言い方

住吉さんは、なんで、そういう言い方をするんですか?
と聞かれることがあります。
脂の融点が低い、とか、
不飽和脂肪酸の割合が多い、とかいう言い方についてです。
脂の融け方が良い、
と言った方が感覚的に分かり易いのに、どうして、そういう言い方をしないのか、という質問です。
ちなみに肉の業界では同じことを、
「あぶらとけ」が良い
と言います。
これを商売上のコミュニケーションとして考えた場合、分かり易くないことは不利に作用します。
普通の人は「ゆうてん」という音を聞いた場合、祐天寺駅しか思い出さないでしょう。だから、なんで、肉と東横線が関係あるのか?と思ってしまいます。
分からなきゃ売れないのに、分からない言い方をするのは×ですね。それなのに、なんで、そういう言い方をするんでしょう?
自分でも良く分かりませんが、たぶん、
マジシャンの「タネ明かし」の気分とでも申しましょうか。
だから、私は理屈を聞きたがらない方には、無理には説明しません。マジックの「タネ」を聞きたがらない人は多いですからね。対面で説明するのは、あえて聞かれた場合だけです。

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)