帰化

 日本文学研究の大家ドナルド・キーン先生が3/8、日本国籍を取得されました。

 東日本大震災を受けて、多くの外国人が日本を去る中、キーン先生は、逆に日本に永住することを決意されました。だから、このニュースは嬉しいはずのニュースですが、そうはなりませんでした。

 まず嬉しくないのは、帰化申請を四か月も待たせたこと。

 89才と御高齢の先生は、

 私には時間が無い、

と不満を漏らすこともあったとか。

 日本の文化勲章を受章している先生が帰化する、という話しの、どこをどう審査したり、手続きしたりする必要があるのか、私には分かりませんし、分かろうとする気にもなれません。

 国の救いになる話しより、役人業界の手順を大事にする人が、今でもいるのだな、とあらためて知りました。これが嬉しくない点の第一。

 そして第二は、先生自身が出されたコメントです。

 「震災直後は日本人は力を合わせていると思ったが、現在はそうではない。街は明るく、必要のない看板も多い。自らを犠牲にするということを考えていない。(復興のため)やるべきことはたくさんある」と語気を強めて話されたとか。

 仰せの通り、と思います。

 思い出しますのは、先生の書かれた、

 『明治天皇』(角地幸男訳)(新潮社、上下巻)です。

 この本には、偉大な統治を行った陛下のプライベートな情景が鮮明に描かれています。陛下と同様、世襲で父の跡を継ぎ、どう振舞ってよいのやら、悩んでいた当時の私には、とても参考になる本でした。

 その先生からの苦言です。

 最近ときどき、この国に暮らすことが恥ずかしくなります。

追伸

 「台彪会」会長として、「ニッポン全国彪友会ー台東万博!」を計画しています。

 二条彪先生の門下生約200人が集まる、一大交流会です。先生のメルマガを取っている方なら、どなたでも参加できます。

 2012.4.20(金) 浅草が燃えます。

 詳しくは、こちらをご覧下さい。

 PR動画も撮りました。⇒こちらです。目が点に成りますよ。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて746日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)