Itadakimasu!
NHK world の「Itadakimasu!」という番組に出演することになり、収録がありました。
この番組は料理研究家の、行正り香さんがメインです。
行正さんは、若い頃のアメリカ留学中にホストファミリーの食事作りを見て料理に興味を持たれたそうです。
帰国後、広告代理店に就職しCMプロデューサーとして活躍⇒広告代理店を退社⇒英語力を生かして、さまざまな国のおいしいものを紹介する御仕事をされています。
テレビで結構、お見かけしますよね。
著書が結構おありで、
「だれか来る日のメニュー」
「おうちに帰って、ごはんにしよう。」
「そうだ。お菓子を作ろう!」
「27個のおいしくてかわいいタルトとパイ―食べたいときに、すぐ作ろう!」
「ものがたりのある一皿 季節のおもてなしレシピ」
「19時から作るごはん」など・・・
その行正さんが、今回はすき焼き専門店(=「ちんや」)を訪れ、日本ではどのようにすき焼きを楽しんでいるのか、その基本と言える食べ方のマナー、調理法や、すき焼きと歴史を紹介するのが、この番組です。
と、いうことで局の方と打ちあわせしますと・・・
「お店の方に御出演いただき、お話しを伺いながら、進めて行きます。」⇒はい了解です。
「やりとりは英語です・・・」
⇒な、なんですって?
日本人同士で、英語で話すんですか?
そんな馬鹿な!
と思いましたが、この番組は、そう、NHK world の海外向けの放送なのです。
うーん。弱りました。
でも「すきや連」旗振り役の私が、この話しを断るわけにも行きませんね。
やりましたよ、結局。
まあ、台本はあるので、覚えれば良いんですけどね。発音記号を調べ、ン十年ぶりに英語の一夜漬けをしました。
カンペも用意していただきましたが、あからさまにカンペを読むと、行正さんとのアイコンタクトが無くなってしまい、目線が変ですからね。
勿論、留学経験の無い私の英語が流暢であるはずはありません。でも相手のお国の言葉で、すき焼きを説明しようとする姿勢だけ、あちらの方に買っていただけたらと思います。
そうそう、英語のsukiyakiは、yaにアクセントを付けて発音するそうです。
知ってました?! 私は知りませんでした。
それでは住吉さん、出番です、3・2・1、
Please enjoy our sukiyaki with a 100-year history!
追伸
「台彪会」会長として、「ニッポン全国彪友会ー台東万博!」を計画しています。
二条彪先生の門下生約200人が集まる、一大交流会です。先生のメルマガを取っている方なら、どなたでも参加できます。
2012.4.20(金) 浅草が燃えます。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
PR動画を撮りました。⇒こちらです。目が点に成りますよ。
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて736日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
Twitterもやってます。こちらでつぶやいています
No comments yet.