思い出の店

8月15日をもちまして、「ちんや」の店をいったん閉め、休業することを6月30日の弊ブログで公表しました。

大勢の方から色々な声をかけていただき、考えさせられることが多いです。

心にぐっと響きましたのは、

「ちんや」さんは、死んだ父と来た、思い出の店なんです。

「ちんや」さんは、死んだ家内と来た、思い出の店なんです。

私は2010年に創業130年記念事業のコンセプトを

「心に残る思い出を!」

とし、やがてそれを店全体のコンセプトにしました。

だから、こうしたお声はとても嬉しいのですが、同時に寂しさもひとしおです。

1ご本人+2お父様+3ちんや=思い出

1ご本人+2奥様+3ちんや=思い出

の2が既に欠けていて、今回3が休業入りとなると、1だけになってしまい、とても寂しいです。

また再開致したいと思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.144本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

二手

8月15日をもちまして、「ちんや」の店をいったん閉め、休業することを6月30日の弊ブログで公表しました。それに対しての反応、

「1」知り合いを総動員して宴会をしたい

「2」それでもやはり、ワクチンを打つまで行けないから通販を買う

という二手に分かれます。

これって、「気にする派」「気にしない派」がそのまま反映されたものと思います。

一つの病気に対して、なぜこうも人々の認識が分かれたのか、冷静になったら、検証しないといけないですよね。

なお「1」は勿論大変ありがたく存じますが、受け口が多数あると混乱の素なので、ここにコメントではなく、店の代表電話(03-3841-0010)一箇所に統一をさせて下さいませ。勝手を申してスミマセン。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.143本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

謹白

浅草「ちんや」 閉店・長期休業(8月16日~)のお知らせ >

時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて「ちんや」は本年8月16日より浅草の店舗を閉じ、当分の間休業に入らせていただくことになりましたので、お知らせ致します。8月15日が最終の営業日となります。突然のご連絡になりましたことを、お詫び申し上げます。

すき焼き屋という場は、そもそも人と人とが密になる場でありまして、そこが素晴らしさでございますが、コロナ禍ではそれが仇となり、困難な営業を続けてまいりました。

店舗の老朽化、感染対策改修が出来がたい点なども合わせて考慮した結果、この際いったん商いを止めて出費を止め、企業生命を保つことがベターな選択と判断した次第でございます。

これまで賜りましたご厚情に心より御礼申し上げますとともに、今回の経緯にご理解を賜りたく、お願い致します。

破産・廃業ではなく法人としては存続し、商いの再開・再生を期してまいりますので、ご安心下さいませ。感染収束が遅れる中、再開には困難が伴うと存じますが、心折れることなく時を待ちたいと思っております。「上を向いて歩こう」(“Sukiyaki”)を口ずさみながら。

その節は、未来社会に合う形にしたいと企んでおりますので、引き続きご高配を賜りたく、お願い申し上げます。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

55周年

毎年この時期になると「ビートルズとすき焼き」が話題に出ます。

1966年6月30日から7月2日にかけてビートルズ唯一の日本公演が行われ、滞在中のホテルを訪ねたして加山雄三さんが、ビートルズとすき焼きを食べたからです。今年も若大将のインタビュー記事がメデイアに出ていました。

この件は「今年もまたその話し?」という位繰り返されていて、今年が55周年になります。一組のアーティストの来日からN周年って毎年祝っているのは、ビートルズくらいなものでしょう。

このようにビートルズが55年間もすき焼きと関連づけられているのは、ポールは、不本意かもしれません。

ポール・マッカートニーは実は菜食主義者であり、環境保護活動家としても精力的に活動してます。最近では「ミートフリー・マンデー」を熱心に提唱しています。

55年イベントは日本のビートルズ専門店が主催しているようですが、ポールの意見も聞いた方が良いように思います。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.140本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

オリジナリティーって何だ

6月15日は「上を向いて歩こう」(Sukiyaki)の日です。

1963年の、この日に発表された「ビルボード週間ホット100」の1位を、坂本九の「上を向いて」が獲得したからです。

そして、今年のその日にテレビを点けたら、NHKの「知恵泉」で「上を向いて」の作曲家である中村八大を採り上げていました。曰く、

「“オリジナリティー”って何だ!? 中村八大」

「上を向いて歩こう」「こんにちは赤ちゃん」などのヒット曲を作った作曲家・中村八大。その陰には、“自分だけの音楽”を求め続けた格闘の日々があった。バラエティー番組「夢であいましょう」では、永六輔・坂本九といった個性との出会いのなかで、作り出す曲に磨きをかけていった。テレビ草創期を共に支えた黒柳徹子さんが、知られざるエピソードを交え、中村が追い求め続けた“オリジナリティー”を発揮する知恵に迫る」

番組では、坂本九が「上を向いて」を歌うのを初めて聞いた永六輔が、歌い方に難色を示したエピソードが紹介されていました。

実は「上を向いて」は悲しい曲=エレジーです。歌詞だけを読めば、悲しみを堪える人の心情が綴られているのですが、それを坂本九は、独特の節回しで悲しい歌ではないかのように歌いました。

「上を向いて」が「ウフエヘヲホムフイテ」のように聞こえます。

「歩こう」は「アールコウオウオウオウ」

永六輔は悲しい歌詞を書いたのですから、そこが気にいらなかったのですが、それを中村八大がおさえました。

悲しい歌詞を普通に悲しく歌うより、坂本九の個性と融合して他にはない歌になることをは望んだのでした。

で、アメリカでのヒット。さらには世界中でカバーされることに。

エレジーでありながら、ひたすら悲しいわけではないことが大ヒットにつながりました。

そこに気づいて永六輔の抗議を退けた中村八大は、やはり天才と申せましょう。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.138本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

少し離す

腹のたつことがありました。

箸の取引先です。

ほとんど全部の弊店の取引先さんは素晴らしい会社さんですから、目立ってしまいますねえ。あ、そんな話しはもう止めにして、都市伝説の件です。

今でも信じられている、すき焼きの都市伝説の件です。

今月のある方のツイートに曰く、

「共存できるけど離れている方がいい、というのは結構あり得る。すき焼きでは白滝から出る成分が肉を硬くしてしまうので少し離すのがいいらしい。同じ組織にいるからって無理に近づかなくてもいい」

この説を、日本こんにゃく協会が2017年に公式に否定しています。実験もしっかり行った結果として否定していますが、まだ知られていないようですね。

この説の元はカルシウム分です。

シラタキなどこんにゃく類の凝固剤には水酸化カルシウムなどのカルシウム成分が含まれており、アルカリ性なので肉を硬くすると信じられてきました。

が、シラタキに含まれるカルシウム成分は100g中75mg(日本食品標準成分表)で、豆腐(150mg/100g)より少ないです。シラタキを悪者にするなら、豆腐もそうしないといけません。

またすき焼きの具にする前にシラタキは一度下茹でして、さらにカルシウム分が減っているので、肉をかためるほどの力はありません。

今でもたまにTwitterに流れてきますので、あらためて否定しておきます。

シラタキの食物繊維は、食後のお通じに貢献しますから、是非召し上がって下さい。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.136本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク,色んな食べ物 — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

トレンド入り

6月のある日、SNSのトレンドに「ピザすきやき」が上がっていました。一時は10位前後に上がっていて、すき焼き関連がこんなに上がるなんて、私の2017年の「適サシ宣言」以来でしょう。

レシピも掲載されていましたので、ご紹介しますが、

まずピザにすき焼きを載せたものではありませんでした。

トマトすき焼きの変化バージョンという感じです。

まず割り下にトマトジュースを入れて、「トマト割り下」を作ります。

従来型のトマトすき焼きでは、具としてトマトを入れていましたので、ここは違う点です。

この時に既成品の出汁と、おろしニンニクも入れます。

で、鍋を開始しますが、最初に鍋にしくのが牛脂でなく、オリーブオイル。長葱は入れず、玉ねぎを入れます。豆腐、シラタキも入れて煮えてきたら、

ピザ用チーズと牛肉を同時に投入!

まあ、不味くはないと思いますので、やりたい方はなされば良いと思いますが、トマト&チーズがお好きでない方は、最初から欠席なさるのがよろしいかと思います。

私は、鍋の中は普通のすき焼きとし、卵にヨーグルトを入れるのが好きです。

それなら、ヨーグルトが嫌いな方も参加できますのでね。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.135本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

86歳

久しぶりに「すき焼き川柳」のご投稿をいただきました。

「すき焼きが大好きだった母偲ぶ」

投稿主さんは北区のアツコさん。その方ご自身が86歳だと。

ご長寿素晴らしいです。

逆算するとお生まれは1935年。

その年にお母さまが30歳だとすると、お母さまは1905年生まれ。日露戦争が終わった年です。

歴史が今でも生きていることを実感します。

ご投稿ありがとうございました。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.134本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

ファーザーズ・デイ

「母の日」とすき焼きは何の関係もないですが、例年「母の日」にすき焼きを食べに見える方は少なくないです。

その「母の日」が緊急事態に入ってしまい、それがまた延長されて「父の日」(6月の第三日曜日)も緊急事態に入ってしまいました。

6月20日は緊急事態の千秋楽ですから、もう明けたようなものだと来て下さる人がいることを期待します。感染対策はしておりますし、「家族で少人数」なら良心的な方かと思います。

で、その「父の日」ですが、「母の日」が出来たアメリカで、「母の日」をまねて作られたものです。

日本へは男性ファッションの業界が主導して導入されました。「ベストドレッサー賞」を主宰している団体「日本メンズファッション協会」が「日本ファーザーズ・デイ委員会」もやっています。

でも、異性にファッション・グッズを贈るのって、選ぶのに難儀しますよね。

肉を贈る方が簡単かと(笑)

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.129本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)

「上を向いて」の日

6月15日は「上を向いて歩こう」(Sukiyaki)の日です。

1963年の、この日に発表された「ビルボード週間ホット100」の1位を、坂本九ちゃんの「上を向いて」が獲得したからです。「上を向いて」は、その後も3週間1位でした。

日本人が歌う日本語の曲がアメリカで1位になったのは、これが後にも先にも唯一です。

昨年韓国人の「BTS」が韓国歌手としては初めて1位になり、「アジア人としては57年ぶり」だと話題になりましたね。

2020年が「57年ぶり」ということは、2023年は60周年ですね。

昭和は遠くなりにけり。

本日もご愛読賜り、誠に在り難うございました。 弊ブログは2010年3月1日に連載スタートし、本日は4.126本目の投稿でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM  Comments (0)