受賞パーテイー

 今週末、司会の出番があるので、仕込みをしないといけません。

 ブログなんか書いている場合でないです。

 しかも今回は、250人くらいの参加者がいるパーテイーの司会です。「すきや連」とか浅草料飲組合の新年会とかなら、ぶっつけ本番でも、それでむしろ丁度良いくらいですが、今回はそうはいきません。

 しかも、今回はいたって固い会です。

 「すきや連」でお世話になっている、向笠千恵子先生が「グルマン世界料理本大賞グランプリ」を受賞されたので、それをお祝いする会です。

 お偉い方も見えるようです。

 地方の食文化を紹介し続けてきた向笠先生に感謝している方は、各地にたくさんいて、市長さんも、現元二人見えるとか。うーん、緊迫感あります。

 さらに、今回の難しい点は、登場人物が非常に多いことです。その分食事・歓談の時間が非常に短くなっています。

 グランプリを授賞した御本は『食の街道を行く』という題なのですが、その名の通り、各地の街道の話しの中で紹介された、生産者の方が、この日集結します。

・鯖街道から、小浜市の海産物加工製造会社の社長さま

・ぶり街道から、食品スーパーの会長さま、高岡市の鶏卵生産者の方、飛騨古川の蔵元さん、牛乳メーカーの社長さま、飛騨高山のスーパーの社長さま、松本市の醤油と味噌の社長さま

・塩の道から、長野県諏訪市の蔵元さん、

・あわびの道から、沼津港の干物の大将、甲州種ぶどうによるワインの醸造元

・昆布の道から、福井県敦賀市の昆布問屋の社長さま、同じく敦賀市のレストランのマダム

・醤油の道から、日本の醤油発祥地・和歌山県御坊市の老舗醤油蔵の社長さま

・鮎鮨の道から、岐阜市の料亭の御主人さま

・砂糖の道から、長崎のカステラ屋のオーナーさん

・唐辛子の道から、上越高田の「かんずり」の社長さま

・さつま芋の道から、浅草駒形のさつま芋問屋の会長さま・・・

 この他に、受賞本とは関係のないゲストや祝電の紹介もあります。

 いやあ、忙しい。

 参加者の皆さん、食べてるヒマないですよ!

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて557連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: すきや連,飲食業界交遊録 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

笹豆腐

 お客様からの御質問は得てして、非常に不正確です。

(質問)寅さん記念館はどこですか?

(正解)台東区浅草にはなく、葛飾区柴又に在ります。歩いて行くには非常に遠く、電車で移動していただく必要があります。

 この質問の不正確さを笑ってはいけません。かく申す私も、石巻と気仙沼のどっちが北でどっちが南か、完全に位置関係を把握したのは、大震災以降です。それまでは「両方とも宮城県の太平洋側で、漁獲高が多い所」くらいに記憶していました。

 だから、寅さん=下町=浅草という把握の仕方を笑えません。

 次の質問は、さらに難解です。

(質問)「笹豆腐」の店はどこにありますか?

(正解)「笹豆腐」というのは、「笹豆腐プチオンリー」という忍者漫画の中に出てくる、実在しない品名です。

 「笹乃雪」という豆腐屋さんならございますが、台東区浅草にはなく、台東区根岸に在ります。台東区内ではありますが、歩いていくには非常に遠く、電車で移動していただく必要があります。

 神奈川県の箱根には「笹豆腐」を売っている実在の豆腐屋さんがあるようですが、お客様がお探しなのは、たぶん「笹乃雪」さんだと思いますよ。(正解終わり)

 テレビ・漫画・ゲームなど画像から入った情報は、得てして不正確です。キチンとお客様の脳に定着していないので、受ける我々にとっては難解な質問になってしまいます。

 ここでとても難しいのは「浅草には無い!」と言い切ることです。

 お客様から、「そういう店が浅草にあるって聞いたんだけど・・・」と、さも浅草に間違いなく在るかのように言われてしまうと、不安になってしまうスタッフがいます。

 自分が知らないだけで、あるのかなあ。最近のお客様はネットで情報を取られるから、浅草に勤めている自分より詳しいことがあって、やりにくいよなあ。

と思って、私のところへ聞きにきます。

 社長! 浅草に「笹豆腐」の店ってありますか?

 こう聞かれて、「浅草には無い!」と言い切れないと、浅草の飲食店主は務まりません。

 思えば「自分の知る範囲で、そういうものは無い!」と言い切るのは、どのジャンルでも難しいと思います。学者さんが特にそうでしょう。

 さらに言えば、放射能の学者さんが特にそうでしょう。

 「この程度の被爆で病気に成ったヤツは、自分の知る範囲で、一人もいない!」と言い切れる先生がいたら、尊敬しますが、いないですかねえ。  

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて556連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Facebook

 おかげ様にて本日弊ブログは、555日連続更新を達成しました。

 555という数字は、なんか500より、かなりスゴいような気がします。皆様のご愛読に心より御礼申し上げます。

 さて、ついにFacebookを始めてしまいました。

 今私は、ブログとツイッターと、「思い出ストーリー」と「すき焼き川柳onツイッター」で手一杯なので、Facebookまでは手を出さないでおこう、と思っていたのですが、結局始めてしまいました。

 実は私が入っている台東三田会の、若手の諸君が集団でFacebookを始めていて、

 住吉さんも、Facebookを始めて⇒Facebookの中の台東三田会グループの管理人に成って下さい。

と依頼されました。台東三田会の皆さんには、毎年忘年会で弊店へお越しいただいているので、お引き受けしましたところ、大変なことに・・・

 始めて5日目で、もう100人以上「友達」ができてしまいました。

 ツイッターの場合は、こちらが先方をフォローしていない場合は、先方からメッセージが送られてくることはないのですが、Facebookは違いますね。

 どんどん、どんどん、友達リクエストが送られてきます。メールの受信トレイが、ほとんどFacebook関係のメールで占領される位、送られてきます。

 いやあ、これには驚きました。

 友達リクエストしてくるのは、本当のリアルな友達がほとんどですから、なるべく早く「友達承認」を返してあげないといけないですね。放っておいても構わないツイッターと比べて、なんかキビシいですねえ。

 皆さん、御手やわらかに!

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて555連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

筋肉痛の日

 9/6は、年に一度の筋肉痛の日でした。それは・・・

 店の大掃除の日だからです。

 浅草は、年末年始は忙しいので、大掃除はできません。そこで暑い時期の、店の定休日に、全員総出で大掃除をします。

 この日は、まず「東京食品技術研究所」のコンサルタントの先生による、衛生講習会を聞いて、衛生に対する意識を強めてもらい、その後で大掃除をします。

 だいたい、普段掃除をしないような箇所というのは、手が届きにくいところです。そこを掃除しようとすると、普段使わない筋肉を使うことになります。

 イタ、イタタタ。

 私は、毎年トイレを担当します。トイレは普段から清潔にしているので、部品の間の細かいところを、チマチマと掃除します。トイレの汚れは微量でも臭いの元なので、完全にキレイにする必要があり、チマチマであっても、重要なことなのです。

 これが、働いていないように見えて、結構やり甲斐があるんですよ。

 作業中に気をつけないといけないのは、左手です。右手が疲れてきたからと言って、同じ動きをすぐ左手にさせてはいけません。やはり、左手は利き手ではないので、普段動かしておらず、イキナリ速い動作をさせると、グキっと痛むことがあります。

 イタ、イタ、イタタタ。

 でも、この日は気を遣わず、掃除に専念できるので、楽しいです。

 一方、楽しいというわけにいかないのが、店の連中です。大汗かきつつ大きな什器を動かして、壁との間を掃除します。一般オフィスなら、そこまでやることはないのかもしれませんが、飲食店の場合、そういう所にゴキブリが発生したりする可能性があるので、年に一度はキレイにします。

 わがスタッフながら有り難いことです。

 終わった後は、全員で打ち上げ。

 お疲れ様でした!

 イタ、イタ、イタタ、イタタタ。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて554連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

体当たり体験

 私とリアルに話した経験のある方は、私にテレビ番組に関する知識が、ゼンゼンないことにお気づきになったと思います。

 特に、お笑い芸人と女子アナに関する知識が欠落しています。「彩パン」なんていう方は、最近コマーシャルに出るようになって、ようやく顔と名前が一致しました。そういう話題で座を盛り上げようとして、私がついて行かず、「ノリの悪い男だな」と感じた方もおいででしょう、たぶん。

 知識が欠落しているのは、勿論、そういう番組を見ないからです。

 では、なんで見ないかと申しますと、お笑い芸自体がキライなわけではなく、お笑い芸人の「体当たり体験ルポ」みたいなコーナーがキライなのです。

 弊店にも、以前テレビ局から電話があったのですが、お笑い芸人を、「ちんや」の肉の職人として「体当たり体験入門」させ、芸人の覚えが悪ければ、弊店の職人がハリセンで頭をたたいて欲しい、という依頼がありました。断りましたけど。

 この手の企画は、そもそも無理なことをさせて、お笑い芸人が苦しむところを笑うのが眼目です。

 何年とか、それ以上の年月をかけて習得することを、1日とか2〜3日で習得させようというのだから、無理に決まっています。そこを笑いものにするわけです。

 そこには技術というものに対する敬意が微塵も感じられず、腹立たしいです。

 お笑い芸そのものを披露する番組なら、見たくないわけではないのですが、「体当たり体験」は、腹立たしいので、お笑い番組全体を見なくなってしまいました。

 お笑い番組は見なくても困りませんが、困るのは、ニュースの枠の中で展開される、女子アナの「体当たり体験ルポ」コーナーです。ニュースを見ていると、頻繁に遭遇します。

 女子アナは局の社員なので、こういう業務命令には従わないといけないのでしょう。あるいは、「若い間の一時だけ我慢して、テレビに出ていれば、その後一生セレブとして暮らせるから、我慢は一時だけよ!」、という女子アナ側の打算もあるのかもしれませんね。

 そう言えば、以前、東京マラソンにお笑い芸人と女子アナが強行出場して、お笑い芸人が心臓発作をおこしたことがありましたね。

 最近も、女子アナが、新作ファッションのコレクションにモデルとして出演するため、モデル・ウオークの特訓を受ける、というルポをやっていました。

 こういうのを見たら、本職のモデルさんは、少しは怒った方が良いと思います。

 技術というものに対する敬意が微塵も感じられません。腹立たしくないんでしょうか。

 あ、でも、女子アナの「体当たり肉職人体験」は弊店でお引き受けしますよ、喜んで。お笑いの方は、イヤですが。

追伸

 第4回浅草「ちんや」すき焼き通検定試験を実施します。試験日は9月25日(日)です。

 自称「すき焼き通」を、公認「すき焼き通に!!豪華特典もありますよ!

 問題と申し込み方法の詳細は、こちらです。       http://www.sukiomo.com/category/topics/ 

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて553連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

潮湯治

 潮湯治という言葉をご存じでしょうか。

 海水浴のことです。

 「図説明治事物起源辞典」によりますと、文明開化の頃、海水浴は潮湯治とも呼ばれ、温泉浴に近い、一種の療養として推奨されていたそうです。医者や軍が海水浴を推奨する、そういう時代でした。また海に浸るばかりでなく潮風を浴びる海気浴も療養とされていたそうです。

 薬や手術法が発達するにつれ、温泉浴も海水浴も療養というよりレジャーとみなされるようになっていき、海水浴のことを潮湯治とは全く言わなくなりました。

 でも私の場合、海岸近くの宿へ泊まりに行く目的は、まさに潮湯治です。

 海に入りはしませんので、海気浴専門ですが、宿の部屋から波の音を聞いているだけで、日頃の疲れがとれます。

 そんな理由で、今回の夏休みに私が潮湯治に向かったのは・・・

 茨城県の大洗海岸。

 「すきや連」に毎回来て下さる、Tさんが経営されている「大洗ホテル」に泊めていただきました。

 大洗海岸は、太平洋に面していて、波が激しいので海水浴好適地とされ、古くから海水浴場が開設されていました。真東を向いているので、日あたりも最高です。

 海は、なんと言っても、視界が開けているのが良いですよね。東京にいると、視界が開けている所は、ほとんどなく、常に圧迫感がありますが、その点、海は気分がいいです。

 それに加えて、明治時代に出来た旅館街を訪ねると、なんだか、やたらと懐かしさを感じます。歴史のロマンと申しますか、浅草っぽい感じすらするのですが、そう思うのは私だけでしょうか。そういう所を楽しむのが、私は好きです。

 そういうわけで、普通の観光客の方なら、海に行けば、ビーチスポーツとか釣りとかをするのでしょうが、私が訪ねたのは、大洗町立「幕末と明治の博物館」。

 ここはTさんのご先祖様が建設に尽力された博物館です。収蔵品の幕末・明治の史料が面白く、また私がそれ以上に面白かったのは、大洗の古写真です。私は昔のリゾートの風情が、やたらと好きなので、こういう写真を見ていると飽きません。

 あ、勿論、普通の観光の方と同様の楽しみも、充分に満喫させていただきましたよ。それは・・・

 「大洗ホテル」さんの中の、海鮮ダイニングでいただいた、岩牡蠣の天麩羅。

 これは最高でした。

 ホテルのすぐ近所には、やはり「すきや連」に毎回来て下さる、K子さんの酒蔵「月の井酒造店」さんがありますので、当然、あわせていただきました。有機認証済みで、精米歩合をあえて低くした御酒で、これもまた結構でした。

 いやあ、旨かった、大洗。

 食事も海気も。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて552連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: すきや連,憧れの明治時代,飲食業界交遊録 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

形あるものをなくしても(ドナルド・キーン博士)

 89歳のドナルド・キーン博士が来日されました。大震災を機に日本国籍を取得して、日本に永住するためです。

 博士は、あまりにも有名な、日本文学研究の大家なので、その業績をここにコピペーすることは略させていただきまして、私個人がかつて有り難く読んだ本を、2冊だけ紹介します。1冊は・・・

 『能・文楽・歌舞伎』(吉田健一・松宮史朗訳)(講談社学術文庫)

 当時お能関係の知人が出来たのに、能のことをあまり理解しておらず、専門家による本を読んでも、いまいちピンと来なかった私に、能の観所をかいつまんで教えてくれたのが、この本でした。

 同時に、博士が日米戦争の最中から日本研究を志しておられた事を知り、その意志の強さに感銘を受けました。もう1冊は・・・

 『明治天皇』(角地幸男訳)(新潮社、上下巻)

 この本には、偉大な統治を行った陛下のプライベートな情景が鮮明に描かれています。陛下と同様、世襲で父の跡を継ぎ、どう振舞ってよいのやら、悩んでいた当時の私には、とても参考になる本でした。

 その博士が「私から日本をとったら何も残らない。日本人として残りの人生を生きたい」と決意して来日されました。

 しかし、その事を報じる新聞の紙面は、とても小さい扱いと感じました。

 それは政界のドタバタ劇と台風の時期に重なっていたからです。

 ノダ総理は「どぜう演説」で人気を獲得したようですが、その選ばれ方は、派閥本位の、呆れた陣取り合戦そのものでした。また、その後の人事劇でも、派閥に配慮した結果、「?!」という人事がいくつもありました。

 防衛相には「自分は安保に詳しくない。そういう人物が防衛相になることが文民統制だ」という御高説をお持ちの方が就任されたようです。

 また経産相には、農水関係が御専門の方が就任されたようです。経産相と言ったら、エネルギー政策の責任者ですよね。この点を、早速自民党が攻撃する考えだとか。

 こういう記事が紙面を占領していますが、それを読んだら、日本が復興できるのか、ものスゴク不安になりませんか。

 でも、そんな日本が「必ず復興する」とキーン博士は言っておいでです。

「自然の無慈悲を嘆いて廃墟のまま放っておかないで、何度でもそれまで以上のものを立て直してきた。それが日本人です。」

「これほど生活の中で美を重んじる文化は他国に見当たらない。美意識さえ心にあれば、形あるものをなくしても必ず再建できる。」(9/3の読売新聞)

 震災以来、これほど私たちを勇気づける発言が他にあったでしょうか。

 報道の扱いが小さいことが、私には、悔しくてなりません。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて551連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

どぜう総理

 総理大臣が、またも交代しました。

 「どぜう総理」ことノダさんは、今のところ評判が良いようですが、私には気にいらないことがありますので、一つだけ書かせいただきます。

 自民党時代に何回も見た、派閥本位の総理選びが、今また再現されていますが、「それって、なんだかなあ!」です。「派閥政治が嫌いで、2年前民主党に入れたのに!」と思っている人、いませんか。

 ユキオ総理が倒れ、カン総理も倒れたのに、その二人を出してきた党が、今また総理を決める、しかも国会議員だけで総理を選ぶって、どうなんでしょう。

 ノダ総理の評判は良いようですが、彼を支持したのは、1回目の投票では、たかだか100人位の人数ですよね。それだけで決めるって、「なんだかなあ」ですよね。

・・・と言っても、私は元々ノン・ポリですから、政局のことではなく、制度のことを言いたいのです。

 謹んで提案いたしますが、今、憲法を改正して、衆議院は、総理を選ぶための議院だ!ということをハッキリさせ、衆議院選挙は、政権をどの党に任せるかを決める選挙だ!ということをハッキリさせたら、どうでしょう。

 どのようにハッキリさせるかと申しますと、総理大臣が辞職したら、同時に衆議院も解散するようにするのです。総理が衆議院を解散するのではなく、総理が倒れたら、衆議院が自動的に解散されて、あらたな政権党選び=総理選びが行われるようにします。

 総理大臣が辞職したら、衆議院は、自分達が選んだ総理と命運を共にして解散し、総選挙をして、その後で新総理を決めるようにします。勿論、憲法改正が必要です。

 当然、選挙区は定数=1の単純小選挙区です。比例代表は要りません。この選挙でA党かB党かの勝負をしてもらうわけです。

 なんだよ、その憲法!

と思っておいでの方は、戦前の日本政治史を思い起こしてみて下さい。

 浅草で「浅草オペラ」が流行し、盛り場としての全盛時代を迎えていた頃、日本政界は「大正デモクラシー」という時代を迎えていました。

 その「大正デモクラシー」の運営方法は「憲政の常道」。運営の重責を担ったキーパーソンは、最後の元老「園公」こと西園寺公望でした。

①ユキオさん、カンさんとは違って、総理が病気や事故で倒れた場合、

⇒園公は、与党のナンバー2を次期総理に指名しました。

②逆に、今回の様に失政で総理が倒れた場合、

⇒園公は、野党の党首を次期総理に指名しました。

 この時点では、与党はさっきまで野党だったわけですから、少数与党です。新総理は、体制を整えて、すぐに衆議院を解散し、たいていは過半数を獲得して、政権を確立していました。これが「憲政の常道」です。

 この体制は、当時の2大政党「政友会」「民政党」の勢力バランスの上に成立し、公卿の出身で皇室からの信頼が厚く、二度総理大臣を務めた経験のある、園公の個人的な神通力によって運営されていました。

 上手く運営された期間は短かったのですが、この時期が、戦前の日本政治史の黄金時代と言えるでしょう。奇しくも、浅草全盛時代と同じ頃です。

 さて、この体制と比べて私のプランは、

 園公(=元老)による総理指名⇒すぐに衆議院を解散

というプロセスを、現代では国民による投票で一回で済ませてしまおう、というものです。比較しながら、ご検討いただければ幸いです。

  しつこいですが、私はノン・ポリですから、政局のことではなく、制度のことを言っているのです。そういうことで引き続きお読み願いたいのですが・・・

 参議院も問題ですよね。

 その昔は「権力の分散」を図る必要はあったかもしれませんが、今は、それは困ります。参議院があることで政治が停滞しています。

 だいたいですよ、政権与党が過半数を取りにくい選挙制度になっている議院つまり参議院を、総理大臣は解散できないわけですから、総理と政権与党は、いつも参議院から政治運営を妨害されます。震災が来ているのに、政治が停滞してしまっています。

 しかも、それが6年間も続くのです。この体制での政治運営は難しく、コイズミ総理のような巧者を除いて、上手くやっていくことができません。政治にスピード感がなく、重要な決定が先延ばしにされる傾向があります。

 だから、参議院を総理が解散できるようにした方が良いと思います。また任期も縮めて4年にした方が良いと思います。

 ただし選挙制度は、政権与党が圧勝しにくい形にしておきます。

 どうするか、と申しますと、全ての選挙区の定数を2にします。2大政党を養うためです。これに併せて全国区も復活させます。少数党を養うためです。全国区の定数は、まあ47が良いでしょう。

 こうすると総理は、参議院を解散しても基本的には過半数をとりにくい状況です。

 しかし、選挙区選挙に2人の与党候補をたてて2人当選させることもできなくはありません。「ベテランと若手」とか「男の女」とか棲み分けして擁立すれば、勝てます。過半数をとれなかったとしても、人気があって、衆議院で勝ったばかりの総理なら相当程度勝てるでしょう。

 足りない分は、少数党をポストで釣って連立することも出来るでしょう。才能ある総理が上手くやれば、両院で政権を確立できると思います。

 逆に選挙で参議院を制覇することに失敗し、政権確立に成功しなかった場合、その総理は辞任し、同時に衆議院も解散となって、総理の選び直しをします。

 メンド臭いですが、衆議院選挙、つまり国民の政権選択によって、総理が決まるようにすることが大事だと思います。どうでしょう、このプラン?

 くどいですが、ユキオ総理が倒れ、今またカン総理が倒れたのに、その二人を出してきた党が、国会議員だけで総理を選ぶって、どうなんでしょう。

 しかも、その選び方が、自民党顔負けの派閥政治とは。

 「なんだかなあ!」

 そう思えてなりません。

 そうそう、そう言えば、もう一つ「なんだかなあ!」が。

 あれ以来、どぜう屋ばかりが繁盛しているようなんですけど。すき焼き屋には、御利益がゼンゼンないです。

 憲法を改正しましょう。政局より制度を論じたらどうでしょう。

 すき焼き総理が誕生するように。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて550連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

おおみやこ会

 第五回【おおみやこ会】のご案内をいただき、出席しました。

 この会は、高田馬場の鉄板焼きステーキの名店「大都会本館」の社長さんが、個人的な知り合いを誘って開いている会ですが、社長さんは女性で、御名前が「みやこ」とおっしゃるので、それで【おおみやこ会】なのです。

 5年前に「みやこ」さんが社長に成られた時に、「国際観光日本レストラン協会」で一緒の、「神田仏蘭西料理聖橋亭」の大旦那さんが、新社長を応援しようと呼びかけて開催したのが、そもそもだそうです。以来年一回続いていて、今回が5回目です。

 参りますと、この夜のマダムである「みやこ」社長の交友の広さから、多士済々のメンバーで刺激的でした。

 お料理も、鉄板焼きの可能性を拡げる意欲的な趣向で、頑張っておられるなあ、と感じました。

 一方、私が開いている個人の宴会も、実はありまして一応頑張っているのですが、名前がイマイチです。

 「住吉史彦の会!」という名前なのですが、どうも「すみよし・ふみひこ」と4文字+4文字で、語呂があまり良くないのが悩みです。日本語で発音しやすいのは、やはり3文字か5文字あるいは7文字ですからね。

 私の知人が「ちんや」を会場にして開いて下さっている、個人宴会には「ヒロシの会」というのと「トオルの会」というのがあるのですが、こちらも「みやこ」同様3文字で語呂が良く、その点が羨ましいです。

 対抗して名前を変えるかなあ。

 ふみちゃんの会!

 馬鹿だなあ、と思っておいでの方のために解説しますが、「ふみちゃんの会」というのは、浅草的には全く違和感がない、普通の名称です。浅草の面々は、子供の頃から一緒に育っていて、また兄弟姉妹も知っているので、そちらと区別する意味でも、下の名前にちゃん付けで呼び合うのが普通です。

 「たっちゃん」とか「せいちゃん」とか「しゅうちゃん」とか呼び合っていますが、大のオトナでして、3人とも浅草料飲組合の幹部です。

 ですから「ふみちゃんの会」という名前は、普通の名称です。目立つためには、もう一捻りする必要があります。

 ふみぴょんの会!

 ふみぷーの会!

 どうもなあ。

追伸

 誠に勝手ながら、8/29(月)から9/1(木)まで夏休みをいただき、ご不便をおかけしました。

 本日より営業しておりますので、よろしくお願い申し上げます。

  本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて549連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: 浅草インサイダー情報,飲食業界交遊録 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

すき焼き川柳 第三弾

 川柳で日本の食卓に笑顔を!

ということで、

「すき焼き川柳onツイッター」コンクール、略して「すきせん」の投句を、8/1から9/30まで受け付けています。

 予想以上の反響で、一ヶ月でもう300句近く戴きました。私がこれまでネットで仕掛けた企画の中では、最大の反響でした。有難うございます!

 今日は、そのご紹介の第三弾です。どうぞ、ご覧下さい。

150 @Kameda22(新富町)様より

   サクラサク すき焼き囲む 笑顔かな

151 @Kameda22(新富町)様より

   泣きながら 鍋囲む夜 サクラチル 

152 @hh11664(とっちん)様より

   全米も泣くSukiyakiのうまさかな

153 @hh11664(とっちん)様より

   女房の得意技でた隠し肉 

154 @hh11664(とっちん)様より

   すき焼きが幸せ色に出来上がる

155 @ki19612002(市川一隆)様より

   うますぎて こう書きたいね 好き焼きと

156 @fudaya(蒲生芳雲)様より

   へらないぞ? ありゃ?すき焼きの サンプルだ 

157 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   良い肉だ! 自分のデブ腹 さする父・・・

158 @fudaya(蒲生芳雲)様より

   すきせんの 次の企画は S-1か 

159 @fudaya(蒲生芳雲)様より

   記念日は すき焼き食うため つくる日だ

160 @satosato555(satomi_y)様より

    待っててね 割り下プールで遊ぶ 肉野菜

161 @yamadatoshi(山田敏晶)様より

   甘ダレを 音と香りで 想像し

162 @yamadatoshi(山田敏晶)様より

   想像を はるかに超える 浅草味

163 @Kameda22(新富町)様より

   すき焼きを 夢見て今日は 吉野家へ

164 @ki19612002(市川一隆)様より

   椎茸が 食べれるように なりました(姪っ子の実話です)

165 @Kameda22(新富町)様より

   すき焼きは 楽しさ川柳 味一流

166 @yamadatoshi(サンタ)様より

   食欲を 卵と共に ときほぐす    

167 @fudaya(蒲生芳雲)様より

   見れるかな すき焼きの夢 今日こそは

168 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   忘れない。 想いを鍋に 宮崎牛

169 @ki19612002(市川一隆)様より

   すき焼きは 相性ばっちり お酒とも(呑んで食べて酷暑乗り切ろう!!)

170 @yamadatoshi(サンタ)様より

   眼前に 広がる景色 唾をのむ  

171 @iidayahiyaku(いいだやひやく)様より

   暑い夜 すき焼き食べて 乗り切ろう

172 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   ネタは母 父の「すきせん」 母絶句っ

173 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   すき焼きを 食べてしのぐや 熱帯夜

174 @ki19612002(市川一隆)様より

   かわりざく 考えすぎると ただの無駄

175 @Kameda22(新富町)様より

   朝飯は 残骸集め 飯に掛け  

176 @Kameda22(新富町)様より

   朝の鍋 汁吸い過ぎた 麩がひとつ   

177 @satosato555(satomi_y)様より

   しらたきは 多めに入れて お母さん

178 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   盆帰省 鍋煮る音と 蝉の声

179 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   鍋囲み 妻をねぎらう 初秋かな

180 @hh11664(とっちん)様より

   すき焼きがわが家はやっぱ好っきやねん 

181 @hh11664(とっちん)様より

   霜降りはここかと妻の腹挟む

182 @arara7e様より

   焼き餅ね 好きで妬くなら すき焼きで 

183 @ki19612002(市川一隆)様より

   全国の すき焼きはしご してみたい(名店がた〜くさん)

184 @arara7e様より

   レディガガ 着たら食べてね すき焼きで

185 千縁子様より

  すき焼きをつついてゐたり元夫婦    

186 @Kameda22(新富町)様より

   すき焼きが うらやましかった 若大将   

187 @Kameda22(新富町)様より

  朝の鍋 汁吸い過ぎた 麩がひとつ

188 @ki19612002(市川一隆)様より

  すき焼きを 食べてご先祖 偲びます

189 @puntoshi (プンとし (JN1VVR) )様より

  煮詰まった ヘッドに手出し 許されず(T_T)  

190 @hh11664(とっちん)様より

  雑炊のころ割り勘と聞かされる 

191 @hh11664(とっちん)様より

  女房の脇のあたりに隠し肉 

192 @hh11664(とっちん)様より

  すき焼きの前はケンカをしてたっけ? 

193 @hh11664(とっちん)様より

  すき焼きの「や」のあたりから仲直り 

194 @hh11664(とっちん)様より

  すき焼きにもっていかれた主役の座 

195 @hh11664(とっちん)様より

  すき焼きの後には俺の冷えたギャグ

196 @hh11664(とっちん)様より

  すき焼きのときは女房動かない とっちん 

197 @hh11664(とっちん)様より

  すき焼きが好きでニッポン大好きだ 

198 @hh11664(とっちん)様より

  海外へ行ってすき焼き好きになる 

199 @310sample様より

  18で 名店デビュー 肉だけに

200 @ki19612002(市川一隆)様より

  帰省して 実家の味の すき焼きを

201 @fxxnn118(PON5)様より

  霜降りの 肉見て妻は 首をふり

202 @fxxnn118(PON5)様より

  ねぎ えのき 野菜すすめる パパとママ

203 @hh11664(とっちん)様より

  肉食の妻にお肉を奪われる

204 @hh11664(とっちん)様より

  すき焼きは実家で食べるものと決め  

205 @hh11664(とっちん)様より

  太閤も知らぬすき焼き生ビール

206 @iidayahiyaku(飯田屋飛躍)様より

  すき焼きが 仲裁役の 大げんか

207 @iidayahiyaku(飯田屋飛躍)様より

  週一で 食べれば気力 沸いてくる 

208 @kuroneko32(くろねこ)様より

  すき焼きで 進む会話と 箸さばき   

209 @kuroneko32(くろねこ)様より

  おしゃべりな 妻が黙って 喰らう肉

210 @kuroneko32(くろねこ)様より

   すき焼きと 聞けば止まらぬ 口と箸

211 @kuroneko32(くろねこ)様より句! 

   うちの人 夢中にさせるニクイ味

212 @ki19612002(市川一隆)様より

  すき焼きに 故郷の数だけ 味があり

213 @smile0128(詠人(えいと))様より

  母からのメール 「ヨルスキヤキスルヨ」←回文です 

214 @Kameda22(新富町)様より

  墓参り 精進落としは ちんやにて  

215 @Kameda22(新富町)様より

  肉一枚 一枚ごとに 笑みこぼれ 

216 @natsu_takan(夏多感)様より

   肉のない すき焼きつつく 残業後

217 @natsu_takan(夏多感)様より

   肉見つつ 祖父は入れ歯を 磨いてる

218 @iidayahiyaku(飯田屋飛躍)様より

   翌日は 汁かけご飯で 済ませます

219 @ki19612002(市川一隆)様より     

   すき焼きを 作ろじゃないか 松の火で(ファイト陸前高田)

220 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   ザク入れて! プラモ取り出す ニュータイプ

221 @smile0128(詠人(えいと))様より

   上向いて 歩いていこう スキヤキで

222 @ki19612002(市川一隆)様より

   すき焼きは いくら食べても 美味しいな

223 @iidayahiyaku(飯田屋飛躍)様より

   残り汁 だけで一食 可能なり 

224 @kuroneko32(くろねこ)様より

   すき焼きと孫は甘めで ちょうど良い

225 @natsu_takan(夏多感)様より

   すき焼きが 引き立て役の プロポーズ

226 @natsu_takan(夏多感)様より

   すき焼きで 画像多めに なるブログ

227 @ki19612002(市川一隆)様より

   取り戻せ すき焼き食べて 肉の地位

228 @ambievent(大塚雅智)様より

   すき焼きも あの娘と食べれば なお美味し

229 @KiyoshiTsutsui(筒井潔)様より

   気になるは肉より彼女の浴衣の袖かな

230 @KiyoshiTsutsui(筒井潔)様より

   風邪のときは肉を食えとは言うものの

231 @ki19612002(市川一隆)様より

   東北の 肉で食べましょ すき焼きを

232 @hh11664(とっちん)様より

   うちは今日すき焼きなの〜と窓開ける 

233 @yamadatoshi(サンタ)様より

   牛喰えば 鐘が鳴るなり 浅草寺  

234 @yamadatoshi(サンタ)様より

   いざ出陣 湯気でくもった メガネ顔 

235 @ki19612002(市川一隆)様より

         なべの火は 電力よりも ガスがいい

236 @hh11664(とっちん)様より

   位置につき用意の肉を妻が盗る

237 @hh11664(とっちん)様より

   この人とここですき焼き食う奇跡 

238 @iidayahiyaku(飯田屋飛躍)様より

    留学生 すき焼き食べて 感激し

239 @iidayahiyaku(飯田屋飛躍)様より

   すき焼きが 商談まとめ 昇給し

240 @ki19612002(市川一隆)様より

   どうせなら 笑顔で食おう すき焼きは

241 @ki19612002(市川一隆)様より

   難局は 開き直りと すき焼きで

242 @kuroneko32(くろねこ)様より

   すき焼きの 日だけ真っ直ぐ 帰る家

243 @ki19612002(市川一隆)様より

   隠し味 何にも勝る 親心

244 @natsu_takan(夏多感)様より

   手が早い すき焼き以外で 言われたい

245 @natsu_takan(夏多感)様より

   目の前に 肉が来るよう 回す鍋

246 @ki19612002(市川一隆)様より

   すき焼きの 真のメインは 笑顔だね

247 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きの 父の秘伝を 子が真似る

248 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きの 最後は入れる 残り物

249 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき鍋の どこが有利か 座る位置

250 @gifuhb(かきくけ子)様より

   肉の量 家族数では 少な過ぎ

251 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きに 何の我が家の 一大事

252 @gifuhb(かきくけ子)様より

   牛丼じゃ なくてすき焼き 五年ぶり 

253 @gifuhb(かきくけ子)様より

   草食系 ネギだけ妻に あてがわれ 

254 @ki19612002(市川一隆)様より

   ニッポンの 肉で食べよう すき焼きは

255 @gifuhb(かきくけ子)様より

   肉よりも ネギが好きだと やせがまん 

256 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きの 作法覚える ほど食えず 

257 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きを 囲み東西 文化論

258 @ki19612002(市川一隆)様より

   すき焼きは 玉子の黄身より 君がいい

259 @__10toto__ (とまとまと)様より

   すき焼き(スキヤキ)で 上を向いて歩こうよ

260 @__10toto__ (とまとまと)様より

   先人も 愛してやまぬ すき焼きぞ!

261 @__10toto__ (とまとまと)様より

   すき焼きで 箸つつき合い すきになる

262 @__10toto__ (とまとまと)様より

   すき焼きと 焼きもち妬いた熱愛期

263 @__10toto__ (とまとまと)様より

   倦怠期 あの(好き妬き)すき焼きを もう一度

264 @__10toto__ (とまとまと)様より

   セパレート 肉にしらたき そっぽ向く

265 @__10toto__ (とまとまと)様より

   隙あらば お肉ゾーンが 空室に

266 @__10toto__ (とまとまと)様より

   卵とく はやさが一番肉のカギ

267 @__10toto__ (とまとまと)様より

   割りしたの ごげた香りが米を呼ぶ

270 @gifuhb(かきくけ子)様より

   子に肉と 母はお肉を 食べてない 

271 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きの 店にようやく 親を連れ

272 @gifuhb(かきくけ子)様より

   いいのかな 父さん砂糖 入れ過ぎる

273 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きの 明治の人も 食った味

274 @gifuhb(かきくけ子)様より

   三歳児 こんないい肉 早過ぎる

275 @gifuhb(かきくけ子)様より

   すき焼きを 好き焼きにして 彼と食べ

276 @Kameda22(新富町)様より

   給料日 街がすきやき 一色に

277 @Kameda22(新富町)様より

   よね急に 深夜に起きて 今何時

(よねきゅうに ちんやに起きて いまはん じ?)  

278 @ki19612002(市川一隆)様より

   飽きないな いくら食べても すき焼きは

279 @__10toto__ (とまとまと)様より

   隙あらば お肉ゾーンが 空席に…

280 @masakaguchi(坂口昌章)様より

   ラストすき焼きを遠目で思い出す

281 @masakaguchi(坂口昌章)様より

   肉が先 ネギが先だと すき奉行

282 @masakaguchi(坂口昌章)様より

   すき焼きの玉子に滲むつゆの色

283 @masakaguchi(坂口昌章)様より

   霜降りの牛のメタボを気にかける

284 @masakaguchi(坂口昌章)様より

   噛み締めて 肉汁の味 愛の味

285 @ki19612002(市川一隆)様より

   隅田川 みんな上見る おれは下

286 @__10toto__ (とまとまと)様より

   すき焼きに 自分を重ね 味重ね

287 @ibuhiro(Hiroshi Ibusuki)様より

   グツグツと ドンと音鳴る 江戸の宵

288 @__10toto__ (とまとまと)様より

   すき焼きが 好きだからラブ フラゲ〜ッ(略※フライングゲット」

289 @__10toto__ (とまとまと)様より

   溶 け出した 牛脂のコクに驚いた!

290 @USA_WIN (うさうぃん)様より

   すき焼きの 隠れた主役 しみたお麩

291 @hh11664(とっちん)様より

  反抗期すき焼きだけはついて来る

292 @hh11664(とっちん)様より

      Sukiyakiを世界遺産に指定する

293 @hh11664(とっちん)様より

  天国にちんやのすき焼ない不安

294 @hh11664(とっちん)様より

  人間に戻りすき焼食べる神

295 @iidayahiyaku(飯田屋飛躍)様より

  すき焼きは 日本の宝 世界一

296 @hh11664(とっちん)様より

   すき焼が真ん中にあるあったかさ

297 @ki19612002(市川一隆)様より

   笑顔から 血まなこになる すき焼きは

298 @arara7e(arara)様より

  浴衣着て ビールとすき焼き 夏だもの

299 @ki19612002(市川一隆)様より

  懇親会 すき焼きなので 出席に

300 @gifuhb(かきくけ子)様より

  すき焼きを より美味くする 雪模様

301 @gifuhb(かきくけ子)様より

  飲み会が すき焼きだから 参加マル

302 @gifuhb(かきくけ子)様より

  東京へ すき焼き食べる ために乗り

303 @gifuhb(かきくけ子)様より

  ベランダの ネギはすき焼き 一回分

<第三弾はこれにて>

追伸

 誠に勝手ながら、8/29(月)から9/1(木)まで夏休みをいただきます。悪しからず、ご諒承願います。

 店は休みますが、ブログの方は「予約投稿」で更新を続けます。

  本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて548連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

 

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)