夏例会

料飲三田会の夏例会を開催しました。
私が会長としての任期中に開催する例会は、この会を入れて残り3回です。先が見えてきて大変嬉しいですね。そんな気分も持ちながら、挨拶に立ちました。
ええ、住吉史彦でございます。本日は猛残暑の中大勢様お集りいただきまして・・・と昨日まで言おうと思っていたのですが、今日(8/28)の陽気は一気に涼しくなりまして、昨日から5℃以上低いですが、これはどうなんでしょう、このまま秋に向かうのか、一時のことなのか、定かには分かりませんが、とりあえず本日のお店「ラ・スフォリーナ」さんにはもってこいでございます。テラスがあって、楠があって、という、こちらのお店にちょうど良い感じになってきました。ありがたいことでございまして、そんな雰囲気で、また皆様にお目にかかれることを嬉しく思います。
皆様におかれましては、この夏を様々・色々にお過ごしになって、今日お集りいただいたことと思いますが、この夏の話題としては、まず猛暑・豪雨そして、金足農業でしょうか。
最初は慶應義塾高校だったんですけどね。神奈川予選の頃からです野球部OBの友達がFBに塾高の件を回してきまして、私ふだん甲子園というものに、ほぼほぼ関心ないんですけど、まず塾高から甲子園を視はじめ、そのまま金農に興味がシフトして、かつてなく甲子園を視た夏だったと思います。
が、そんなことは今日の会に関係ない情報ですね、話しを戻しまして、味博士、今日は貴重な講演「味覚センサーで美味しさを科学する!」をありがとうございました。
私達が若い頃は、食べ物とか料理屋のことは文系マターだったと思いますが、今は違って来たのだなあと改めて思います。昔は「文豪が愛した味」とか言って、小説家に食べに来てもらうのがちょっと重要でしたが、今や「文豪が愛した味」じゃなくて「博士が分析した味」なんですよ、先輩の皆さん。
今年で平成は終わりですが、昭和はますます遠のくなあと感じます。そう言えば「ちびまる子ちゃん」が亡くなりましたねえ。1965生まれで同い年なんですよ。ああいう昭和のテーストを残した漫画はもう出ないだろうなあと思います。
「ちびまる子ちゃん」は亡くなりましたが、ここにお集りの皆さんは、もうしばらく生きて行かれるんだろうと思いますから(笑い)、理系頭で食べ物を捉えて行く必要があるんだろうと思います。本日は貴重なお話しをありがとうございました。
で、宴会ですが、今夜は「杉田數祐さんオススメのイタリアン」シリーズの第二弾、ということで、杉田さん、良いお店をご紹介いただき、また司会進行もありがとうございます。私もお料理を大変楽しみにしておりますし、また会員蔵「青木酒造」さんのお酒とイタリアンにマッチングも大変楽しみです。青木さん、今日はありがとうございます。
あ、ワインもありますよ。お店のワインも素晴らしくてですね。たくさんありますので、ワイン党の皆さんもご安心いただきまして、最後までごゆっくりお楽しみいただければと思います。本日は、大勢様お集りいただきまして、本当にありがとうございました。これにて挨拶を終わります。

追伸1
「ちんや」は下記の日程で、遅めの夏休みを頂戴します。ご不便をおかけしますが、ご諒解賜りたく、お願い申し上げます。
夏休み:9月3日(月)から9月6日(木)まで

追伸2
今夏8月4日より「ちんや」ビル地下1階の「ちんや亭」が、
「肉の食べくらべレストラン」として再スタートしました。
今回すべての肉メニューに「ちょい食べサイズ」(ハーフサイズのこと)をご用意することに致しました。
くわしくは、こちらです。

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて3.110続更新を達成しました。
すき焼き「ちんや」六代目の住吉史彦でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">