質問例

以前このブログで「すき焼き占い」をご紹介しましたが、

あのパターンを就職の面接で活用した人がいたようです。最近のツイートに、

「妻が担当している学生が就職面接であった実際にあった質問例。「自分をすき焼きの具で例えると何?」くだらない質問。僕は迷わず卵だと回答する。なぜなら一度は絡ませたいから。「具じゃないけどね」という妻のツッコミ。」

このツイ主さんはくだらないと言っておいでですが、

・日頃からの自己分析

・奇妙な質問が来た時の対応力

を試すには悪くない質問かと思います。

「割り下」と答えた人がいたら、私は即合格にしますけど。

あ、割り下は具じゃないか・・・

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.981本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

大寒

1月15日は「適サシ肉の日」だとお伝えしましたが、実は新型コロナの日でもあったそうです。2020年のこの日、国立感染症研究所が、相模原の30歳代中国人男性から採られた検体から、初めてウイルスを発見したそうです。

中国人男性が入院していた相模原協同病院の院長先生が、男性が武漢帰りであることから、「もしや」と疑って解析に送ったそうです。

この頃は未だ「人から人への感染は確認されていない」とされていた時期です。日本にも先手が打てる人はいたのですね。その後は後手が続いているのが残念です。さて、今日は何の日かと申しますと、

「大寒」です。

「大寒」の日に採れた卵=「大寒卵」は特に栄養価が高いと言われておりますので、今年も販売させていただきます。

販売するのは、日本海の風雪が舞い込む、新潟県村上市の「オークリッチ」さんの卵です。本日採卵していただき、23日よりお渡ししますので、予約済みの方は楽しみになさって下さい。(予約なさっていない方は、申し訳ございません、今年の予定数は売り切れてしまいました)

このように生き物に付加がかかっている時に、味は美味しいという話しは良く聞きます。

下仁田葱は夏が得意でないので、その夏にわざと地面から引っこ抜いて刺激を与えるという話しは、昨年12月25日の弊ブログに書きました。

寒い季節は美味しい季節でもあります。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.980本目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

家のすき焼き

すき焼きに大根を入れるか?

という話題がこのところ盛んです。流行りなのでしょうか。昨日もご当地グルメ研究家だという方がブログでこの話題にふれているのを発見しました。

その方は香川生まれ・徳島育ちだそうで、ジャスト大根すき焼き地帯の方なので、普通に入れていて、しかし、

「家庭では大根が入っているが、お店のすき焼きには入ってない」と考えていたそうです。後に上京するまで、地域性とは思っていなかったそうです。

が、実際は大根については地域性がハッキリしていまして、

高知以外の四国

岡山、広島、山口

で入れます。つまり瀬戸内は入れるということです。

大根の生産量を比べると瀬戸内は多いわけではなく、全国10位以内に一県も入っていないのに、すき焼きには入れている理由は謎です。

それでも地域性と思わない方がいるのは、この地域にすき焼き専門店が少ないからかもしれません。

以前料理業界の集まりで高松に行き、現地一番の和食店の方に、

高松ですき焼きのお店を推薦してくれませんか?!

と頼みましたら、

うーん、難しいなあ、思いつかないなあ・・・

という反応だったのを思い出します。

どこかのお店がメニュー化して下さることを期待します。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.979本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

オンライン成人式

成人の日、

振袖で浅草を闊歩する女子が少なくなかったけど、

たしか、成人式は中止のはず。

レンタルをキャンセルできなかった人達なのか、な?

一見楽しそうだったけど・・・

心中は涙だったのかもしれません。

ところで話しはやや逸れますが、台東区がリアル成人式の代わりに配信したオンライン成人式の「ゲスト・メッセージ」は、

天海祐希さんと爆笑問題さんでした。

メジャーだなあ。

ここにリンクを貼りたいくらいでしたが、それについては、

「著作権や肖像権に違反する行為をしないようお願いいたします」

だって。うーん。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.978本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

マヨラー

昨今ネットで調理動画がたくさん視られます。

すき焼きを見かけることは、そう多くないですが、先日一つ発見しました。

それは正確に言うと、すき焼き丼。

鍋ですき焼き風に具材を煮た後、最後にご飯の上に載せます。

視て行きますと、

・まず葱を炒めます。ウチと似てますね。

・野菜や豆腐、シラタキを入れます。ウチと違うのはトマトが入る点だけ。

・味つけをします。

・最後に肉。

・煮た具をご飯の上に。

・その上に温泉卵を載せます。

・最後に、信じられないものをかけます、それは、

マヨネーズ。

うーん、マヨラーだったのか。

ここであらためてマヨネーズの作り方を確認しますと、原料は卵・食用油・酢・塩です。

この成分の内、卵と油は元々すき焼きにあるので、つながりますね。酢は味わいを複雑にしますので、悪くはないと思います。

私も、すき焼きの溶き卵にヨーグルトを入れていますから、方向性としては同じ方角ですね。

ただ、マヨネーズは元々高カロリーですから、カロリー過多になるとは思いますね。メタボでない方、お試しを。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.977本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

YouTuber

ある日、有名なYouTuber

すき焼きを作って食べながら配信しますよ!

という情報をネットで得ましたので、予備知識ゼロで視てみました、ら、

漫画でした。

そのYouTuberは三人組ユニットなのですが、三人ともキャラクター化されていて、実像は全く出ません。

画面の端にすき焼き鍋を三人が囲んでいる画があり、

それとは別に三人の全身画がこちらを向いて立っていて、本人のトーク(内容は雑談)に合わせて、キャラクターの口が動きます。

その間にも視聴者から大量のコメントが付けられて行きます。

おいしそう

かわいい

最高!

幸せすぎる

などなど。

その状態がずーっと続きます。

うーん。

すき焼きが美味しいと言っている点だけは良いのですが。

うーん。

ウチから肉を贈って、次回は使って下さいと依頼すれば多分広告(「案件」)になるのでしょうね。

うーん。

途中で強制的に広告が入りますが、そこに出て来る美女(実像)の方が良いかも。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.976本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

高輪築堤

高輪ゲートウェイ駅開発にともなって「高輪築堤」が発掘されたそうです。

と書いても、?という方が多いと思いますので、以下にご説明致します。

1872年に新橋・横浜間に開業した「陸蒸気(おかじょうき)」が海上を走っている錦絵を見たことがある人はいませんか?

日本初の鉄道を通そうとした時、世間はそれに無理解ですから、用地買収が難航しました。

高輪の辺りはついに買収できず、海の浅瀬に「高輪築堤」を造って、その上に線路を通しました。それで海上を蒸気車が疾走する景色になったわけです。

大変新奇な風景だったので、当時多くの絵師が描き、多数の絵が残っています。(残念ながら「ちんや」の収蔵品には無いですが)

今回その堤の遺構が発掘されましたが、ゲートウェイ駅前は開発されますから、すぐに埋められてしまうでしょう。

時に、少し話題が逸れますが、今回築堤の絵のことを調べていて、この時代の錦絵を多数収蔵している博物館が在ることを知りました。

それは「物流博物館」。

日本通運が1958年に開設した「通運史料室」が源流で、今も日通グループが運営しています。物流に特化した展示のようですが、錦絵が豊富で実に面白いです。「高輪築堤」や新橋駅の絵もあります。

場所は高輪。

現在はリニューアル中でリアルに観に行けませんが、ネットで画像を観られます。お勧めです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.975本目の投稿でした。

Filed under: 憧れの明治時代 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

明日は何の日

毎年1月15日は「適サシ肉の日」です。

2017年に私が「適サシ肉宣言」をした1月15日が「適サシ肉の日」として日本記念日協会さんから認定されています。協会による「制定の由来」は以下の通りです。

「2017年1 月15日に、東京浅草の老舗すき焼き店「ちんや」の六代目当主・住吉史彦が、自店で過剰な霜降肉(A5等級)を使うことを止め、「適サシ肉」すわなち適度な霜降の入った肉だけを使うと宣言した。本件は各種メデイアやインターネットで大きな反響を呼び、「A5信仰が終焉した日」として日本の食肉業界・飲食業界に記憶された。なお「適サシ肉」という言葉は住吉による造語で、株式会社ちんやは後にこの言葉を商標として登録した。」

今年は、そこから4年。「ちんや」=適サシ肉は定着してきたかと思っています。

引き続きよろしくお願いいたします。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.974本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

時短要請

緊急事態宣言が始まった8日夜19:57のこと。

店の電話が鳴ったので、

明日のご予約のキャンセルかな・・・

と思いながら取ったら、若い女性。

今日って営業してますかあ?

だって。

スガさんが時短しろって言ってるのをご存じなかったのか、な

若い人はテレビを視ないと言うし。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.973本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

漏電

緊急事態になってから、このブログへのアクセスが好調です。

アイツ、どうしているのかと心配して見に来て下さったのでしょうか、ありがとうございます。

昨年春の緊急事態の時もそういう現象がありました。そして緊急が長期化する内に、私には医学知識がないことが分かってきたらしく、だんだんアクセスは戻って行きました。今回は、どうなりますか。

私もウイルスについて調べていないわけではないのですけど、素人の身で迂闊なことをネットに上げるわけにも行かず、今後もそういう方面のことをここに書く予定はないです。ご了承下さいまし。さて、

今や昔ですが、大晦日のこと、食器洗浄機の電源が急に落ちました。

動力盤を開けてみると、ブレーカーが落ちています。

ろ、

漏電?

年末年始の超繁忙期に洗浄機が止まったら、

全量、手洗い?

一同青ざめましたが、こういう体験は、実は初めてではないです。

わが優秀なる機械たちは繁忙期に休みたがるものなのです。

やがて色々調べる内、ジャックに水がかかっていたことが判明。

拭き取りして→ドライヤーで乾かして→在り難いことに来て下さった専門業者さんに絶縁を測定してもらったところ、

問題、無し。

いや、まったく、良かったです。

正月に全量手洗いなんて、想像してだけで恐ろしいです。

胸を撫でおろしました。良かったです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.972本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)