2021年8月24日
干支の箸置き
毎日店の備品の整理をしています。
そうしますと、短期間だけ使って、後は使わなくなってしまった器が出てきて、反省させられます。
要するに、マイブームで買った器ですね。一例として徳利と湯煎筒が一体になった器がありました。
今日は、もう1点発見しました。それは、
干支の箸置き。
子・丑・寅・卯・辰・巳・・・
という具合にネズミ型・ウシ型・トラ型・・・の箸置きを用意して、正月の営業に使ったいたのですが、あまり使わなくなってしまいました。それよりも、春は桜・夏は空豆・秋は紅葉というように季節の箸置きの方を使いました。
正月に、その年の干支の箸置きを使うのはアイデイアとして悪くないと思ったんですけどね。
動物の形が特殊で箸を置きづらい=落ちてしまうという問題もありました。
まだまだ、使わなくなってしまった器が出てくるかもです。
本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.196本目の投稿でした。
Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM
No comments yet.