自然薯

自然薯(ジネンジョ)の産地で、とろろをすき焼きの溶き卵に入れて食べるという情報に接しました。

粘りや甘み、野趣あふれる風味が楽しめるとか。へえ。クックパッドや楽天レシピには載ってない食べ方ですねえ。でも、とろろに卵をトッピングすることはありますから、不自然ではないかもしれません。

私は卵にカレーやヨーグルトを入れる人間ですので、当然試してみました。ジネンジョではないのですが、最近腸活対策で長芋を食べることにしていて、その在庫があったのです。

卵に入れて、上手に溶くのは難しいようです。

食して、うん、まあまあ。

でも、これがないと困るというほどの絶妙さではないかな。芋が手元にあれば試すのは一興と思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.923本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク,色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

合掌

そういう、すき焼きの食べ方があったんだ・・・

私がすき焼きに関わるようになって永らく経ちますが、初めて知るパターンをネットでみつけました。それは、

親友の遺族とすき焼きを食べに行く

というものです。

それは、お笑いの「サンドウィッチマン」の伊達みきおさんがブログに書いたもので、小学校時代からの親友を悼む文の中にありました。

親友は、芸人に成ろうと上京した伊達さんを応援してくれて、売れない頃にはたくさん御馳走してくれたとか。家に遊びに行くなど家族ぐるみの交際だったそうです。

その親友が46歳の若さで亡くなり、奥様と二人のお子さんが残され、ご遺族を心配した伊達さんは

「お前はいないけど…お前の家族連れてまたすき焼き食いに行ってくるよ。合掌」と。

すき焼きのある食卓には、こうした熱い想いがあるのですね。忘れたくないことです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.922本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

手軽で美味しい

バイリンガルな料理研究家・行正り香さんがサイトで「手軽で美味しい和食レシピ」を紹介しています。

私は以前、行正さんが司会をしている、NHK world の「Itadakimasu!」という番組に出演させていただいたことがありますが、問答が全て英語だったので往生した記憶があります。

さて、そういうことで「手軽で美味しい・・・」も海外で出来るように考えられています。

す。

すき焼きのレシピ自体はオーソドックスなものですが、

・和牛があればぜひ和牛を使って欲しいところですが、鶏肉でも美味しくできます。

→な、なるほど。

・野菜はアンディーブ(チコリ)、ルッコラなど現地で調達できるものをいろいろ入れてみてください。

チコリはキク科ですから春菊に近いですね。

ルッコラは、私はハーブという感覚ですが、海外の人は葉野菜という感覚なのでしょうか。

今度やってみましょう。

追伸、

私が元日に出演したNHK「東京ミラクル」が英語の番組になって、NHKワールドで世界に放送されます。

Tokyo Miracle City:

Shinise – Tokyo’s Time-Honored Businesses

放送日(すべて日本時間)

November 22, 2020

0:10 – 1:00 / 6:10 – 7:00 / 12:10 – 13:00 / 18:10 – 19:00

November 24, 2020

5:00 – 5:50

下記のサイトで、同時刻に国内でも視聴できますので、どうぞ、ご覧ください。英語ですけど。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/tv/

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.921本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

Tokyo’s Time-Honored Businesses

私が元日に出演したNHK「東京ミラクル」が英語の番組になって、NHKワールドで世界に放送されます。

Tokyo Miracle City:

Shinise – Tokyo’s Time-Honored Businesses

放送日(すべて日本時間)

November 22, 2020

0:10 – 1:00 / 6:10 – 7:00 / 12:10 – 13:00 / 18:10 – 19:00

November 24, 2020

5:00 – 5:50

下記のサイトで、同時刻に国内でも視聴できますので、どうぞ、ご覧ください。英語ですけど。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/tv/

In the series Tokyo Miracle City, we unravel the secrets behind some of the capital’s most intriguing wonders. In this fourth episode, we focus on Tokyo’s “shinise” or long-established businesses. Tokyo is home to more than 3,000 shops and businesses with over a century of history. In the 20th century, Tokyo was razed to the ground twice, first by natural disaster, then by war, yet countless businesses found the resilience to rebuild and survive amid destruction and hardship. Actor Sato Takeru takes us on a tour of artisanal businesses keeping alive unique, age-old traditions, as he explores the roots of their longevity.

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.920本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

あなたを鍋に例えると

「#あなたを鍋に例えると」

というのがネットで流行っているようです。いや、誰かが流行らせようとしているようです。新手の「ネット診断」ですね。

・すき焼きタイプの人は=優しくて親しみやすい人。人の幸せを心の底から祝福できるタイプ。共感力高め。自分より他人を優先しがち。

→はい、それは、そうかもしれません。

・水炊きタイプの人は=繊細でデリケート。ちょっとしたことですぐストレスを溜めちゃう性格。人の目が気になりすぎて生きづらい。

・しゃぶしゃぶタイプの人は=気分屋。気分がノってる時は凄いけど、ノってないときはただのダメ人間。やる気になるまでが長い。

・ちゃんこ鍋タイプの人は=豪快で思い切りのいい人。大胆不敵で細かい事は気にしない性格。自分の興味のないことは一切やらない。

・チゲ鍋タイプの人は=怒りん坊な人。ヒステリックで攻撃的。誰にでも噛みつくトラブルメーカー。激おこぷんぷん丸。ちゃんこ鍋の人と淫らな関係に。

そ、そうかなあ?!

追伸、

NHKBSプレミアム「新日本風土記」再放送に「ちんや」が登場します。ご覧くださいませ。

「鍋のしあわせ」 

NHKBSプレミアム・NHKBS4K同時】 

11月20日(金) 午前8:00~8:59

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.918本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ネギ中心

本日放送のNHK―BSプレミアム「新日本風土記」(再放送)に「ちんや」が登場します。ご覧くださいませ。

「鍋のしあわせ」 

NHK―BSプレミアム・NHK―BS4K同時】 

11月13日(金) 午後9:00~9:59

11月20日(金) 午前8:00~8:59 

「新日本風土記」の今回のテーマは、

「鍋のしあわせ」

日本各地の鍋が紹介されます。

・富山県氷見の猟師の夫婦の「カモ鍋」

・沖縄・久米島の、ハレの日のお祝いで食べる「ヤギ汁」。

・タラ漁が盛んな下北半島の脇野沢のタラ鍋。

そして東京の部分がすき焼きだったのですが、なんと肉中心ではなく、千住葱を中心に語られます。

見ごたえのある内容ですので、どうぞご覧くださいませ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.912本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

まちの記憶

9日の朝日新聞夕刊「まちの記憶」のコーナーに、

茅ヶ崎市の旅館「茅ヶ崎館」さんとカレーすき焼きが出ていました。

茅ヶ崎は温暖なことから、明治時代後半に東海道線の駅が開業すると療養地・別荘地として栄えるようになりました。

そして松竹大船撮影所が1936年にできると映画関係者が茅ヶ崎を訪れるようになります。

「茅ヶ崎館」さんを定宿にしたのは映画監督の小津安二郎でした。

小津は「茅ヶ崎館」に数か月も逗留することがあり、その間にすき焼きを楽しむことがありました。小津流のすき焼きはカレー粉をふりかけること、そのカレーすき焼きが今でも「茅ヶ崎館」さんでは食べられます。

近場旅行が推奨される昨今、茅ヶ崎にGOTOしてみるのも悪くないと思います。

なお「ちんや」でもカレーすき焼きを提供しておりますが、そのやり方は小津流とは少しだけ違いまして、カレー粉をオイルで溶いてから卵に入れております。小津のように鍋の中の具に直にカレー粉をかけると、喉を通る時咽ることがありますので、改良しました。

どうぞ、ご賞味下さいませ。

追伸、

NHKBSプレミアム「新日本風土記」再放送に「ちんや」が登場します。ご覧くださいませ。

「鍋のしあわせ」 

NHKBSプレミアム・NHKBS4K同時】 

11月13日(金) 午後9:00~9:59

11月20日(金) 午前8:00~8:59

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.911本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク,憧れの明治時代 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

すき焼き川柳コンクール2020

「すき焼き川柳コンクール2020」の結果を発表したいと思います。(作者敬称略)

<ややウケ賞>

雑煮より すき焼 妻の実家では    (黄金虫さま)(松戸市)

ちんやすき すきやき食むきみ もっとすき(下仁田太郎さま)(茨城県つくば市)

すき焼きは にくにくしいな 皆の箸(マッサン様)(奈良市)

<大ウケ賞>

郵送で すき焼き肉届く 金婚式(北岡久美さま)(広島県江田島市)

僕んちは 土用の丑は すき焼きで(3ふらわあ様)(小平市)

<超ウケ賞>

すき焼や 接待してた 頃もあり(松岡正治さま)(世田谷区)

このコンクールは8回目なので、ご存知の方も多いかと思いますが、念のため再度ご説明しますと、このコンクールに当選しますと、「ちんや」の食事券が貰えるだけでなく、「すき焼き川柳包装紙」に句が刷り込まれるのです。

これから発表する分は、来年の5月の三社祭の日に出来上がる包装紙に刷り込まれます。

そもそも食事の思い出を記す方法として川柳は一番素敵ですね。それに、すき焼きほど川柳に合う料理は他にないとも思います。川柳は、日本人とすき焼きの繋がりの深さを、あらためて教えてくれます。

そして何より、この店で働く私達にとってはヤル気の源になります。ここに書かれている様な幸せの為に働いているんだということを、川柳は思い出させてくれます。在り難いことです。

こんな包装紙はなかなか無いと思いますよ・・・

投稿して下さった皆さん、誠にありがとうございました。

追伸、

NHKBSプレミアム「新日本風土記」再放送に「ちんや」が登場します。ご覧くださいませ。

「鍋のしあわせ」 

NHKBSプレミアム・NHKBS4K同時】 

11月13日(金) 午後9:00~9:59

11月20日(金) 午前8:00~8:59

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.910本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ネーミング

「100年経営研究機構」のオンライン研究会(講演会)に、「すきや連」で旧知の森嶋さんが登壇されたので拝聴しました。

森嶋さんは近江八幡市のすき焼き店「毛利志満」の若旦那ですが、明治時代からの会社の歴史が非常に細かく記録されていて驚きました。

また、近江商人の『三方よし』『先義後利(義を先にし、利を後にすれば栄える)』、『好富施其徳(富を好とし、その徳を施せ)』、といった経営精神を掲げ、実践されておられて素晴らしいと思いました。

「毛利志満」という屋号が、まずそうです。

・髪の「毛」ほど細くてわずかな「利」益で、

・勤勉・倹約・正直・堅実の「志」を忘れず、

・すべての人に「満」足していただける店を目指す

ということで恐れ入ります。

その点弊社は狆屋時代の屋号を、そのまま使っているという、対局のようなネーミングです。

せっかく「狆屋」で知られているのだから、業態を変えたからといって、屋号を変えたらもったいない。変えてしまったら認知度ゼロからのスタートだから、それは大変だということで残したのでしょうが、「狆」の人気がなくなった今日では変な名前でしかないです(笑)

それ以前に、一般名詞である「狆屋」を勝手に自分の商号にしている点が不遜です。日本航空さんが「飛行機屋」、東京メトロさんが「地下鉄屋」と名乗るようなものです。

ウチのご先祖の言語感覚は尋常じゃないと思わざるをえません。(奇異なので目立ちはしますけど)

まったく色んなネーミングの仕方があるものです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.907本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

鍋に入りますか?

ある日「すき焼き」でリアルタイム検索をしていて驚倒しました。

すき焼きは鍋に入りますか!?

というツイートを発見したからです。本当です。

ツイ主さんについて詳しいことは分かりませんが、

横浜市在住。Twitterを利用しているのは2018年7月からというから若い方なのでしょうか。

「数少ないフォロワーさんへ、遠慮せずミュートにして下さい(笑)アホな発言多々してます」

と自己紹介しています。

思えば、すき焼き専門店は全国に30ほどしかなく、絶滅危惧種です。普通の和食店でも最近すき焼きをやっていないことがほとんどですから、すき焼きを外食する機会があまりないです。

肉屋で肉を買って→すき焼きをやる習慣のないご家庭であれば、

すき焼きが身近な世界に無いのかもしれません。

一方、すき焼き弁当は駅にあったりしますから、

すき焼きは鍋に入りますか!?

と聞いてみたくなるかもしれません。

ちなみにですが、ネギを重視する観点で世間のすき焼き弁当を観ると、あれはすき焼きとは申せません。

ネギは、幕末明治の牛鍋成立の頃から牛鍋に入っています。つまりチャーターメンバーですが、弁当すき焼きの肉とネギは別に似てあります。煮え具合が全く違う食材なので、一緒に煮ると段取りが悪いのです。

結果、ネギのフレイバーは肉に全く移っておらず、ネギと、すき焼きの歴史を重視する立場から回答すると、ああした弁当は、厳密にはすき焼きとは申せません。

で、すき焼きは鍋に入りますか!?

ですが、

私には、分かりません、もう。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。
弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし本日は3.904本目の投稿でした。日頃のご愛読に心より御礼申し上げます。

今後は3.939本を目指して頑張って参ります(笑)

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)