2016年7月8日
主催者
主催者という言葉の価値が落ちたように感じています。
なぜなら、FBを開き、
「イベント」をクリックし、
「作成」をクリックすれば、自動的に自分がイベントの「主催者」に成れるからです。
自分以外の人を、勝手に何人でも「主催者」に指名することすら出来ます。
これが本当の意味での主催者でないことは明らかです。
そのイベントを料理屋でやるのであれば、何時に何人来るのか店の人に報せねばなりませんが、電話で言った通りにならなかった場合、「主催者」さんは責任を取れるんでしょうか。
昔の幹事さんなら必死に知り合いに電話をかけて、人数を確保したものですが、今時の「主催者」さんは、そこまでやる覚悟があるんでしょうか。
それに、参加者が不始末をしでかした場合、その問題が解決するまで、主催者なら立ち会うべきだと思います。
泥酔者を「それは自己責任」とか言って置いて帰るとか、どういうことなんでしょう?
主催者という言葉の価値が落ちたように感じます。
南無観世音菩薩。
追伸、
拙著は好評(?)販売中です。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
題名:『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』
浅草の九人の旦那衆と私が、九軒のバーで語り合った対談集でして、「浅草ならではの商人論」を目指しています。
東京23区の、全ての区立図書館に収蔵されています。
四六判240頁
価格:本体1600円+税
978-4-7949-6920-0 C0095
2016年2月25日発売
株式会社晶文社 刊行
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて2.323連続更新を達成しました。
Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM
No comments yet.