ついに開催、五県蔵元連合試飲会

 ついに昨日、

 守ろう、東北のSake! 

 示そう、ニッポンの絆!

 青森・岩手・宮城・福島・茨城 五県蔵元連合試飲会@浅草

 三社祭が開催できない、その日に開催!

を開催しました。この1ヶ月強で開催に漕ぎ着けたのは、我ながら驚きです。

と、いうことは、もちろん昨日は、大忙しの日でしたので、くわしいご報告は後日にゆずります。

 合計67社の蔵元さんから、酒を出品していただきました。その陳列作業には、浅草料理飲食業組合役員の皆さん、また浅草酒販組合さんのマンパワーを集めて当りました。

 お忙しい中、ご尽力いただいた、皆さんに感謝です。

 また参加者の方ですが、御蔭様で、

・有料で入場された方     194人
・取材で見えた報道機関       7社
・会場に見えた蔵元さん     14社
・ご協力いただいた業者さん   3社
合計              218人・社
と、まずまずの人数が集まり、盛況でした。

 入場者の人数自体はまずまず、という位ですが、そのメンバーは強力です。ほぼ全員が、浅草や東京近辺の料理屋の御主人さん、女将さん、仕入れスタッフの方ですので「酒を購入する」という点では、一般の方の100倍とか、それ以上のパワーのある方々です。そういう方々を、料理屋同士のネットワークで集めました。

 購入パワーだけでなく、「あの名店にあの御酒が置いてあった!」という評判の面でパワーを持っておいでの皆さんも、多数参加していただける予定です。本当に心強いです。

 入場者と蔵元さんの、商談も盛り上がっていて、本当に嬉しく思いました。

 メッポウ疲れましたが、勿論、愉快な疲れです。

 無事出来て本当に良かったです。有り難いです。

 東北の酒のため、と思って動き出したことでしたが、一番得るものがあったのは、自分かもしれませんね。

 得をしました。くたびれ儲けを。

追伸

 この試飲会の様子を撮影した動画を、こちら(YouTube)にUPしましたので、是非ご覧下さい。

 また、この件をMXテレビさんに取材していただいたのですが、その動画もこちら(YouTube)で観られます。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて448連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。