新国王の禁止令

いくら論争しても両者が歩み寄ることがない件

が世の中にはありますよね。例えば、

フォアグラを食すべきか?」

フォアグラを作るには、ガチョウに強制給餌(「ガヴァージュ」と言う)を行いますが、その手法は動物福祉の観点から芳しくない、ガチョウの体に負荷をかけ過ぎていると以前から批判されてきました。

しかし全世界のフォアグラのおよそ75%を消費するフランスは、絶対に譲りませんでした。

そんな状況が20年ほど続いていましたが、2022年、

即位したばかりのイギリスのチャールズ国王が王宮でフォアグラを使用することを禁止しました。

不倫の件では評判のよろしくない新国王ですが、フォアグラの件では「鶴の一声」になるかもですね。

そして今後畜産業の他の分野でも、動物福祉という観点が無視できなくなるでしょう。

情報には敏感でいたいものです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.649日目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 10:36 PM  Comments (0)

湯豆腐

湯豆腐の季節です。

湯豆腐のレシピと言えば、長ネギ、白菜、椎茸を入れることが多いようですが、我が家は、何と言っても、

春菊。

椎茸は入れます。しかし具としてというより、出汁にします。

メインは春菊ですね。

申し訳ないことながら、すき焼きの春菊より美味しいですね。

すき焼きの場合、どうしても煮込んでしまいますが、春菊は、半茹でか半揚げが美味いです。

だから最初に煮た、豆腐と椎茸を食べた後、椎茸第二弾を入れて、ある程度煮たところで、春菊を大量投入。すぐに火を止めて、余熱で加熱します。

半茹でで、取り出して、

食します。

上手い。

当分これで楽しめます。

あ、出汁昆布だけは良いものを用意しましょう。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.648日目の投稿でした。

Filed under: 色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 11:29 PM  Comments (0)

介護施設

ご高齢の方の状態が悪くなり、

いったん介護施設に入られて、

しかし状態が改善して家に戻れることになり、

何が食べたい?

と尋ねたら、ご高齢の方は、

すき焼き!

を答えたそうです。

そんな機会に「ちんや」をご利用いただき、誠に誠にありがとうございます。

美味しく、そしてご高齢の方でもモタレない肉をご用意致します。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.647日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 10:55 PM  Comments (0)

すき焼きに「ヌーボー」

今年も「ボジョレ・ヌーボー」が「解禁」になりました。

以前ほどではないものの、今年も飲みたがる日本人がいるとかで、不可解なことです。

「ヌーボー」とは、そもそも地元の農家の方々が収穫祭の為に作ったものですよね。

他のワインのように、じっくり醸造したり熟成させたりはせず、即醸法(マセラシオン・カルボニック法)で作るのが特徴です。それを日本人が喜んで飲むのが私には理解できません。

即醸法で作るから果実味が残りますが、それが「和食に合う」「すき焼きに合う」という人がいて、今年も民放のニュース番組でそう言っていましたが、私は間違っていると思います。

すき焼きには合いません。

すき焼きの生卵がワイン全般と合いませんが、特に即醸法の「ヌーボー」は合いません。乳酸発酵させてある赤ワインなら、卵にヨーグルトを入れることで乳酸が「つなぎ」になり、なんとか合わせられますが、「ヌーボー」は、それも×です。

繰り返しますが、すき焼きに「ヌーボー」は止めましょう。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.646日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 11:38 PM  Comments (0)

Can I have your name?

外国の方が世界を旅する場合、

レストランの予約をネットで取り、

→その履歴をスマホに保存しておき、

→店に入ったら、そのスマホを店員に提示する

というのが常識と化しつつあるようです。

店にいる人間から見ると、

外人さんが入って来て、スマホを突き出してくる

と感じます。

口頭での会話は、無し。実際的ではあるものの、あんまり良い感じはしないですね。

聞き取りにくくとも、

コンニチハ!

ワタシのナマエは、ちぇんデス!!

とか言ってもらいたい気がします。

さらにイヤな感じがするのは、

日本人なのに同じことをする方です。

先日、そういう方が入って見えた時、すぐ日本人とわかったのですが、あえて聞いてやりました・・・

Can I have your name?

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.645日目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 11:50 PM  Comments (0)

二の酉

11月に入ってから、ずっと温かい日が続いていましたが、15日の東京は最高気温が16℃と肌寒い日でした。

こうでないと「酉の市」という感じがしませんね。

今年の「酉の市」は三日間。で、「二の酉」は16日の零時から零時まで。つまり16日の夜中の12時から熊手が売られます。

「酉の市」は、やはり寒い中出かけるのが良いです。

そして鍋の季節でもあります。

日本の冬が戻りつつありますね。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.644日目の投稿でした。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 11:38 PM  Comments (0)

RNAワクチン

ワクチンを打ったら、その足で鰻屋へ

というのが私のルーティンになりつつあります。

鰻の時間を昼食どきにあわせる為、ワクチンの時間を逆算して午前11時前後に予約します。

その理由は勿論不明です笑

なんとなくですが、RNAワクチンによって産生されるタンパク質に対抗して、まともな、あるいは自然なタンパク質を摂りたいと思うからでしょう。

自然なタンパク質という意味では、牛肉でも鶏肉でも良いはずですが、何故か、鰻に行きたくなります。最初の接種が夏だったからかもしれません。

鰻屋さんには野菜のメニューが少ないことが多いので、お新香をもう一つ注文します。

店の人に、

お新香なら、うな重に付いてますよ!

と言われますが、構わず頼みます。

ワクチンは、あと何回打つんでしょうねえ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.643日目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋,色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 5:45 PM  Comments (0)

冬への備え

第8波が来る前に飲食しておこう!

という方が多いのだそうです。

たしかに店におりますと、そういう雰囲気を感じます。

うーむ。

その考えが第8波を招くような気もしますが、ね。

私は、まずはワクチンをと思っています。

合わなくなっていた眼鏡を新調し、その引き取りとワクチンが同じ日になりました。

期せずして、今後に備える日になりました。

皆様も、冬への備えをなさいますように。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.642日目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 11:07 PM  Comments (0)

ローマ字

予約表を見たら横文字が並んでいるので、
外国の方が増えてきたなあと思いましたが、良く読むと、
ミスター・スミヨーシ いや、
ミスター・スーミヨシ いやいや、
住吉さま?
日本人?
日本人の名前がローマ字打ちされているだけではないですか。
それはネット経由の予約なので、ご本人がそう打ち込んだのが、そのまま表示されているのです。そういうケースがよくあります。
日本人なのに、なんでローマ字打ちしているのだろうと思っていたら、ある人曰く、
わざわざローマ字打ちしているというより、パソコンのキーボードで英字入力して、それを平仮名や漢字に変換するのが面倒なので、そのままにしているんですよ、それでも読めるし、と説明されました。
どんだけ時間に追われている人なんだろう、
最近の若い人はとにかくムダを嫌うので、若い人なのかな?
と推測し、玄関でその方が見えるのを待ち受けていると、
あにはからんや、ごく普通の方でした。若者でもなく。
うーん。
謎です。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.641日目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 11:45 PM  Comments (0)

トマトに砂糖

トマトすき焼き

は以外に早く世間に受け入れられました。

メニューとしてお店のメニューに登場してから、15年くらいでしょうか。最近では自宅でなさる方も多く、Twitterでも見かけます。

が、私が思いまするに、それらのトマトすき焼きは、しょっぱ過ぎるように思います。

トマト→しょっぱくないといけないと思い込んでいるのか、な?

と私は思います。

トマトは甘くても良いのです。

納豆に甘納豆があるように、

トマト+砂糖も美味しいのです。

そのトマトすき焼きの割り下を、思い切って甘くしてみてはいかがでしょうか。

(肉に旨味がないと残念なことになりますから、肉は「ちんや」でお買い求め下さい)

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.640日目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 11:41 PM  Comments (0)