毒見
浅草にある佐渡料理店「だっちゃ」さんで、フグの卵巣の粕漬けを食べました。
フグの卵巣は、あの猛毒「テトロドトキシン」のある所ですから、非常にデンジャラスな珍味です。
その卵巣を醗酵によって可食化した、石川県の「ふぐの卵巣の糠漬け」については、以前弊ブログで一度書きました。
おさらいしますが、この漬物を造るには、フグの卵巣を2年以上にもわたって塩漬け⇒さらに糠漬けにする事で、毒素を消失させるのです。
日本の「食品衛生法」は、フグの卵巣を食用することを禁止していますが、石川県予防医学協会による毒性検査を受けることで、この漬物だけは許可されているのです。
この漬物の変形版の、酒粕に漬けるタイプのものを、佐渡の須田嘉助商店さんが作っていて、それを浅草の「だっちゃ」さんで食べられるのです。
この漬物を造っているのは、須田嘉助商店さん一軒だけだそうで、こちらは新潟県による試験を経て出荷されるとか。
これは大変な食文化です。
だいたい、こういうデンジャラスなものを食べられるようにすることこそ、人間の究極の知恵です。
そもそも人間は野生動物に比べて身体能力が劣ります。例えば素手で熊には勝てませんし、鳥のように飛べません。
だから、他の野生動物が食べないようなもの=フグの卵巣を、調理して可食化して食べているのです。
これは実に大変なことで、人間の食の本質に触れる瞬間、と書いても大げさではないと思います。
ところで「食の本質」は良いけれど、結構勇気のある男だったんだねえ って?
あ、それはですね、私はそんなに食べたくなかったんですけど、同席した浅草のふぐ屋のWTNBさんが、
これは珍しい! 食べてみたい!
とおっしゃるので、どうぞ、お先に召し上がって下さい!
と毒見をしてもらってから、私が食べたのです。ははは。
<春の臨時営業(火曜営業)のお知らせ>
春の観光シーズンをむかえ、下記の日は火曜日ですが、営業いたします。
どうぞ御利用下さいませ。
平成25年4月 2日(火)隅田公園桜まつり
平成25年4月30日(火)GW連休
追伸①
藤井恵子さん著の単行本『浅草 老舗旦那のランチ』に登場させていただきました。
不肖・住吉史彦が、「浅草演芸ホール」の席亭さんや、「音のヨーロー堂」の四代目とランチをしながら、浅草について対談する、という趣向です。
他にも20人ほどの、浅草の旦那さんたちがリレー対談で形式で登場します。
是非ご購読を! 平成24年6月3日、小学館発行。
ご購入はこちらです。 (できればレビューも書いて下さいね!)
追伸②
「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。
この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。
その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。
現在の笑顔数は345人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。
皆様も、是非御参加下さい!
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて1.123日連続更新を達成しました。
毎度のご愛読に感謝いたします。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。