スッキリ!
先日「ちんや」の「研修委員会」という会議を開催し、業務上必要な知識や情報を、皆で共有するようにしていく方法を話しあいました。
こうした会議の場で、私が、このところ強調しておりますことは・・・
勉強のための勉強にならないように!
ということです。つまり、その知識や情報が、どのようなお客様を、どのように幸せにすることが出来るのか、いつも想像力を働かせて欲しい、ということです。
例えば、すき焼きには御約束でシラタキが入っていますが、この具はどのようなお客様を、どのように幸せにすることが出来るのでしょうか。考えてみましょう。
シラタキは蒟蒻粉からできておりまして、その蒟蒻粉には整腸作用があります。腸の動きを活発にして、体内で要らなくなったものを、外へ排出する作用があります。「デトックス作用」と書いてある場合もあるようです。
⇒ここまでが「知識」です。ここで終わってしまっては勉強に過ぎず、現場的にはモノ足りないわけです。
では、結局シラタキは、お客様を、どのように幸せにすることが出来るのでしょうか。
それは・・・
翌日の「スッキリ!」
最近某ヨーグルトのメーカーさんが連日テレビで執拗に「スッキリ!」「スッキリ!」とCMしている、アレです、アレ。
このブログは上品なブログなので、具体的には書きませんが、要するに、一言で申しますと、ウ・・・じゃなくて、「スッキリ!」です。お分かりですね。
実際、肉を食べると、翌日腸が詰まってスッキリしない、という方はいると思います。スッキリしないと御仕事にも差し支えるかもしれませんね。だからシラタキは必須の具なのです。残さず召しあがっていただいた方が良いのです。
それをご説明する際の話しの仕方としては・・・
整腸作用がありますよ!ではなくて、
明日の朝、スッキリして快調な一日になりますよ!
と表現したいわけです。会話に人間味が加わりますしね。
おおげさには言えば、そのお客様の、翌日の御仕事が順調にはかどる、ということがシラタキの究極のベネフィットと言うことも不可能ではないと思います。
そういう次第で、皆さん、すき焼き屋に行って、シラタキを見つけた時、思い起こしていただくべきことは・・・
ウ・・・じゃなくて「スッキリ!」です。そう、「スッキリ!」です。
よろしく、御賢察を。
追伸
誠に勝手ながら、8/29(月)から9/1(木)まで夏休みをいただきます。悪しからず、ご諒承願います。
店は休みますが、ブログの方は「予約投稿」で更新を続けます。
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて545連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。
Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。
No comments yet.