敷居
11/17(木)放送の、NHKの番組「ブラタモリ」で「ちんや」が紹介されました。皆様ご視聴ありがとうございました。さて、
「ちんや」さんは敷居が高い、と若い人から良く言われます。
敷居ってなんですかね。良く使う言葉ですが、明確な意味を聞いたことがないです、そう言えば。
単純に@単価のことかと言うと、そうでもないようです。
「ちんや」は安くはないですが、馬鹿高くもないです。「ちんや」より単価の高いイタリアンが、若い女の子でいっぱいだったりすることがありますから、単純に単価@のことではないですね。
では、「何か特別のチャージがあるに違いない」と心配なさっているのでしょうか。
たしかに、ご奉仕料はいただいていますが、500円ポッキリです。昼なら400円です。
料理代、飲み物代とご奉仕料以外は何も請求しません。
御酒を持ち込めば、持ち込み料がかかりますが、10ml=10円という、とても安い持ち込み料です。フルボトルで@10.000円のワインを持ち込んでも、750円しかチャージされません。
別に怖がることはないですよね。
次に考えられるのは、「店のルール」でしょうか。「暗黙のルールがあって、それを知らない客は叱られる」とでも心配なさっているのでしょうか。
そういう御店もあるにはあるようですが、「ちんや」は、そういうことは考えておらず、守ってもらいたいのは、常識的なことばかりです。
「予約をしたら、その時間に来て欲しい」とは勿論思っていますが、それは「店のルール」じゃあなくて、世間のルールですよね。
個室を使える時間は2時間30分、というような「ちんや」独自の決め事もありますが、口頭やサイトやチラシに記載して、事前におわかりいただくようにしています。怖がるような話しじゃあないですよね。
では「すき焼きや肉の知識が浅いと店内で馬鹿にされる」とでも心配なさっているのでしょうか。
あり得ませんよ。少なくても、店の側からそうすることはないです。
勿論、知識をつけていただきたいのは当然で、そのために「すき焼き通検定」とかやっていますが、馬鹿にすることはありません。
知識が浅い人でも、おいしく食べていただければ、店の人間は喜びます。そんな単純なもんです。
知識が浅い人を馬鹿にするのは、むしろ、その人と同席した、年配のお客さんでしょう。
それだから、キミは、ひよっ子って言うんだよ!
と先輩のオヤジから言われて、ウザっと思った若い女性は多いかもしれません。若くて女でも、良い大学を出ていて⇒やる気に燃えていて⇒こんなオヤジに負けるもんか!と思っているのに、小娘扱いされたら嫌でしょうね、それは。
そういう女性に申し上げます。
若い男とつきあいなさい!
若いカレシは、食べ物の薀蓄なんて知らないでしょう。キャリアを重ねて、修羅場をくぐり、その間に薀蓄もつけたオヤジに比べたら、ガキに見えて物足りないでしょう、カレシは。
でも貴女と一緒に食事をする間に、カレシに薀蓄をつけさせれば良いんじゃありませんか。
オヤジに見下されて、嫌な気分になり⇒「敷居が高い店!」なんてことはつまらない話です。
カレシと来れば、低いですよ、「ちんや」の敷居。
追伸
11/27に第五回「ちんや」すき焼き通検定試験を実施します。
年内最後の検定です。今年の内に、「自称すき焼き通を、公認すき焼き通に!」
詳しくは、こちらです。
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて625日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。
Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。
Facebookも始めました。プロフィールはこちらです。