開業1週間

<住吉史彦の、今日のニコニコBOX>

 知人のお嫁さんのお腹に、赤ちゃんが出来て5か月になりました。身重になると外食をしにくいので、その前に「ちんや」さんの肉を食べさせたい!ということで、御来店下さいました。

 と、いうことはお腹の御子さんは、生まれる前から「ちんや」の御客様ですね。有り難いことです。さて、

 スカイツリー開業から、明日で1週間ですね。では、ここで・・・

<スカイツリー観光について基本的なことを御連絡申し上げます之①>

 スカイツリーは浅草の東方に在ります。ですので浅草側から午前​中に見ると、逆光で暗く見えます。下から見るなら午後の方が見頃​です。

<スカイツリー観光について基本的なことを御連絡申し上げます之②>

 しかし逆にツリーの上から浅草を見る場合は、当然午前中が見頃となります。

 「ちんや」も見えますので、私を見かけたら、手を振ってみましょう。

<スカイツリー観光について基本的なことを御連絡申し上げます之③>

 スカイツリーの天望台は地上350メートルで、雲より高い所にありま​す。ですので雨の日に浅草から見ますと天望台は見えず、足しか見​えません。

<スカイツリー観光について基本的なことを御連絡申し上げます之④>

 と、いうことは雨の日にツリーの上から浅草を見ても、​何も見えませんよ、残念ながら。とっとと降りて、浅草ですき焼きでも食べましょう。

<スカイツリー観光について基本的なことを御連絡申し上げます之⑤>

 夜のライトアップは結構強力です。

 5/22の開業初日は雨でしたが、ライトアップが良く見えました。雲がかかって幻想的で、夜景は曇​った方が良い位ですね。貴女におつき合い中のカレシがいるなら、雨の夜でも、浅草へ是非お出かけ下さい。

 お幸せに。

追伸

 「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。

 この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。

 その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。

 現在の笑顔数は142人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。

 参加者の方には、特典も! 

 皆様も、是非御参加下さい!

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて820日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (2)

ウハウハでしょう!

 本日5/22に東京スカイツリーが開業します。

 弊店と直接の関係はないですが、まあ、その当日に店を休む手はありませんから、火曜日ですが臨時営業いたします。

 さて、同業者の会合に出ますと、

 住吉さん、スカイツリーで儲かって儲かって、ウハウハでしょう!

などと言われます。

 が、そんなことは勿論ありませんね。たしかに人出は増えていますが、売り上げは比例しません。

 理由はハッキリしています。

 それは「格安観光」「格安ツアー」

 「格安」の対象がモノから、観光のようなサービスに拡がってきていることは、GW連休中の関越道のバス事故を思い出せば、すぐわかります。

 私などは、旅先では多少余計にお金を使っても、何か心の琴線に触れる体験をしたい、と思うのですが、そう考えない人も多いようですね。

 安いバスで浅草へやって来て⇒スカイツリーをバックに記念写真を撮って⇒200~300円位の食べ物を「歩き喰い」して⇒帰りのバスの時間になったら帰る、という計画を、悪いとは申しません、勿論。

 でも、それだけで満足できる、という人の気持ちが、私は良くわからないです。ヒマ潰しに来てるのか、って思ってしまいます。

 格安ツアーのチラシなどを見ると「感動体験!」といった文字が躍っていますが、違和感を感じるのは私だけでしょうか。

 根本的な基調として、経済のデフレ傾向があると思いますが、単なるデフレだけでも無さそうです。

 観光の楽しみに対する、どん欲さが日本人の中で薄れてきているように見えます。

 休み中には存分に散財して楽しむぞ!そのために、普段は働いて貯金するぞ!

っていう勢いがないような気がします。休みには、安あがりに気晴らししよう、位の感覚の人が多いのかもしれません。

 もしかすると、そういう人には浅草は丁度良い塩梅なのかもしれません。

 ・・・です。

追伸

 5/27に「すき焼き通検定」試験を実施します。

 この試験は「落とす試験」では勿論なく、すき焼きについて学ぶことを楽しんでいただく試験ですので、どんどん合格者を増やしたいと思っています。是非是非お受験を!

 完全予約制で、申込みは本日5/22までです。詳しくはこちらをどうぞ。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて814日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています

 

 

Filed under: ぼやき部屋,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

変わったことはしません

 さてさて明日5/22に東京スカイツリーが開業します。

 開業しても弊店と直接の関係はないですが、まあ、その当日に店を休む手はありませんから火曜日ですが臨時営業いたします。

 でも、それだけで変わったことはしません。

と書こうと思っていましたら、

 佃煮詰め合わせ100個下さい!!

という御注文が来てビックリ。

 ソラマチに出店する御店さんが、開店披露宴に見えた方に土産として持たせるそうです。

 う~ん、100個箱が揃うかなあ。

と思いましたが、たまたま、最近箱を仕入れたばっかりで、用立てられるとのこと。

 有り難く納めさせていただきました。ツリー開業前から恩恵を被りました。

 でも、それだけで後は変わったことはしません。

と書こうと思っていましたら、同じ日に、

 今日ノ夜デ80人デ食べ放題ノ予約お願いシマス!!!

という焦った声の、カタコトの電話が入りました。

 は、はちじゅう人、今夜ですか?!

 ちなみに、この電話が架かって来たのは、夕方4時頃です。

⇒御断りしました。冷たく。

 あの業界のドタバタぶり・品質軽視は、相変わらずで、それにつきあうわけには参りません。

 「インバウンド3.000万人!」が政府観光庁の掛け声で、スカイツリーが、その目玉であることは間違いありませんが、私は、焦るとロクなことはないと思っています。

 ああ、有り難や。

追伸

 5/27に「すき焼き通検定」試験を実施します。

 この試験は「落とす試験」では勿論なく、すき焼きについて学ぶことを楽しんでいただく試験ですので、どんどん合格者を増やしたいと思っています。是非是非お受験を!

 完全予約制で、申込みは5/22までです。詳しくはこちらをどうぞ

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて813日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: ぼやき部屋,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

愛された区長

 5/9、元台東区長・内山栄一先生の区葬に出席しました。

 先生は在任中、隅田川花火大会の復活、浅草サンバカーニバルの​創設、旧東京音楽学校奏楽堂の移築・保存など斬新な政策を実行し​、アイデア区長として知られました。

 葬儀では区長退任時の議会演説が​放映され、理想家肌で、ユーモアとバイタイリテイー溢れ​るお人柄をあらためて思い出すことができました。

 普段のスピーチでも、先生の話しは短く、たいていは2~3分で終わりました。でも、その短い時間の内に必ず人をニコっとさせる一言を言われるのが御約束で、皆が、その一言を楽しみにしていました。

 先生のバイタイリテイーは、東北新幹線の上野乗り入れ問題の時に発揮されました。当時大宮を基点にしていた新幹線を上野駅へ繋げるには、地下を掘らねばならず、その路線の上に住む皆さんが反対運動をしていました。

 そこで先生は、その地区の一室を借りて住み込み、住民の皆さんと同じ空気を吸いながら、自ら交渉に当たりました。結果、勿論新幹線の上野延伸が実現しました。

 劇団「唐座」がテント公演することになった時も、周辺住民から反対の声が上がりましたが、自ら交渉に当って、説き伏せました。

 この時の公演を観た、若き日の中村勘三郎さんは、テントでの歌舞伎公演を志しました。その歌舞伎版テント公演「平成中村座」が、今まさに、かつての「唐座」と同じ場所で公演をしていて、浅草の街に大勢の人を呼び込んでいます。先生は、その公演中に逝かれました。 

 個人的には、先生には税理士としてお世話になりました。先生は政治家になる以前から税理士であって、最期まで株式会社​ちんやの顧問税理士でした。

 また奏楽堂移築問題と「ちんや」の関わりについては、以前このブログの1/5号に書きました。思い出深いです。

 さて、その先生が亡くなられたのは、区長を退任されて20年がたってから。

 それだけ時間が経過しているにも​関わらず、大勢の方で式場は満員でした。

 愛された区長だったと思​います。

 ご冥福をお祈りします。

追伸

 「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。

 この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。

 その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。

 現在の笑顔数は138人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。

 参加者の方には、特典も! 

 皆様も、是非御参加下さい!

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて809日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

東京天空樹

 東京スカイツリー開業まで1週間です。

 皆さんはスカイツリーっていう名前に、もう慣れましたか。

 この名前を決める時、人気投票が上位だった、

 大江戸タワー

 新東京タワー

 さくらタワー

のどれにも権利上の支障があって、選考は難航し、投票順が下位のスカイツリーに決まったとか、報道されていました。

 「ジャックと豆の木」の、豆の木を連想させる名前だ、とかいう説明もありましたね。

 で、私が「慣れたか」ですが、

 慣れてま・せ・・ん。

 この名前が公表された日の、

「・・・」という気持ちを、今でも鮮明に覚えています。

 思えば、昔の塔の名前には雅趣がありました。

 「通天閣」=天ニ通ズル楼閣

 「凌雲閣」=雲ヲ凌グ楼閣

~ほら、いいでしょう。市場イヤ詩情があります。

 私は、こういうのが好きです。昔の日本人は、皆漢詩を嗜んでいましたからねえ。

 念のため解説しますと・・・

 大阪新世界の「通天閣」は1912年に初代の塔が完成。二代目の塔が今でも健在ですね。ビリケン様で有名です。

 その「通天閣」と浅草との間には、実は御縁があるそうです。「通天閣」の塔の側面には、現在日立製作所さんが非常に目立つ広告を出していますが、ここに広告を出す商談は、まず松下電器さんに行き、松下さんが断ったので、日立さんに回ったそうです。

 当時、関西の大手家電メーカー(=松下さん・三洋さん・シャープさんなど)に対抗して関西に進出しようとしていた関東の日立さんと、資金調達のために長期に渡って広告を出してもらえる大手企業を探していた通天閣観光さんの思惑が合致した結果が、これだという話しです。

 この広告のPR効果は絶大で、大阪でも日立さんの知名度は上がり、で、松下幸之助さんは、広告を断ったことを非常に後悔し、それで後に浅草寺に雷門の寄進を行なったと伝えられています。大阪新世界のリベンジを東京浅草で目論んだ、というわけです。面白いですね。

 一方「凌雲閣」とは、1890年から関東大震災まで浅草にあった12階建ての塔のことです。当時帝都随一の眺望を誇り、全国から観光客が押し寄せたと聞きます。

 その「凌雲閣」の高さはと申しますと、53メートル。53メートルでしかありませんでしたが、それでも名前は「雲ヲ凌グ閣」。

 詩ですねえ。

 聞けば、スカイツリーの中国語名は「東京晴空塔」だそうですが、中国語名だけでも変えたいですね、私なら。

 東武さんが当初考えていた「東京天空樹」は、既に中国で権利を獲られていて×だったそうです。直訳がどうせ獲れなかったのなら、漢詩っぽく行ってみては如何かと思います。

 宙ニ遊ブ塔とか、

 月ニ映エル塔とか、

 いやあ、ポエチック。いいねえ、我ながら。

追伸

 「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。

 この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。

 その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。

 現在の笑顔数は111人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。

 参加者の方には、特典も! 

 皆様も、是非御参加下さい!

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて807日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

浅草の雨傘

 浅草は最近スゴい人出ですね!とおっしゃる方に申し上げます。

 それは、貴女が晴れた日に来ているから、そう思うのです。

 以前なら大規模小売店と言えばデパートくらいのものでしたが、今時はさらに大型のショッピング・モールが、あちこちに在りますから、雨が降れば、お客様はそちらに流れます。だから浅草は人出のアップ・ダウンが激しいのです。

 『江戸町奥山風景』のような、浅草の屋外の催事の場合、この傾向は特に酷くて、雨が降るとゼンゼン、ダメです。雨の平日と、晴れの祝日では売り上げの差が10倍くらいに成ってしまいます。困ったものです。

 実際、今回の『奥山』の会期は、本当に雨に祟られて弱りました。59日間に雨で営業時間を短縮したことが7回もありましたから。

 そう、浅草は雨に弱い町なのです。

 対策としては、まずは旅館さん・ホテルさんに頑張っていただく、ということですかね。

 浅草に泊まってしまえば、チェック・アウトの時間には、雨が降っていても強制的に町に出るしかないですからね。

 それから、芝居とか興業施設があると違います。もう券を買ってしまっているから行くしかないですからね。この意味でも、「娯楽の殿堂・浅草」と謳われた昔が羨ましいです。

 え、それでもスカイツリーが在れば、人は集まって来るんじゃないのかって?

 ザンネンでした。

 スカイツリーは高くて、雲の上ですから、雨の日は見えないんですね、はい。

追伸

 「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。

 この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。

 その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。

 現在の笑顔数は111人です。笑顔数が1千に達するまで継続してまいります。

 参加者の方には、特典も! 

 皆様も、是非御参加下さい!

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて806日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: ぼやき部屋,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

いいね!

 『江戸町奥山風景』を開催していた時の話しです。

 なにやら人々が空を見上げて騒いでいました。スカイツリーに虹が架かったのです。

 この時たまたま​「浅草今半」の御主人、鰻「川松」のお嬢さんと一緒に「浅草うまいもの会」ブースで当番中でしたので​、揃いの半纏を羽織って、記念撮影をしました。

 で、その写真をFBにUPしますと、とても好評でした。

 「住吉さん。何気なく投稿されてますが、これって、かなり​貴重な写真じゃないでしょうか。タイミング、アングル、​場所、お仲間‥‥と、条件が揃っているように思います。​でも、こういうのが日常的なのが、浅草なのでしょうね。​素敵なことですね。」(高校時代のH先輩)

 「なんだかおめでたい感が満載の写真ですね。」(中学時代のクラスメイトF子さん)

と嬉しいコメントが続き、「いいね!」も上昇して行きました。

 たしかに、この絵には「いいね!」を誘う要素が在りました。

 浅草寺の本堂=古く護るべきもの

 スカイツリー=新しく優れたもの

 虹=自然の神秘

と3点が揃い、さらに

 「浅草今半」の御主人と私=同業という立場を越えて、町を盛り立てるようと協力する人達、と満載でした。

 しかし、「いいね!」が上昇するのを見る内、私の興味は他へ向かいました。

 私のFB友達の内、実働しているのは何人か、この際調べてみよう!

 私のFB友達は皆私のリアルな知人ですので、この写真を見て「いいね!」しない人は、まずいないでしょう。

 だから、この写真の後にちょこちょこと別の記事をUPするのはやめて、いったい何人が「いいね!」するか様子を見よう、そう決めました。

 そういう次第で丸二日ほど放置してみました。

 まず、その日の夜には88「いいね!」まで。

 翌日の朝PCを開けると、96「いいね!」まで行っていました。

 しかし96「いいね!」の状態が数時間続き、うーんと思っていると、ある時ポンポンと98「いいね!」に。 そして1時間ほどして99「いいね!」が来て、またストップ。

 二日目の夜も遅くなったので、

 ああ、99か、仕方ないなあ。ここで帰るか。でも、その前に反則をやってみるか!

 その反則とは「タグ付け」です。

 タグ付けとは写真に出ている人物に、その人の氏名を割り付けることですが、タグ付けしますと、した瞬間に、その投稿の順番が、繰り上がります。

 で、帰る間際、二日目の深夜に、来ました、100「いいね!」が。

 100「いいね!」の主は、浅草の超有名店「KMおこし」のHさんでした。有り難うございました!

 そして、私の、この時点のFB友達476人の内、実働していたのは、100人であったことが分かりました。 目出度し、目出度し。

 でも、ないかな。

 「とりあえずアカウント獲りました」組が、多いんですね、やはり。

追伸

 「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。

 この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。

 その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。

 現在の笑顔数は111人です。笑顔数が1千に達するまで継続してまいります。

 参加者の方には、特典も! 

 皆様も、是非御参加下さい!

  本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて805日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

 

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

カラクリファイル

 3/10に開幕しました「江戸街奥山風景」も、5/7の千秋楽まで、残りわずか2日間の会期を残すだけとなりました。

 「浅草うまいもの会」ブースの抽選参加者数は、おかげさまにて通算9.800人(5/5現在)でありまして、最終1万人参加を目指して頑張っているところです。

 ところで、その抽選、一​体どんなものが当たるの?という御質問に、改めてお答えします。

⇒200円でガラガラを1回まわすことが出来まして、美味しい​ものが当たります。

 緑玉が出たら有名土産物店の食品6点詰め合わせ袋2.​000相当、

 赤玉が出たら有名飲食店の食事券1.000円、

 青玉が​出たら「美味しい一品」300円相当、

 白玉が出たら「浅草うまいもの会」オリジナル期間限定​クリアファイル100円相当です。ファイルは加盟全店の主人達が雷門​前に集合した様子を描いたデザインで、つまりは似顔絵です。

 自分で言うのもな​んですが、このファイルが「レアもの」なのですが、この4種のどれかが必ず当たるのです。

 さて、この抽選は、会の共同宣伝事業の一環でやっていることでして、元より、ここでカネを儲けよう、という考え方ではありません。

 しかしながら、会のカネを湯水のごとく使うわけにはいかず、賞品にかかる費用を多少は回収しないといけません。

 そのカラクリが、クリアファイルです。

 このファイルは原価おおよそ100円です。だから200円支払って参加した人は100円の損です。その差額100円の利益を使って、他の商品の費用を捻出するのです。

 でも貰った人は喜んでいます。

 それは「レアもの」だから。

 似顔絵に描かれている当人が、ブースで、まさに目の前で当番をしていますから、

 さてクイズです!私もこの中にいますが、どれでしょう?

とか、お客様にクイズを出しますと、とても喜んでいただけます。100円損したことなど、スッカリ忘れて。

 この「レアもの感」が差異性であって、それで資金を捻出するわけですね。

 でも、ペイする=儲かるところまでは行きません。あまりに白玉ばかりが続くと、

 なんだ、白ばっかりじゃないの!

と文句を言われてしまうので、適度な割合で緑~赤~青も入れないといけません。今回、私が苦心しましたのは、この塩梅です。

 ある程度は当たりを入れて、しかし赤字もある程度に抑える、しかも賞品は、その塩梅にあわせて必要なだけスムーズに、なおかつ、なるべく各社平等に調達しておく。

⇒どうです? 案外、難しそうでしょう、この仕事。

 やり甲斐が、結構在りました。でも、それも後2日間です。

 皆さん、是非当てにいらして下さい、クリアファイルを。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて798日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

名人が育つ街

 スカイツリーが墨田区にできます。浅草から徒歩18~20分の場所です。

 当然その影響をどう見込むか、で話題沸騰です。私も色々な方からしきりと、そういう質問をされます。以下は、それに対する私の返答です。何度も同じ話しをするのがメンドウなので、できればこれを読んで済ませて下さいね。

 さて、浅草の周辺に誘客力のある施設が出来るのは、実は、これが初めてではありません。

 まずは「明暦の大火」の後、浅草北方に吉原遊郭が出きて、その後「天保の改革」で浅草と吉原の間に猿若町(=歌舞伎町)が出来ました。

 しかも、この頃浅草南方つまり浅草と江戸の間に蔵前があって、そこに大きな経済力が在りましたから、浅草には放っておいてもカネが落とされました。

 この辺の経緯について詳しくは、このブログの4/17号~4/20号を全部お読みいただきたいのですが、なにしろ、浅草という街は、こうした歴史的な超ラッキーの上に成立しています。

 食文化も職人芸も、この地盤の上に成立しました。明暦の大火から起算すると、およそ300年に渡ってカネが落とされ続け、その結果、この界隈に名所・名物・名品そして名人が育ちました。

 名人を育てるのは大変なことです。だって、同じ仕事をしている100人位の中から、一人を選びだすから「名人!」なんです。同じ仕事をしている3人の中から、一人を選びだしたのでは、「名人!」とは呼びにくいですね。

 扇子職人をイメージしてみて下さい。浅草に100人の扇子職人が居て、その中から一人を選べば「名人!」っていう感じがしますね。でも、そういう選抜をするには、そもそも100人の扇子職人がいて、その全員が扇子の仕事で生活が成り立っている状況でなければいけませんね。

 勿論、良き時代の浅草には、その状況がありました。しかも、それが300年間。

 だから、名所・名物・名品に加えて「名人!」が育ちました。それが浅草の職人芸であって、「食」も同様と思います。

 さて、話しはここでスカイツリーです。

 勿論、強い誘客力のある施設ですが、果たして、吉原や猿若町と同じような効果をもたらしましょうか。

 勿論、有り難いことは、有り難いですけどね、はい。

 もう幾つ寝ると~

 追伸

 4/20に開催した「ニッポン全国彪友会~台東万博!」を主催しました。この日の画像は、こちらをご覧ください。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて791日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

 

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 12:01 AM  Comments (0)

ニコニコBOX

  「ニコニコBOX」を作りました。嬉しいことがあった場合には、このBOXの中へ100円を貯金しています。

 さて、今月のニコニコは、

(2012年4月6日)4/3の「爆弾低気圧」で、弊店屋上の部材が一部剥がされ⇒近所の建物の上に落下しました。今日気付いたので、回収とお詫びにうかがいまました所、オーナーさんは、「通行人の頭上でなくて、ウチの上で良かったね」と笑って許して下さり、助かりました。近所づきあいはしておくもんです。

(2012年4月6日)「東都のれん会」懇親会の福引で、「さるや」さんの楊枝が当たりました。

(2012年4月6日)料飲三田会の先輩が、外人さん接待で来店してくれました。

(2012年4月7日)中学校の同期が御家族連れで来店してくれました。ご両親とは30年ぶりの再会です。

(2012年4月8日)3.11に開催した「日本国復興元年・1千人の笑顔計画」の模擬宴会に参加された方がクーポンを持って、お仲間と一緒に来店して下さいました。喜んで御酒をサービスしました。

(2012年4月9日)私が出演した、NHKワールドの番組が放送されました。英語のセリフで収録が大変でした。

(2012年4月10日)料飲三田会の決算の仕事がはかどりました。

(2012年4月11日)「日本国復興元年・1千人の笑顔計画」の模擬宴会~清水祐子バージョンを開催しました。夜遅くまで盛り上がりました。

(2012年4月13日)中学校の同期が接待で来店してくれました。 

(2012年4月14日)すき焼き業界の先輩が、楽しい呑み屋に誘ってくれました。

(2012年4月14日)『早慶レガッタ』に出場する早稲田ボート部OBの方が来店して下さいました。

(2012年4月15日)「東都のれん会」の先輩が御仲間と来店して下さいました。そのお仲間の中に偶然にも、私のサラリーマン時代の先輩がいました。

(2012年4月15日)「すき焼き思い出ストーリー」に投稿された方が、来店して下さいました。

(2012年4月15日)ブログ更新連続777日を達成しました。

(2012年4月16日)近江牛の生産者の方が、浅草を訪ねて来て下さいました。

(2012年4月16日)「ニッポン全国彪友会―台東万博!」の最終実行委員会を開催しました。30人以上の幹事さんが出席してくれました。

(2012年4月17日)私が運営に参画している「台東区芸術文化支援制度」の説明会に多数の方が出席してくれました。

(2012年4月18日)小学校の同期が接待で来店してくれました。 

(2012年4月19日)4/20の私の出番のために、The Shoe Work Shopの末光さんが、私の靴を磨いてくれました。くたびれていた靴が新品の様に!ご自分も工房見学の受け入れ準備で忙しい中、有り難いことでした。

(2012年4月19日)台東三田会の先輩が来店して下さいました。

(2012年4月20日)「ニッポン全国彪友会―台東万博!」を主催しました。全国から多数の方が御来場くださりました。

(2012年4月21日)「ニッポン全国彪友会―台東万博!」の翌日ツアー・すき焼きコース@「ちんや」に大勢の皆さんが参加してくださいました。

~注意していれば、一日一回位、嬉しいことはあるもんです。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて784日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。