すき焼きの歴史と現在~若き料理屋さん達のために⑨
全国料理業組合「芽生会」関東甲信ブロック会議で、すき焼きについて講演することになりました。
「芽生会」と申しますのは、各料理屋さんの若手後継者の集まりです。講演場所が同業の名店「太田なわのれん」さんなので、正直かなり話しづらいですが、若い料理屋さん達の参考になりますよう、頑張って原稿を準備しました。
ここでも公開してまいりますので、ご覧下さい。長いので5/12から5/21まで10回に分けて公開いたしますね。
<以下本文>
さて残り時間もあまりありませんので、弊店の現代社会への対応については簡単にお話ししましょう。
ネットが普及し、さらに近年はSNSが普及して来ましたので、そういった利器を使いまして、勿論、弊店の理念に沿う展開をいたしております。
まず『すき焼き思い出ストーリー』という、短文を投稿していただくサイトをつくりました。読むと結構泣けますので、是非お読みください。
またTwitterですき焼きをテーマにした川柳を公募しました、企画名は『すき焼き川柳on Twitter』でした。『思い出ストーリー』でも『川柳』でも、家族で食べたすき焼きをテーマにした作品が圧倒的に多かったです。
その、Twitterで集めた「すき焼き川柳」を使って、ただ今制作中なのが包装紙です。川柳の文字を散らしたデザインで包装紙を製作中しています。だいたい、ネットは短文と画像が好きですから、川柳のような短文がマッチしますね。
また先ほどご紹介した『牛っとハート』も、頻繁にFBなどにUPしていただいております。またブログは検索に引っかかりやすいので、私もブログも書いておりまして、本日1.173日連続更新をいたしました。お手すきの時にご覧いただけたら嬉しいです。もう1点。
次です。「思い出」を売らせていただく立場ですので、世の中にお困りの方がいる時は、お助けして当然です。具体例としては、黄蹄疫問題で『今こそ宮崎牛を食べる会』を開きました。これはTwitterユーザー向けチャリテイー宴会です。
東北の畜産支援では、『1千人の笑顔計画』を、今も続行中です。ご協力いただければ嬉しいです。この企画に参加なさったお客様には食後の笑顔写真を撮らせていただいて、ネットにUPします。そして御本人にもプリントして差し上げておりまして、その写真を次回ご来店時に持参していただくと、東北のお酒のサービスがあります。
つまり、その笑顔写真は、そのまま店にとっては「出されて嬉しいクーポン」なんです。店側が「出されて嬉しいクーポン」なんてものが存在し得るんでありまして、店サイドも楽しみながら取り組むことができます。
今時は、小企業でも社会貢献を!小企業こそ社会貢献を!と申し上げておきたいと思います。
その他の、最近の傾向として、健康志向や「デトックス」重視がありますが、それに対応するため弊店では「変わりザク」と称して具の野菜の種類を増やしてオプション販売しています。
だいたい、すき焼きは、実は野菜を食べる料理でもありまして、すき焼きの鍋に放り込んでマズい具材って、この世の中にあんまりないです。春はウドやフキ、新玉ねぎ、新たけのこなんて美味いですね。秋はキノコ類です。
和食屋の皆さんはそういうことが当たり前でしょうが、すき焼き屋は今まで季節感無しでやってきたものですから、この程度の変化でも新鮮味を感じることができます。
まだやっていない方は是非試していただきたいのですが、ツイッターに「すき焼き」と入れて検索しますと、色々な地方の、郷土色豊かな、すき焼きのことが出て来まして、そういう変わった具を発見して、採り入れたりしております。結構、楽しいです。
さてさて、最後になりますが、なにしろ様々なことが色んな意味で、色々に多様化しているのが現代だと思います。ですから、すき焼き業界も多様化し、お客様に食べ比べていただけば良いと思いまして、ある時調べてみましたら、実は既にすき焼きは結構多様でした。色んなすき焼きのことを知れば知るほど楽しいんです。その見本が・・・
<本日分は終わり>
この話しは長いので5/12から5/21まで10回に分けて公開いたします。明日もよろしくお願い申し上げます。
追伸①
藤井恵子さん著の単行本『浅草 老舗旦那のランチ』に登場させていただきました。
不肖・住吉史彦が、「浅草演芸ホール」の席亭さんや、「音のヨーロー堂」の四代目とランチをしながら、浅草について対談する、という趣向です。
他にも20人ほどの、浅草の旦那さんたちがリレー対談で形式で登場します。
是非ご購読を! 平成24年6月3日、小学館発行。
ご購入はこちらです。 (できればレビューも書いて下さいね!)
追伸②
「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。
この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。
その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。
現在の笑顔数は351人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。
皆様も、是非御参加下さい!
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて1.173日連続更新を達成しました。
毎度のご愛読に感謝いたします。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
No comments yet.