酒飲みダイエット、糖質制限食

 7/12の「すきや連」の時、常連の「dancyu」編集長・町田さんから「最近ウチ(=プレジデント社)で、こんな本を出したんですよ。私も登場してます。」と、一冊の本(ムック)を渡されました。

 拝読しまして、うーーーーーん。

 その御本の題は「酒飲みダイエット」ですが、

 「糖質オフ」の食事制限をすることで、糖尿病・メタボやアレルギー体質、アトピー症までも良くなる、しかもその間、一部の種類ですが、酒を飲んでもOK、という夢のような御本なのです。

 「糖質オフ」ならたっぷり食べて、楽しく酒を飲みながら、理想の体型になれる!」とうたっています。

 「糖質オフ」とは正しくは「糖質制限食」と呼ばれる、糖尿病治療のための新しい食事療法だそうで、江部康二先生とおっしゃる病院の院長先さんが提唱しておられます。その監修のもと、今回この療法をダイエットに応用したそうです。

 町田さん自身も糖質制限食の実践3週間で、体重5kg減という実績の持ち主として、この本に登場しています。

 「糖質制限食」の、大きなメリットは、糖質を多く含む食品さえ控えれば、「たくさん食べられ、しかも酒が飲める」こと。これが健康食事法の最新理論らしいのですが、夢のようです。

 ここで、問題つまり、うーーーーーん となるのは、糖質の多い食べ物=制限すべき食べ物です。

  まず、甘いものはもちろん×ですが、いわゆる主食も、米も麦も麺と、全部×です。肉がOKなのは有り難いのですが、

 困るのは、すき焼きのタレが×です。割下と言ってもらいたかったですが、そう言っても×は×でしょうね。糖質が多いそうです。佃煮も×です。うーん。

 それから、すき焼きに合う酒・日本酒が×です。うーん。

 ちなみに、ビールも×、白ワインも×、赤ワインは微妙。

  逆にOKなものとして蒸留酒が載っています。蒸留酒は、ほぼ糖質ゼロの液体で、

「偶然できたのか、人間が意図的に作り出したのかはわかりませんが、蒸留酒は糖質制限食の最高傑作かもしれませんね。」という褒めようです。(江部康二先生のブログより)

 つまり、「楽しく酒を飲みながら、理想の体型になれる!」と行っても、蒸留酒に限るのです。

  どうも、こういう具合に、理論的に説明されると、文科系人間としては、反論できません。弱々しく「食文化もよろしく・・・」とか、「年に1回くらい、美味しいもの、好きなものを食べてはいかが?」と言えるくらいでしょうか。

 この御本は、料理屋にとって都合の悪いことがたくさん書いてありますので、ブログに書くのは躊躇しました。でも、こういう理論・療法が登場しつつあることは、私一人が隠しても、仕方のないことです。

 このブログの読者には、料理関係の方も多いので、あえてご紹介しました。

  いやあ、意地が悪いなあ、「dancyu」さん!

 じゃなかった、間違えた、勉強になりました、「dancyu」さん!

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

*この本を購入できるサイトへリンクを張るほどの親切心は、私、持ち合わせておりませんが、どうせ検索すれば、すぐ出てきます。どうぞ、ご勝手に。ふん。