老舗の生き抜き方⑤
福島県酒造組合さんが運営する学校「県清酒アカデミー」で1時間ほどの講演をすることになりました。
震災以来応援している「福島の酒」ですし、聞き手は醸造を志している若い方ばかりだそうですので、一生懸命お話ししてきたいと思っています。
その原稿が準備できましたので、弊ブログでも公開して行きたいと思います。長いので8回に分けてUPしています。
御題は、老舗の生き抜き方というものをお話しせよ、ということしたので、そういう方面の話しをさせていただきます。
本来自分で「老舗」と自称するのは僭越な話しではあるのですが、他に適当な日本語がありませんので、使うことにいたしまして、つまりは浅草の、すき焼き屋ですとか、天麩羅屋ですとか、鰻屋ですとか、蕎麦屋ですとか、そういう仕事を永年して来た店が、時代の変化や危機をどのように乗り切ってきたか、をお話ししてみたいと思います。
本日は、その第5回です。おつきあいいただけましたら、幸いです。
<以下講話本文>
(時代に対応するだけではなくて~未来の歴史を創る)
御客様とのつながりを引き継ぐために、私の代になって、始めたことをいくつか紹介してみたいと思います。画面をご覧くださいね。
①番目は、すき焼き思い出ストーリー投稿サイトです。たくさんのご家族がすき焼きにまつわる思い出をお持ちだと思うのですが、それをいちいち文章に起こさないですよね。でも文章にしないと消えちゃいます。だからネットを通じて発表していただくことにしました。是非後で観て下さい。
②番目は、すき焼き川柳オン・ツイッターです。これは①の変形です。散文より川柳が得意な人が多いですのでね。それとツイッターを絡めました。
③番目は、記念日割引です。誕生日割引は、いろんなレストランでやっていますが、「ちんや」の場合は、御客様が自由に日を指定できることです。先ほど申しましたようにご法事も多いですので、目出度いばかりが記念日ではなく、不祝儀の日でも指定できます。店のスタッフの側が割引されて嬉しい割引、というのは珍しいと思います。
④番目は、すき焼き通検定試験です。これはクセ玉です。すき焼きの薀蓄を勉強して、合格して下さった方は、もう御客様というより、一種の仲間として優待して行こう、という考えです。
⑤番目はニコニコBOXで、これは社内向けです。仕事している最中に御客様から聞いた、すき焼きに関する感動話しを報告させ、そのたびに貯金して、親睦会の会費の足しにする、というものです。
集めてみると、実に有り難い話しがたくさん聞けまして、ああ、いままで、こういう話しが記録されずに、右から左へ消えていたんだなあ、実に勿体無いことをしていたもんだ、と感じました。さらに、ここで集めた話は、ネットにも出して行きます。
ニコニコBOXでは例えば、脳の重篤な病気をされた方が、ご闘病中、なんとか直して旨いものを食べたい、病院から出たら、ちんやのすき焼きを食べたい、と思って下さっていた、というような話しもありまして、こういう話しを聞くと、心底この仕事をますます頑張らねば、と思います。こういう話しこそが、まさに店の財産です。
経理上は、金や建物が「財産」ですが、本当の財産とは、こういう話しと思っています。そう思う理由は、勿論、余計な説明抜きで、この仕事に取り組む意義を分からせてくれるからです。
ここで今の例の、かなりの部分がネットに関係していることにご注目いただきたいと思います。恥ずかしながらブログもやっておりまして、ただ今860日連続更新を続けております。やはり時代の変化に対応することは大事です。
浅草は戦後の復興に当たって、「テレビの時代」が到来したことに対応しなかったため、最近までかなり長期の衰退期を経験しました・・・
<この話しは、長いので8回に分けてUPします。本日は、その第5回でした。>
追伸①
藤井恵子さん著の単行本『浅草 老舗旦那のランチ』に載せていただきました。
不肖・住吉史彦が、「浅草演芸ホール」の席亭さんや、「音のヨーロー堂」の四代目とランチをしながら、浅草について対談する、という趣向です。
他にも20人ほどの、浅草の旦那さんたちがリレー対談で形式で登場します。
是非ご購読を! 平成24年6月3日、小学館発行。
ご購入はこちらです。 (できればレビューも書いて下さいね!)
追伸②
「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。
この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。
その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。
現在の笑顔数は270人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。
参加者の方には、特典も!
皆様も、是非御参加下さい!
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて860日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。
No comments yet.