国葬

英国の国葬をテレビ中継で視ました。

完璧な様式美の中に故人の希望も入れたという仕事ぶりに圧倒されました。

が、下司が心配してしまうのは、

いったい、いくらかかるんだろう・・・

ということです。それについては、

葬儀を視た世界中の人々がやがて観光にやって来るから、「元が獲れる」んだとか。日本での視聴率も悪くなったようです。

一般論ですが、

中途半端に資金を投入すると「無駄遣いだ」と言われ、

突き抜けた額の資金を投入すると「その位のお金は使うべきだ、素晴らしい」と言われる、

というパラドックスがございます。

既に英国旅行の計画を考え始めた皆さん、「思うつぼ」だったようですよ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.588日目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 3:41 PM  Comments (0)

入りの日

明日は秋のお彼岸の「入り」の日です。

「ちんや」は、お彼岸のお墓参りの帰りに寄っていただく、という形で従来利用されてきており、店は移転しましたが、今年の春のお彼岸でもそうでした。

秋のお彼岸でも、そうなれば良いなと思っています。

お墓参りは、お爺さん・お婆さんを先頭に、お孫さんまで三世代で行くものですから、親族の会食の席でもあります。

そうした機会を通じて、一族の味覚が出来て行くのが、何よりの「食育」と私は考えています。

台風も20日の午前で去るようですので、今年もお墓参りにお出かけ下さいませ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.587日目の投稿でした。

Filed under: 今日のお客様 — F.Sumiyoshi 11:51 PM  Comments (0)

計画休業

「史上最凶レベル」の台風が来ているとかで、

遠く離れた東京でもゲリラ的な豪雨が既に降っています。

そんな最中に見えたお客様は、お帰りのタクシーを呼ぼうとなさいますが、

なかなか車は来てくれません。

雨でタクシーに乗りたい時間帯に営業すれば儲かるのは確実ですが、儲けより安全を優先して、休んでいる車が多いようです。

聞けば、コンビニ大手3社では、九州地方を中心に計約3700店舗が「計画休業」して、従業員らの安全確保を優先する、とか。

いやはや、日本もホワイトになったもんです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.586日目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 11:09 PM  Comments (0)

イグノーベル賞

今年も日本人がイグノーベル賞を受賞しました。

千葉工業大学の松崎元教授など5人の方が、

「ドアノブを回す際の最も効率の良い指の使い方を明らかにしようとした」として評価され、イグノーベル工学賞を受賞しました。

日本人がイグノーベル賞を受賞するのは16年連続となるそうです。

ちなみにですが、私の秘かな野望として、

イグスキヤキ賞を創設し、

「人々を笑わせ、そして考えさせるスキヤキ」を顕彰したいと考えているところです。

賞を創設した際は、皆様是非エントリーして下さいませ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.585日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 10:52 PM  Comments (0)

ネギロールすき焼き

人様の食べ方について、とやかく申すのは良くないなあと思いつつも、

煮えるはやさがまったく違うので、最善策ではないなあと存じます。

「ネギロールすき焼き」

の件です。

キャンプ道具を使って、家ですき焼きをする方々の間で、それが流行っているようなのです。作り方は、

・長ネギを親指くらいの長さに、真横にカットし、

・すき焼き用肉も、その幅に合わせてカットし、

・肉でネギを巻きます。

・そのネギロール肉をメスティンの中に縦に密集させて並べます。

・その上から「すき焼きのタレ」をかけて着火します。

・煮えたら食べます。

が、

ネギはなかなか火の通りづらいもので、一方薄く切った肉はすぐに煮えて固くなります。

火加減のことは忘れて、楽しいエンタメとして取り組んでいただくのが宜しかろうと思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.584日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

豆乳とワイン

13日の弊ブログに、卵の代わりの件を書きました。

その時、卵を避ける理由として、

・アレルギー

・コレステロールが気になる

・生卵の食感が苦手

をあげましたが、もう一つありました。

・生卵はワインに合わない

その点、代わりに豆乳を使えばワインに合わせ易いです。

穏やかな白ワイン、例えばシャルドネなどが宜しかろうと思います。

他の品種でもマロラクティック発酵させてある白なら、酸味が穏やかで宜しかろうと思います。

すき焼きは肉料理ですが、赤でなくてOKです。日本の和牛にワイルドな野性味はまったくありませんから、ワインの苦味と合わせる必要がないんです。

肉=赤

という単純な公式で考えないことがポイントと思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.583日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 10:16 AM  Comments (0)

台風シーズン

台風シーズンですね。同時に3個も発生しています。

今年は海水温が高いため台風が強力なっているとか、進み方が遅くて被害が長引くとかで心配されています。

特に沖縄県の被害が大きいようで心配されます。

日本は地震銀座なのに台風銀座で、なんでそんな所に文化や産業が発達したのか不思議ですが、おそらく「地震銀座で台風銀座なのに」ではなくて「地震銀座で台風銀座だからこそ」、復興に取り組む過程で技術革新が起きてきたのだろうと思います。

まずは被害が最小限であることを祈ります。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.582日目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 11:19 PM  Comments (0)

卵の代わり

すき焼きの卵がイヤだという方が少しつ増えている感じがします。

海外の方に、日本の卵は生食しても安全ということが広まってきましたが、逆に日本人の間では、生卵パス派が増えているような。理由は、

・アレルギー

・コレステロールが気になる

・生卵の食感が苦手

では、生卵の代用になるものがあるか、と申しますと、

・大根おろし

・とろろ

・豆乳

といったところでしょうか。

それぞれ一長一短があると思いますが、最近見かける頻度が高いのは、

豆乳でしょうか、ね。

豆乳はタンパク質ですし、肉ともキノコ類とも相性が良いので、ベターと思っています。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.581日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 3:52 PM  Comments (0)

名月

マクドナルドさんが今月7日に月見バーガーを発売して以来、

ネットのトレンドで「すき焼き」と検索すると、連日「月見すき焼きバーガー」の件が出て来ます。昨今こんなに「月見」がウケているとは、不勉強にて存じませんでした。

それにハンバーガーと月見がつながるというのが私には不可思議です。

月見が盛んだった平安時代、月見と言えば音曲付きの大宴会でした。

そういう風雅なことを是非してみたいものですが、東京ではねえ。

東京のビルの屋上に登れば、感じるのはエアコンの室外機から出て来る熱気ばかり。無粋です。

温暖化を止めねば・・・

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.580日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 11:00 PM  Comments (0)

9.11

2001年9月11日は、アルカイーダの同時多発テロの日であり、

日本で初めてBSEの牛が発見された日の翌日でもあります。

その前月に「ちんや」六代目を継いだばかりだった私にとっては、忘れ難い日です。

しかしニューヨークでは「9.11の風化」が指摘されているとか。日本でBSEは、もっと風化しているように思います。

今日は昨日と同じ日ではなく、明日は今日と同じ日ではない。

毎年9月11日に想います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.579目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 11:13 PM  Comments (0)