新党構想

 年の瀬ですね。年末恒例の行事と言えば、

 新党構想。

 今年は、国民新党のカメイ代表が、なにやら企画しておいでのようです。新党メンバーのリストなるものが、新聞紙上を賑わせています。

 秀逸だったのは、その構想について語った、コイズミ家四代目シンジロウ議員のコメントです。

=新党、新党って言ってるようですが、やってる人がちっとも新しくないですね!

 あっはっは。座布団1枚!

 お父上も良くジョークを言う方でしたが、四代目もジョークの効果を学習しておいでのようで頼もしいです。どうも、私がこの父子に好感を持つのは、こうした気の利いたことをポンポンと言うからかな、と思ったりします。

 勿論、笑いのツボは人によって違います。この「ちっとも新しくないですね!」というセリフにしても、年配の方から見れば「年寄り軽視」とも受け取られかねませんから、リスクのある発言です。そういうことを、ポーンと言ってしまえる所が、シンジロウ議員の人気の秘密なのだろうと思います。

 笑いのツボと言えば、私と父の笑いのツボは違いました。

 父も経営者ですから、会議や挨拶でジョークを言っていたような記憶がありますが、どうも面白く感じず、しかも何故かいつも復唱するので、無理にウケを狙っているような感じがして、イヤでした。

 そういうわけで、一度はジョークを言わなくなった私ですが、今は勿論違います。

 六代目を継いで以来、BSE問題・産地偽装事件・黄蹄疫問題・リーマンショック・大震災・エサの放射能問題・・・とたて続けに問題が起こり、そういう時期にも、なんとか気力を保つのに、ジョークが必要でした。

 だから、私のジョークは「帝王学的に継いだ」というより、辛い時代にやむを得ず始めたものです。まあ、旧ソ連時代の庶民のジョークみたいなものでしょうかね。

 私のジョークが面白くない、と思う方も多数おいででしょうが、そういう次第ですので、ご諒解賜りたいと存じます。

 さて、それではここで最近の作品を一つご紹介しておきましょう。

 実は先日、私の知人の「上野和裁」さんの主催で、「ちんや」で仁科亜季子さんのトークショーがありまして、私も冒頭に挨拶を頼まれました。

 最初に、仁科さんの肖像権について、主催者から参加者に注意があって、その次が私の出番です。

 女優である仁科さんの画像を勝手に撮ることは出来ず、特にスマフォ・写メなどデジタルなものは×ということでした。代わりに、仁科さんがポラロイド・カメラを用意して下さっていて、それを使った2ショット撮影は、OKとのことでした。へえ、なるほど。

 で、私の出番です。

 ええ、私が住吉史彦でございます。私も、ポラロイドなら構いません!

 まずまずウケたことを、皆様に御報告申し上げます。

 お後がよろしいようですので、この辺で。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて637日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

 Facebookも始めました。プロフィールはこちらです。

 

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:01 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">