「敬老の日」で彼岸の入りの日

「敬老の日」の連休に台風が直撃。

最近は9月前半に必ず台風が来るような気がします。

そして、今年の「敬老の日」で彼岸の入りの日でもあります。

2003年に導入されたハッピーマンデー制度では、第三月曜が「敬老の日」ですから、9月1日が水曜であれば、20日が第三月曜になります。「敬老の日」が二番目に遅いパターンですね。

ハッピーマンデーは、「敬老の日」以外にもありますが、「敬老の日」は季節の境目にあるので、早い場合と遅い場合の印象の違いが一番大きいですね。

「成人の日」は、寒い時季の、陽気が比較的安定している頃なので、7日の違いをさほどに感じません。

9月は境目なので、そう感じるのだと思います。

祝日と季節感を一致させるには、今の制度は、やはり、なんだかなあと思ってしまいます。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.223本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

納豆のタレ

実は納豆常食者です。

しかし、納豆に酸味を付けて食べることはしてきませんでした。

ネットで散見する「納豆の薬味ランキング」では、葱、ミョウガ、大根おろし、のり、かつおぶし、卵などの定番に加えて、梅、漬物、キムチなどがランクインしておりましたが、私はむしろ納豆にオリーブオイルをかけて食べるのが好きでした。

ところがミツカンさんが「金のつぶ 梅風味黒酢たれ」なるものを発売し、「納豆はタレで選ぶ時代へ」と言い出したので、

私は、すき焼きの卵にヨーグルトを入れる人間なので、納豆、足す、酸味も検討しないわけにはいかなくなりました。

商品に付いて売られてるタレは、申し訳ございません、食べません。保存料がイヤだからですね。

自分で調達してやってみたいと思います。まずは、やはり納豆、足す、ヨーグルトか、な。

納豆、足す、オリーブオイル、足す、ヨーグルトなら行ける予感がします。

あ、そう言えば、今日はワクチンの日だった・・・

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.222本目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

大出世

大和高田の、高校生のすき焼きが大出世で驚きました。

奈良県大和高田市立高田商業高校で60年続く、伝統のすき焼きの件は、2019年11月24日の弊ブログに書きました。

高田商業では毎年4月、校庭に七輪を並べ、上級生がすき焼きで新入生を歓迎する習慣がありますが、そのすき焼きが、なんと、コンビニ大手ローソンの、すき焼きおにぎりになるのだとか。

出世ですねえ。

現役高校生が、自分たちの思いをメールでコンビニ数社に送ったところ、ローソンから「前向きに検討させて頂きたい」との返信が来たそうな。

順調に進めば、来年1月、近畿圏のローソンで発売される予定。すごい。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.221本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

総裁選

総裁選まっ盛りですね。

政策も日本の未来像も、毎度そっち除けに見えますが、視聴者としては、むしろその方が面白いです。

「総裁選後の挙党体制に協力を求める」

ということは、要するに、どのポストを渡すことなんだろう・・・

と考えていると、「カーボンニュートラル」「対中政策」なんて、どうでも良くなりますね。

聞けば、スリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領は、国内の農業をすべて有機生産とする世界初の国となることを目指しているそうで、化学肥料の輸入も禁止されました。

日本で、そんな政策が出て来る可能性は・・・無いですね、勿論。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.220本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

二回目

コロナワクチンの2回目の接種率が国民の50.9%に上ったと、政府が13日に発表したそうです。

私は19日に二回目予定なので、6日出遅れてしまったようです。

今後接種率が上がったら上がったで、気が緩んで高リスクな行動をしてしまう人がいるとか、

2回打っても感染してしまう人もいるとか、

すぐに3回目を打たなきゃいけないとか、

問題はあるのでしょうけど、

感染者数が減れば、世の中全体としては落ち着いて行くのだろうと期待します。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.219本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

「リーマン」と「すきや連」

「すき焼き通の日」は「リーマンショック」のちょうど1カ月後でした。

アメリカの投資銀行・リーマン・ブラザーズは2008年9月15日に経営破綻、歴史上最大の倒産でしたので、連鎖して世界規模の金融危機が発生し、やがて日本にも及びますが、

そのちょうど1カ月後の2008年10月15日に、

『すき焼き通』(向笠千恵子著・平凡社新書)が刊行され、

この本に載った全国のすき焼き店が「ちんや」に集まりました。

これが「すきや連」の結成につながって行きます。

向笠先生の『すき焼き通』では、全国の老舗すき焼き店にたずね、手塩にかけて育てられた名牛の肉から、個性的な調理法と食材、食べ方の流儀まで、日本人に最も愛され、幸福感あふれる料理、すき焼きの食文化とその美味の秘密が熱く語られます。

10月15日は今では一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されています。

「リーマン」と「すきや連」は、同じ2008年の秋のことだったのですね。今ではだいぶ以前のことのように感じます。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.218本目の投稿でした。

Filed under: すきや連,すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

BS放送

地上波に出ている人よりBS放送に出ている人の方を、自分は知っているということに気づきました。

店が営業している時は、テレビのゴールデンタイムは仕事をしていてテレビは視ませんでした。が、今は視ることができます。

で、視ようとするのですが、民放地上波の番組は、所謂「バラエティー」が多いですねえ。

コロナにも関わらず多くのタレントさんがスタジオに出て、あれこれトークしていますが、

正直、あまり存じ上げません。

この時間帯に出ている人は「今が旬」の人ばかりなのでしょうが、良く存じません。

知らない人ばかりだと、あまり面白くなくて、チャンネルをBSに切り替えてみると、

お!

昔のドラマの再放送とかをやっています。

自分が若い頃に旬だった方々が出ています。そっちの方にでている人の方を知っているので視てしまうのです。

時代に乗れていないってことですかねえ、これは。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.217本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

サ高住

いわゆる「サ高住」、正しくは「サービス付き高齢者向け住宅」に入居した父に、どんなものを食べているのか聞いてみました。

献立としては、昭和の家庭料理という感じです。和食中心ですが、洋食の日もあります。肉の日や天丼の日もあります。

バランスは良いのかなと思います。

そして特別なのは、献立面よりも

・消化が良い

・味が薄い

・生野菜が全く出ない

の3点のようです。

相手がお年寄りだから仕方ないですけどねえ。

生野菜が出ない→排泄が悪い→腸内が綺麗にならない

のは良くないです。

消化が良い

も良い面ばかりでないです。

圧力調理→冷凍→食べる前に加熱

すれば確実に消化が良くなりますし、食べ物の細胞が壊れて味が染みるので美味しくもなるのですが、消化が良すぎると便の嵩が出来ません。

私も頭のケガで入院した時に、病院食に同じ感想を持ちました。

3食必ず食べないといけないわけではないようなので、自分なりに足し引きしたら・・・という話しをしてます。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.216本目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

うまいと感じるハードルは

ある日「うまいと感じるハードルは低い方が幸せかも?」

という漫画がネットで出回っていて、

うーん

と唸ってしまいました。

漫画は2パターンあって、

「舌の肥えている人」

「舌が肥えていない人」

の2種があります。

料理の絵は同じ。コメントの文字だけが違います。

ファーストフード、ファミレス、立ち食い蕎麦、冷凍食品、スーパーの半額パック寿司

の絵について、「舌の肥えている人」のコメントは、

まずい。ナメてんの?食えない。

同じものについて、「舌の肥えていない人」のコメントは、

うまい。

まわらない寿司、緊張するレストラン、ルームサービスについて、

「舌の肥えている人」のコメントは、

うん、まあ、普通。合格。

同じものについて、「舌の肥えていない人」のコメントは、

スゲーうまい。

私は、どうしても、味を比較してしまいますが、

まずい。ナメてんの?食えない。

と言うのはゼッタイ止めておこうと思いました。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.215本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

延長

さてまたしても緊急事態が延長だそうです。

入院したくても出来ない方が大勢いるわけですから、緊急事態なのは間違いないのですが、それに相応しい当局側の対策が出てこないまま、宣言ばかり繰り返されて、毎度のことながら変な感じです。

野戦病院でも出来れば、緊急という感じもするのでしょうが、飲食店で酒が飲めないという以外は普通なので、実感と言葉の乖離が大きくなっています。

そんな中、とあるテレビドラマの紹介を読んでいたら、

「守は慌てて「いただきま~す」と、ようやく煮えたすき焼きに箸を伸ばした。「直箸禁止」と陽菜が声をあげる。「え~、だから俺、なんも病気持ってないから」病気という言葉に、拓人の顔が一瞬曇ったことを、誰も気づいていない」

うーん、皆さんのマインドはまだまだ冷えていますねえ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.214本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)