選手権
「ナントカ選手権」
「ホニャララ・グランプリ」
といったイベントに、出ませんか?!お誘いいただくことがあります。
ワンサカ人が来て、1時間に100個とか200個とかメシを作る、アレのことです。
結論から申しますと出場を辞退させてさせていただいていますが、そうしますと、
なんで、住吉さん、出てくれないんですかあ?!
と聞かれたりします。ご飯と肉があるんだから、簡単に出来るでしょう!というわけです。
すみませんねえ。ウチのスタッフは体力のないヤツばっかりなんで、体力仕事は無理なんですよ。
と返事していますが、それは、まあ座が険悪にならないようにするための方便でして、理由は他にあります。今日はその理由を書いてみたいと思います。
理由の第一はゴミのこと、いや五味のことです。
このブログの7/28号に書きました通り、私はちゃんとした料理とジャンクフードの違いは、ハッキリさせないといけないと思っておりまして、ちゃんとしているかどうかの境目は、五味が揃っているかどうかだと思っています。
そして、さらに申しますと、五味の揃わない食事はお客様の健康を損ねる、と考えています。
鈴木隆一博士の御本『味博士のぜったい太らない食べ方』を読みますと分かりますように、五味のバランスが良い食事をしているかどうかが、人が太ってしまうかどうかに強い関連性があるのだそうです。
ですので外食チェーンのように甘・塩・旨の3味だけを押し売るのは、お客様の健康を損ねることだと考えます。
ところが「選手権」「グランプリ」の会場では、手早い大量調理のために五味揃えるなんてことは出来る筈もなく、結局甘!塩!旨!になってしまいます。
だから、やらないんです。はい。
理由はもう一つあります。第二の理由は、
そもそも、競争しないことが私の競争方法だと思っているからです。
だいたい、皆さん、なんでそんなに競争したがるんですかね?! 不思議です。
オスの闘争本能なんでしょうか。
でも経済って戦場とは違うと思うんですよね。
経済学部の1年生の教科書を開いてみて下さい。
完全競争市場に於いては、企業の利益は必ずゼロになる、と書いてありませんか。
これは要するに、みんなが平等に真剣に競争したら全員が共倒れになるぞ、という意味ですよね。
だから私は競争しないんです。教科書通り、「選手権」とか競争感覚のものは、パスさせていただいています。
競争しない=人と違うことをやる=競争相手がいない状態を造ることが自分の仕事だと考えています。
オスの闘争本能は脇に置いておきませんか、昼間の内は
いやん、ばかん、いやらしいわあ。
追伸
8/23に、食育企画『親子体験食味学習会』を開催します。まずすき焼きの歴史を学習、その後肉のカット体験。その次には本格的にすき焼き。チャンとした参加証も貰えますから、自由研究にピッタリ。是非親子でご参加を!
詳しくは、こちらです。
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて1.632日連続更新を達成しました。
毎度のご愛読に感謝いたします。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。