均的に忙しいわけではない、ということです。
日本人の休みが集中していて、正月・GW・お盆しか休まない件は、日本の観光産業のボトルネックでして、この傾向があるために旅館さんなどは、通年で人を雇いにくいです。今回の休みは、この弊風を正すどころか、助長する話しですので、今回多少収入が増えても、ぬか喜びは禁物と思います。
経済効果という意味では、連休より、11.000円札や1.100円札を刷る方が良いのでは?と思います。
消費税が上がって、しかし宴会の会費が1万円のままでは、店は食材を削るか、人件費を削るか、しかないです。よって当然デフレになります。対策としては、会費を札一枚で払えるようにするのがベストだと思うんですけどねえ。真剣な提言です(笑)
ともあれ、「ちんや」は、改元連休中の、以下の日は火曜日ですが臨時営業致します。どうぞ、ご利用下さいませ。
4月30日(火曜)
逆に連休中と桜の時期に臨時営業しましたので、代休として、以下の日程をお休みさせていただきます。何卒ご諒承下さいませ。
5月7日(火曜)
5月8日(水曜)
5月9日(木曜)
5月10日(金曜)

追伸
令和の新時代に向け、「ちんや」は「肉のフォーティエイト宣言」を致しました。ご理解・ご愛顧賜りたく、お願い申し上げます。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)