コロナの御縁

近所にチェーン展開の飲食店があります。
その店が出来てから10年ほどが経ち、その間そこの定員さんに話しかけられたことは一度もありませんでした。
チェーン店のスタッフさんはたいていそんな感じですから、奇異にも感じてきませんでしたが、先日ついに初めて話しかけられました。
「ちんや」の肉売り場でやっている、医療関係者応援割引の掲示を見て、
妹が薬剤師で、医療従事者です。50%引きになりますか?
と聞かれました。
はい、もちろんです。是非ご利用下さい。
この割引の件では、お買い上げいただいた後にメッセージカードをのこして下さった方もいました。
「ちんや」さんへ、ごちそうさまでした!これからも日本国民のためにがんばります!(めぐみ)
このカードは帳場の神棚に載せてあります。
皮肉な話しですがコロナの御縁というのもあるんですねえ。
ついでに申せば、このブログへのアクセスがコロナ以来多いです。皆さんがご自宅で時間をもて余しているからでしょうが、これもコロナの御縁?かと。
さて緊急事態は延長とか。
医療関係者応援割引は緊急事態が明けるまで続けます。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.720本目の投稿でした。引き続きご愛読を。

Filed under: すき焼きフル・トーク,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ていねいな開封

久しぶりに、すき焼き川柳の投稿が届きました。
「ていねいな開封得するすき焼屋」
東京都
江戸川区の
QUEEN and the SAMURAI様(21歳)
ありがとうございます。
この川柳の意味が分からない方も多いと思います。
これは、ちんやの包装紙の裏面が、そのまま川柳コンクールの投稿用紙なっていることを言っているのです。
川柳の横には、以下のようなコメントも
「中身の楽しみを思って心を込めて開封したところ、素敵なアイデイアにいっそう幸せをいただいた思いが伝わって嬉しいです」
「包み紙にコンクールへのチケットが付いていることに非常に感動しました」
こういうコメントをいただけて、こちらも感動しました。
QUEEN and the SAMURAI様、ありがとうございました。

追伸
3日15日より「しゃくなげ和牛」のメニューをお出ししています。福島復興の一助になればと存じます。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.688本目の投稿でした。引き続きご愛読を。

Filed under: すき焼きフル・トーク,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

残念会

さて新型ウイルス騒ぎの中で弊ブログは10周年を迎えました。
そして本日は「東京マラソン」の予定日でもありました。皆様ご存知の通り、一般参加のランナーは出られないことになり、そこに出走予定だった知人が、仲間を集めて「ちんや」で残念会をしたいと仰います。残念会と住吉さんのブログ10周年記念祝も兼ねてやります、と。
それは恐縮なことです。
こうして芽出たさもあまり満喫できない10年目になりました。
これから日本とすき焼きは、いったいどうなるのか。
政府批判、中国批判を言いたくもなるところですが、それを口にしても益のないこと。目の前のお客様に喜んでいただけることを優先しようと、店の中でも話しております。
皆様もどうぞご自愛を。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.655本目の投稿でした。これにて連載10年となりましたが、引き続きご愛読を賜りたく、お願い申し上げます。

Filed under: すき焼きフル・トーク,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

川柳コンクール、その後

年に一度「すき焼き川柳コンクール」を公募して、面白い句を選ばせていただいています。
選句は悩ましくも楽しい作業で、今年度もこれらの句を選ばせていただきました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
入選しますと、「すき焼き川柳包装紙」に句が刷り込まれます。包装紙は5月の三社祭の日に出来上がる予定ですが、そこに刷り込まれる点が普通の川柳コンクールと違う特徴です。
昨年末入選した方に、その旨通知しましたら、何人かの方が食事をしに来店して下さいました。
そして、その中のお一人が句を色紙にしたためてご持参くださいました。大変嬉しいことでした。
お話しを伺いましたら、以前から俳句のたしなみがある方で、職場の俳句大会で一等になったこともあるとか。そのような、ちゃんとした方とは存じ上げず、応募していただいたとは、誠に恐縮でした。ありがとうございました。
包装紙が出来ましたら、お送りいたしますので、お楽しみに。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.622本目の投稿でした。3月1日まで無事連載が続けば10周年になる予定です。引き続きご愛読を。

Filed under: すき焼きフル・トーク,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ざるいぬ

元日の放送の、
NHKスペシャル「東京ミラクル」第4集 老舗ワンダーランドー佐藤健・物々交換の旅
に出演させていただきました。
この番組は、タイトルどおり佐藤健さんが「物々交換の旅」をするという演出です。
東京の老舗店に行き、その店を象徴する品物を手に入れ、それを持って次の老舗に行き、前の店から持って来た品と交換するという段取りです。
局の人から
普通の老舗紹介番組にはしたくないので・・・
と言われ、なるほど結構と私は思いました。
収録当日、佐藤健さんが何を持って来るかは予告されず「ドッキリ」だったのですが、私は見た瞬間それが何か分かってしまい、
ああ、「ざるいね」ですねー!
と言ったので佐藤さんは拍子抜けしたようでした。
私がいただいたのは、仲見世の「助六」さんの「ざるいぬ」でした。
「助六」のご主人には、拙著『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』に対談相手として登場していただいたので存じ上げているのです。
さて、その「ざるいぬ」または「笊かぶり犬」ですが、それは江戸時代から続く、犬を模した小さな玩具です。笊をかぶっています。
竹かんむりに犬が「笑」であることから、この犬は笑→福を招くとされているのです。
このように江戸の玩具は、それを使って何かのプレイをするというよりは、言葉遊びを採り入れた「縁起もの」という感覚の品が多いです。
それが江戸趣味だというのが「助六」のご主人の論で、この番組でも自分の店を象徴する品として登場させたという次第です。
私は「適サシ」の肉を折り詰めにして、次の店へと佐藤さんに託しました。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.599本目の投稿でした。本年3月1日まで無事連載が続けば10周年になる予定です。引き続きご愛読を。

Filed under: 今日のお客様,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

住吉史彦の十大ニュース2019

大晦日は例年「住吉史彦の十大ニュース」の日です。
詳しい内容を知りたい方は、アンダーラインのある所をクリックして下さいね。よろしくお願いします。さて、
2月「卵を食べるための、すき焼き会」を開催し、「大寒卵」ですき焼きを食べていただきました。

3月「台東区芸術文化支援制度」の10周年を記念して、これまでの活動を振り返るアーカイブ展が開催されました。区の「アートアドバイザー」である私もトークイベントに参加しました。

3月 令和時代の肉の仕入れ方針を明確にするため「肉のフォーティエイト宣言」をしました。これが2019年の一番重大なニュースです。

4月 慶應義塾「料飲三田会」の総会を、大森海岸の「松乃鮨」さんで開催し、会長として再任されました。任期は2年間です。

6月 大阪で開催されたG20の、首脳配偶者プログラム二日目の昼食に肉を提供させていただきました。大森海岸の「松乃鮨」さんが配偶者つまり奥様方に鮨を握ったのですが、そのネタの一つとして提供させていただきました。

9月「すきや連」の第31回例会を、昨年新装なったばかりの「東京会館」さんにて開催致しました。

11月 台東区役所から「したまちTAITO産業賞」を頂戴しました。誠に在り難く恐縮なことでした。

11月 東京都食品衛生協会が創立70周年を迎え、私は食品衛生功労者・協会会長表彰をいただきました。誠に在り難く恐縮なことでした。

12月「東商オリンピック・パラリンピック アクションプログラム」の一環だとかで、東京駐在の外国大使館員の方々が東京の魅力に触れるツアーが開催され、その昼食を「ちんや」が提供しました。大使閣下ご本人も何人か見えました。

12月 令和二年元日放送の、NHKスペシャル「東京ミラクル」第4集 老舗ワンダーランドー佐藤健・物々交換の旅 に出演させていただくことになり、その撮影や打ち合わせがありました。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.594本目の投稿でした。来年3月1日まで無事連載が続けば10周年になる予定です。引き続きご愛読を。

デート

今月の、ある晩のこと、嬉しい話しを聞きました。
その日見えたお客様の、ご両親が「ちんや」でデートして、結婚なさったと言います。
オレは「ちんや」でのデートがなければ存在してないんだ、と。たしかに。
戦後すぐのことのようでした。
そう言えば、あの有名なインド料理店「ナイルレストラン」先代オーナーG.M.ナイルさんと奥様も結婚前のデートを「ちんや」でしていたという話しがあり、その件は弊ブログの2018年3月31日号に書きました。
世代的には、今月のお客様のご両親とナイルさんは近いですが、その頃デートは「浅草ですき焼き」がナウかったのでしょうか。
いやいや、永遠にナウいと良いなと思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.583本目の投稿でした。

Filed under: 今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

苦手

在東京外国大使館員向けの視察会が開催され、途中の昼食を「ちんや」で摂っていただいた件は7日の弊ブログに書きました。
これは、2020大会を控え、大使館関係者に東京の魅力を知ってもらう為の視察ツアーでしたが、このツアーに同行された外務省の方から御礼状をいただきました。
「お肉が苦手、卵は要らないと言っていた外交官が美味しいと言いながら全部召し上がり、見ていて驚きました。」と書かれていました。
「苦手だった○○が食べられた」という話しは日本人の場合に、たまに聞きます。肉以外に「葱が苦手だった」「椎茸が苦手だった」という例があります。
そういう場合、お気の毒に、これまで美味しい葱を食べたことがなかったのかなあ・・・
と思うのですが、外国の方でも同じようなことがあるようです。
外国の方というと、食習慣とか宗教とか難しく考えがちで、たしかにそういうこともあるのでしょうけど、中には単に食べ慣れていない、ということもあるよねと私は感じてきました。
今回は、そういうケースで良かったと思いました。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.578本目の投稿でした。

Filed under: 今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

閣下の視察会

東京商工会議所さんが主催して駐日大使館向け視察会が開催され、途中の昼食を「ちんや」で摂っていただきました。
これは、2020大会を控え、駐日大使館関係者に東京の魅力を知ってもらう視察ツアーですが、商議所の主催ですから観光旅行にするわけには行かず、ウチ以外の訪問先は素晴らしい会社さんばかりです。
そんな中、ウチではすき焼きを召し上がっていただき、さらに私がスピーチもせよというご要望でした。どの位の知識をお持ちか分からない方を相手に話しをするのは簡単ではないですが、気合でお引き受けしました。
ツアーのご一行が見えまして、当初の話しでは15~20名様と伺っていましたが、最終的には30人以上に増えました。大使閣下ご本人も、何人か見えていると聞き、光栄なことでした。
さて皆さん、ここで雑学タイムですが、大使様には「大使閣下」と呼びかけないといけません。英語では、
Your/His Excellency
ですね。
呼び方の分野では未だ戦前が生きているようです。戦前は、省庁の次官や府県知事などの官僚や将軍を「閣下」と呼びました。大使も立派な高等官僚でしたから「閣下」ですね。それを相手国の大使にも適用しているわけです。
と、いうわけで閣下が大勢見えました。
すき焼きって、そもそも高等な方に向いた料理ではありませんが、喜んでいただけたようです。良かったです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.570本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

「ちょい食べGO!」ご参加ありがとうございました。

「ちょい食べGO!」が昨日までで終わりました。ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。
昨年実施して好評だった、肉の食べくらべキャンペーン「めざせ13冠 ちょい食べGO!」を今年も開催できて嬉しかったです。
ちんやビル地下の直営レストラン「ちんや亭」のメニューを改訂して「肉の食べくらべレストラン」ということに致しましたのが昨年8月。
このキャンペーンは、当然この店を盛り上げる為の企画ですが、詳しく申しますと、
「ちんや亭」の肉メニューを召し上がった方にスタンプカードをお渡しし、1種類食べるたびにスタンプを1個押して行くキャンペーンです。
5種類、7種類、13種類を召し上がった時点で、それぞれ称号と特典がもらえます。
《3冠(3種完食)》特典=「ちょい食べマグネット」進呈
《5冠(5種完食)》称号=牛五段、特典=ちんやお食事券1,000円進呈
《7冠(7種完食)》称号=牛聖、特典=ちんやお食事券2,000円進呈
《13冠(13種完全完食)》称号=永世牛王、特典=ちんやお食事券5,000円または肉1㎏進呈
結果は、
《5冠(5種完食)》=19名様達成
《7冠(7種完食)》=14名様達成
《13冠(13種完全完食)》=8名様達成
13冠を達成して、景品の肉1㎏を持って帰れらた女性もいました。誠にありがとうございました。
またいつか、ちょい食べをPRするイベントをしたいと思っています。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は3.564本目、9年10か月目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)