どんどん聞いて下さい週間
「大人のための、今まで恥ずかしくて聞けなかった質問を、どんどん聞いて下さい週間」を実施します。期間は、2/23(水)から2/28(月)までです。
この期間ご来店になった、大人の方に、
①すき焼きのことを、やさしく解説した冊子「すき焼き百科」を差し上げます。
②そして勿論、標題通り、今まで恥ずかしくて聞けなかった御質問に、ちんやスタッフが、場合によっては私・住吉史彦が親切にお答えします。
冊子「すき焼き百科」は、もともと御子様の食育用に製作したものです。すき焼きの歴史や、いろいろな食材の作り方・栄養、それから食事のマナーについて説明した本です。小学校高学年くらいの読解力を想定して書いてあります。
御子様用なので、当然御子様に差し上げていましたが、差し上げた後、様子を拝見していると、むしろ親御さんの方が、熱心に読んでいる姿が目立ちました。
そうか、今時の若い親御さんは、こういう知識をあまり習っていないのか・・・
そう感じました。「ゆとり教育」で国語や算数の時間も削られていたのだから、「食育」なんて二の次・三の次なのは、まあ、順番として自然ではありますけどね。
だから、是非そういう大人の方に、この冊子を差し上げたいと思っています。でも、この冊子は絵柄が漫画でいかにも子供向けっぽく、漢字にはフリガナがついていますから、そういうものを大人の方に渡すのは失礼ですよね。
差し上げたいけど、差し上げると失礼、
というモヤモヤを解消するため、今回、「大人のための(長いので中略)聞いて下さい週間」を実施することにしました。
まず、ご来店になったら、
「すき焼き百科」を下さい!」とご所望下さい。そう言っていただけば、この「週間」を目指して見えた方とわかりますから、その後、お食事中にもいろいろな御質問に、スタッフが親切にお答えいたします。
この「週間」のポイントは・・・
<この話しは長くなってきたので、明日に続く。>
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて345日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。
Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。