シンガポールの異変

ある日浅草のコンビニに免罪コーナー、いや、免税コーナーが出来ていて、驚いてしまいました。

コンビニってコンビニエントな店じゃなかったの?観光客がレジを占領して、ちっともコンビニエントでなくなっています。

あんまりインバウンド対応に突っ込んで行って欲しくないよなあと思っていましたら、日本の将来を予感させる記事が出ました。

「シンガポールに異変…観光客激減、中国の“爆買い”集団は円安・日本へ」という産経新聞の記事です。

「東南アジア有数の買い物天国として、各国の富裕層を魅了してきたシンガポール。なかでも高級ショッピングモールが立ち並ぶオーチャード通りに異変が起きている。」

「これまで中国本土やインドネシアなど国外からの買い物客の増加を受け、次々と新しいショッピングモールなどを開いてきたが、シンガポールドル高などもあり外国人客が急減。さらに店舗用不動産の供給過剰で、賃料を値下げする物件も出てきた。また、顧客が減ったことで閉店に追い込まれた店が並ぶシャッターモールも目立つ。」

「日本の景気が、安倍政権による経済・金融政策によって上向きに転じ、さらに大幅な円安で中国はじめ外国からの観光客にとって日本旅行の方がシンガポールより相対的に割安となったこともあって、中国人観光客が日本に殺到。その反動か、シンガポールを訪れる外国人観光客は減少に転じた。」

「今は“爆買い”中国人観光客に沸く日本の小売業界にとっても、明日はわが身かもしれない。」

この記事に対するコメント欄にも、

「観光業って水物そういうものでしょ!観光業に頼りきったギリシャが悪い例」

「今の状況に合わせてむやみに新しいホテル等を乱発させない方が良い。今が特別。仮設や他業種協力などで乗り切った方が本当の「特需」となるだろう。」

はい、まったくもってその通りと私も思いますね。

もちろん私は「爆買い」「爆食べ」はスルーしてまいります。

追伸、

すき焼き思い出ストーリーの投稿を募集しています。

すき焼きは文明開化の昔から、日本人の思い出の中に生きてきた料理です。でも残念ながら、その思い出話しをまとめて保存したことはなかったように思います。

ご投稿くださったものは、「ちんや」創業135周年を記念して本に纏め、今後店の歴史の資料として、すき焼き文化の資料として、末永く保存させていただきます。

どうぞ、世界に一つだけの、すき焼きストーリーを是非、私に教えて下さい。

投稿〆切は9月末日です。

既にご応募いただいた、50本のストーリーはこちらです。

 

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて1.989日連続更新を達成しました。

Filed under: ぼやき部屋,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)