藩侯様ご用達

BSテレビで「水戸黄門」を視ておりましたら、

黄門様一行は小諸で「藩侯様ご用達」という蕎麦屋に入りますが、蕎麦がまったく美味しくありません。

その店は「蕎麦屋」ではなく「蕎麦料理屋」で、造作は料亭のよう。

蕎麦の前にさんざん沢山の酒肴が提供されて、ウンザリしたころに蕎麦が運ばれてきますが、それが、不味い。

藩侯は側用人に強要されて、その「蕎麦料理屋」に通っており、藩侯本人も蕎麦が美味いと思っていません。

そういう店になりたくないですね、まったく。

時代劇は面白い。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.570目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 8:52 PM  Comments (0)

ヴィーガンデモ

私は臆病者なので、弊ブログに政治的なことは書かないようにしています。

が、

いずれ肉を食べることが、政治問題になる予感はしています。

ヴィーガンの中の活動的な人々が街頭アピールをするようになったからです。その中でもさらに過激なグループは、肉屋や牛乳屋を襲って破壊したりもします。

そういう活動があるのは、ニューヨークやパリだけではありません。

東京でもヴィーガンのデモ行進は行われるようになり、動画を見ると100人以上の人が写っています。(今のところ東京で破壊活動があったとは聞いていませんが)

一方、アンチヴィーガンの活動をする人も既に東京にいて、ヴィーガンデモの目の前で、わざわざフライドチキンを食べたりしています。

そういう動画も既に見ることができまして、揉めるのは時間の問題だなあと思います。

ただ一点、日本がニューヨークやパリが違うのは、肉に対して在り難く感謝して食べるという気持ちがある点です。人の体内に入った肉が、人が死ぬ時に一緒に成仏するという思想もあります。

東京ではニューヨークやパリと違う展開になることを祈念しています。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.568目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 9:23 PM  Comments (0)

夏バテ

少し涼しくなりました。

この先の予報でも35℃になる日はないと出ていて、すき焼きが食べていただき易くなるのかなと思います。

個人的には、今シーズンはシビアな夏バテは免れたと在り難く思います。

夏バテに関して、

こんな食材を食べたら良い!

といった情報が溢れていますが、私はむしろ、

お腹が空かない時は無理にキッチリ食べない

ということにしています。

そんな時糖質だけ軽く摂っておけば、やがてお腹は減りますから、減れば大抵の食べ物は美味しく食べられます。

美味しく食べられれば脳疲労も回復して、調子が整うものと信じて実行しています(まあ、信心みたいなもんですが)

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.566目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 10:11 AM  Comments (0)

スマホに載っていないこと

たしかにスマホは便利です。

行こうとしている目的地への経路を正確に知ることができます。

これから雨が降るのかも知ることができます。

しかしですね、料理屋に入って席についてから出るまで、ずっとスマホを見ていることはないのでは・・・と思うんですよね。

壁に額が架けてあるんですけど、見ないんですか。

床の間に壺が置いてあるんですけど、見ないんですか。

スマホに載っていないことが面白いことだと、私は思うんですけどねえ。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.565目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 3:45 PM  Comments (0)

寅さんのイメージ

今日は「寅さんの日」すなわち1969年に映画「男はつらいよ」の第一作が公開された日ですが、浅草の路上に立っていますと、通りがかりの人から、

寅さん記念館はどこですか?!

と尋ねられることがあります。

と、寅さんですか、それは柴又なんですけどね・・・

たしかに浅草と柴又はイメージが似ているかもしれません。

・東京の下町

・大きなお寺がある

・川が流れている

観光客にとって大切なのはイメージなのであって、細かいことはどうでも良いことが分かります。

現に浅草では、インスタ映えする宇治抹茶アイスが流行っています。

う、宇治は東京じゃないんですけど、日本っぽいイメージですからね。

それでいいんです。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.564目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 9:43 AM  Comments (0)

実際的

浅草の飲食店主の人達が、コロナ中にどう考え、行動したかを聞き取る事業をしています。

週に一人のペースでお目にかかり、毎回2時間ほどの聞き取りをさせていただいています。

基本的には、衛生面や資金繰りなどの苦労話なのですが、2時間も話していると、不思議なもので、いつの間にか「良い話し」「勉強になる話し」に変わっていることが多いです。

が、やはり、実際的な話題になって、一同、うーん・・・となることもあります。

例えば、人手不足。

飲食業の担い手がすぐ増えると思えませんから、少ない人数で店を運営しないといけません。

さしあたって思いつきますのは、デジタル技術を使った、オーダーエントリーシステムです。

テーブルごとに端末を置いて、お客様が自分で注文するように出来れば、係が注文を取りに行かなくて済んでしまいます。非接触ですから衛生的でもあります。

ファミレスや寿司チェーンなどでは既におなじみですね。

ここで問題になるのは、

それが浅草の雰囲気を損なうかもしれないこと。

店とお客様の関係が薄くなること。

新しい技術を、やがて取り入れることになるのは時代の趨勢です。そした今回はコロナがそれを加速させています。

年配者には一抹の寂しさが残りますけどね。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.562目の投稿でした。

ピークアウト

お暑うございます。

去年の今日はコロナ第5波がピークだった日で、その後は減少に転じましたが、今年はどうも分かりません。

比較しますと、去年は緊急事態が宣言されていて、オリンピックは無観客でしたが、今年は何も制限がないので、同じようにはいかないかもしれませんね。

猛暑と合せて、すき焼き屋には困った状況です。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.557目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 4:02 PM  Comments (0)

お盆

そろそろ「お盆」が話題になってきました。

来週の月、火、水、金と休めば連休になりますからね。

日本人の休日の分散が実現すれば、インバウンドが来なくても観光市場はググっと拡大しますし、また真夏の東京にいる人が減れば、その分だけ東京が涼しくなって良いと思うのですが、一向に分散しませんね、休日は。

残念ながら今年も、この期間に休みが集中するようで、観光地での感染が心配されます。

どなたか有名な方が休みをずらせば良いのにと毎年思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.542本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 3:20 PM  Comments (0)

土用

明日は「土用の丑の日」です、

はい、今年は2回あるのです。

土用が18日間なのに対して、干支は12日で一巡するので、今年のように「丑」の日が2回ある年もあるのです。

そして、その18日間が終われば「立秋」なのです、が、

連日の猛暑で「秋」という感覚は全くないですねえ。

本当の秋はいつ来るのやら。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.540本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 3:08 PM  Comments (0)

若い人の街

浅草は今や、

若い人の街

になっています。

自然にそうなったのでは勿論なく、高齢者の方々が外出自粛をしているからだと思います。

自治体が「高齢者の外出自粛」を要請しているのは、大阪だけで東京はそうなってはいませんが、実際には外出自粛の状態に近いと思います。

コロナになった高齢者の方々が、どこで感染したか調べると、

病院内、高齢者施設内、家庭内

が多いことから、たぶん外出自粛は既に行われているだろうと思います。そういう場所へ若い人がウイルスを持ち込んでいるのが感染の実態だと思われます。

今の浅草の状態を観て、

浅草に若い人が増えて、良い傾向だね!!

などと仰る方がおいでです。

若い人が日本の伝統に興味を持つ=実に良いこと

というご高説だと思いますが、それは平時に語っていただければと思います。

浅草で若い方が「歩き食い」の店に群がっていることがありますが、私自身はそういう場所は迂回して歩いています。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.538本目の投稿でした。

Filed under: ぼやき部屋,浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 2:42 PM  Comments (0)