ヤングシーザー杯TOKYO 2010、シュートボクシングの王者・緒形健一さん

 8/7、シュートボクシングの王者・緒形健一さんのお誘いで、「ヤングシーザー杯TOKYO 2010」と銘打った試合を観戦してきました。「ミッション」社のM社長が同行でした。

 リングから2列目で見る、生の格闘技は迫力ありました。そして、それだけでなく選手と師匠との絆や、対戦相手への敬意といった、心の動きも間近に見物。チョッと感動ものでした。

 シュートボクシングは、決して野蛮なものではなく、総帥のシーザー武志さんが掲げる「シュートボクシングでは、何よりもまず心を育てていきたいと思っています。」という方針の下、台東区内の、多数の子供達を鍛えてきました。スピンアウト寸前の子も救ってきたとか。

 その社会貢献が評価されて、今回の試合には台東区教育委員会が後援につき、会場には台東区長も来場されていました。

 そのシュート界の王者である、緒形健一さんには、8/21に「ちんや」で開催される、「夏休み親子体験食味学習会」で講師を務めていただきます。格闘家としてのキャリアの中で学んだ、強い体造りと「食」の関係について、子供たちに語っていただく予定です。

 緒形さんは、選手生活のかたわら、「おがけんファーム」という、子供たちのための、体験農場を持っておられて、「食」への関心が、もともと高い方でして、8/21が期待されます。

 その、ご出講のお礼の意味も込めて、「ちんや」は、今回の「ヤングシーザー杯」に協賛をいたしました。お招きいただいたのは、そういう次第です。

  ところで、緒形さんと並ぶ、もう一人の講師は、何を隠そう、私・住吉史彦で、すき焼きの歴史を子供達に話さないといけません。

 去年の「親子体験」の時は、知人のF社長が区内の小学校の、PTA会長をしていたので、そのコネクションで、そこ学校の校長先生にアドバイスをいただきました。ところが、そのFさんは、その後若くして急逝。校長先生も転勤されたので、今年は一人で、去年のアドバイスを思い出しつつ、準備をしたいと思います。

 でも、不安だなあ。

 子供は、ジョークを外すと冷たいしなあ。それに最初の「つかみ方」が、まずわからないなあ。

 おじさんは、すき焼き屋さんの社長さんだよお! じゃあ、どうもなあ。

 シーザージムみたいに厳しくいくか。

 ウッス、俺の話しは大事だから、しっかり聞いておけよ! てな、感じかなあ、と思案していると、

 「無理よ、ゼンゼン、アナタには」とヨメの声

 げげっ、読んでいたのか、後ろから。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterも始めてます。フォローよろしくお願い申し上げます。

*なお、「夏休み親子体験食味学習会」は国際観光日本レストラン協会の主催です。会場は「ちんや」ですが、お申し込みは「ちんや」ではなく、こちらへどうぞ。

*シュートボクシング協会については、こちらです。