いざ虎姫①

 滋賀県の虎姫へ行ってきました。

 虎姫は滋賀県の東北部にあり、北は福井県、東は岐阜県に接しています。つまりは滋賀県の右上の角です。今は長浜市と合併して、その一部になっています。

 戦国時代がお好きな方なら、「お江」と浅井家とゆかりの地と言えば、すぐお分かりかと思います。

 では戦国マニアでもない住吉史彦が、なんでまた、そこへ出かけていったか、ですが、そのわけは、

 合戦!では勿論なく、

 そこに「湖彪会」があるから・・・です。

 「湖彪会」とは「台彪会」の仲間で、1年先輩の会です。

 先に「台彪会」の方を説明してしまいますが、この会は、二条彪先生が講師の、「台東区若手経営者サポートセミナー」の受講生有志の勉強会です。このセミナーは、もう7年も続いていますから、メンバーのつきあいも7年目に入っています。

 一方の「湖彪会」はと申しますと、やはり二条彪先生が講師の、地元商工会さん主催のセミナーの、受講生有志の勉強会です。先方は8年目だそうなので、1年先輩の会、というわけです。

 今回の虎姫行きは、この、先輩の会に敬意を表するとともに、もう一つ重大な目的がありました。それは・・・

 「ニッポン全国彪友会―台東万博!」の宣伝です。

 この企画は、壮大な企画です。

 全国の二条彪ファンが一同に集まり、勉強し交流し、また商売も広げていこうじゃないか!という大イベントです。24年4月20日に決行予定です。
 当日は、全国からお越しいただいた、社長さん方に、「台彪会」の会社何社かを、分散して見学をしていただいた後、浅草ビューホテルに集合し、先生の講演を聞き、その後に交流大パーティーとなる次第です。

 こうした形での、社長や後継者の皆さんの広域交流は初めてで、どんな化学反応を起きるか、予想もつきません。

 その勧進元に「台彪会」がなるのです。

と、いうことは、その「台彪会」の会長である私が主催者という格好です。

 そうです、実はエラいことなのです。

で、まずは先輩の会である「湖彪会」さんを表敬訪問することになった次第です。

 それともう一つ、今回の目的は「七本槍」!

 銘酒「七本槍」の醸造元である、富田酒造さんが、「湖彪会」のメンバーなのです。ひひひひ。

 しかし、ですよ、滋賀県は遠方です。

 御酒は楽しみだけど、同行してくれると「台彪会」のメンバーは、まずいないだろうな、一人で訪問でも仕方ないな、でも一応、皆さんに声かけはしてみよう、思って声かけしてみたら、なんと6人が、同行メンバーとして立候補しました!

 げげ、君らも呑み会が目的か。

 けしからん。

(この話し続く)

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて580連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

 Facebookも始めました。プロフィールはこちらです。

Filed under: 台彪会 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)