観光地

3月10日は東京大空襲の日です。
太平洋戦争末期の1945年3月10日未明300機以上の米軍機が飛来、現在の台東区、墨田区、江東区などの下町を中心に、38万発の焼夷弾が投下され、約10万人の民間人が亡くなったとされています。
75年前のこの惨事に思いを致す人は、ウイルス騒動さなかの今日、多くないかもしれません。
が、私の頭の中では、今回のことが浅草の第四の危機として空襲と同列に思われてなりません。
浅草の四回の危機とは、
・関東大震災
・昭和の大空襲
・1960年代~70年代の衰退
・今回
ですが、その中で今回は、浅草が観光地であること自体が嫌われているという点が新しい事態です。
観光地=中国人がいる=ウイルスがいる
というイメージは今後、そう簡単に消えないでしょう。
連日のテレビ報道の中で浅草の画像が繰り返し流れることには、本当に困惑しています。冷静に考えればウイルスの危険度に強弱があるようには思えませんが、そんなことより画像のインパクトが強烈です。
過去の危機を乗り越えた先輩方の行動に学ぶ機会なのかもしれません。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.664本目の投稿でした。引き続きご愛読を。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)