お節介文化

<まずは昨日の「金沢クイズ」の正解です>

<金沢クイズ>

・金沢と言えば兼六園。兼六園と言えば日本三名園の一つですが、さて「三名園」とは、兼六園と水戸の偕楽園と、もう一つは何園でしょう?

3後楽園(岡山市)

・金沢と言えば芸事の街。花街が3箇所ございますが、さて、その三花街と言えば、東茶屋街(ちゃやがい)・西茶屋街と、もう1箇所は何街でしょう?

2主計町(*ちなみにですが、主計町は1970年に金沢市尾張町2丁目の一部となり、この時「主計町」の地名が消滅しましたが、住民運動により、1999年旧町域に改めて「主計町」が成立しました。これが全国初の旧町名復活です。」

 ・金沢と言えば食文化の街。海山の食材が集まりますが、さて、その食材が扱われている市場はどこにあるでしょうか?

2近江町市場 

 ・金沢の芸術家と言えば文化功労者の大樋長左衛門先生が有名ですが、さて大樋先生の専門ジャンルは、さて何でしょう?

2陶芸家

・食べ物の問題です。金沢市は、ある食べ物の、市民1人当たり購入額が全国第1位です。さて、その食べ物とは何でしょう?

1和菓子 

 ・政治の問題です。衆議院石川県第1区すなわち金沢市選出の衆議院議員は、ずばり誰でしょう?ヒント有名な人です。

2馳浩

・金沢には「金沢ことば」という独特の方言があります。さて「金沢ことば」の「ぐっすい」の意味は標準語では何でしょう?

2ずるい

 ・金沢には「金沢ことば」という独特の方言があります。さて「金沢ことば」の「はつめーな」の意味は標準語では何でしょう?

2利口だ 

はい、全問正解した人は「はつめーな!」ということで、今日は金沢と全然関係ない話しです。

浅草の「KMZわ書店」さんでは、客が同じ本を複数買おうとした場合、

「同じ本をN冊でよろしいでしょうか?」

と確認するのが御約束に成っています。

だから拙著『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』を自分で買うのが、かなり恥ずかしいです。

読んでみて良い本だなあと思えば、

友人に読ませたいとか、

部下に読ませたいとか思う筈で複数買うのは、そんなに不自然なことではないと思うんですけど。

アマゾンなら、間違えて11冊とか111冊とか入力してしまうかもしれないけど、実売では絶対に間違えないと思うんですけど、

日本の「お節介文化」は素晴らしいと言うことも、まあ、出来ま・・す・

あ、「KMZわ」さん、いまだに拙著をたくさん積んで下さっていて、ありがとうございます。感謝しております、もちろん。

 

追伸①

CSフジテレビONEの

『寺門ジモンの肉専門チャンネル』に出演させていただきます。

芸能界一肉に詳しい男」寺門ジモンさんが送る肉料理に特化した待望の肉専門番組が、これです。出られて光栄です。

放送は、11/26(土) 15:50~16:20です。

 

追伸②

拙著は好評(?)販売中です。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

題名:『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』

浅草の九人の旦那衆と私が、九軒のバーで語り合った対談集でして、「浅草ならではの商人論」を目指しています。

東京23区の、全ての区立図書館に収蔵されています。

四六判240頁

価格:本体1600円+税

978-4-7949-6920-0 C0095

2016年2月25日発売

株式会社晶文社 刊行

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて2.463連続更新を達成しました。

 

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)