フード・ファディズム
またしても「フード・ファディズム」が起きているそうですな。
この数日「スーパーの店頭からトマトが消えた!」というニュースがテレビ・新聞・ネットなどあらゆるメディアを駆け巡っています。大手通販サイトでもトマトジュースが品切れ状態だとか。
そもそもの発端は2月10日、京都大学農学研究科の河田照雄教授のチームが「トマトから脂肪肝、血中中性脂肪改善に有効な健康成分を発見、効果を肥満マウスで確認」したと発表したことのようです。
これに、ある通信社が「トマト、メタボ予防に効果」と断定型の見出しで煽ったことで一気にネット上に拡散した模様です。
私も遊び半分でツイッター検索をしてみましたが、スゴいことになっています。
さらにテレビの情報番組などで紹介されたことで、トマトジュースやトマトが品薄状態に。その状態の店頭の映像が報道され⇒また品薄にというスパイラルに突入していて、まだ沈静化してない状態です。
河田先生は「人間にも同じ効果があるかどうかは現時点ではわからない」「脂肪をドーッと燃やしてくれるものではない」「スリムになることを期待してもらっては困る」と念を押していたようですが、記事中では「河田教授は『人間の場合、毎食コップ1杯のトマトジュースを飲むことで同様の効果が得られる』と話している」と書かれていて、なんか、意訳の匂いがします。
それに、まんまと皆が乗せられたようです。
ちなみに「フード・ファディズム」の歴史上、トマトは「夜トマトダイエット」以来の2回目の登場だそうです。バナナ、納豆、リンゴ、寒天、ココア・・・と主役が目まぐるしく交代しますね。
なんだかなあ。
その内に回って来ますかね。
葱が癌に効く、とか。
春菊が糖尿病に効く、とか。
シラタキが鬱に効く、とか。
お麩が分裂気質に効く、とか。
追伸
「台彪会」会長として、「ニッポン全国彪友会ー台東万博!」を計画しています。
二条彪先生の門下生約200人が集まる、一大交流会です。先生のメルマガを取っている方なら、どなたでも参加できます。
2012.4.20(金) 浅草が燃えます。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて720日連続更新を達成しました。丸二年連続更新まで残り8日です。
浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。
「すき焼き思い出ストーリー」のサイトは、こちらです。
No comments yet.