八百長ブログ

 大相撲の八百長メールを読んでいて、私はメールの中身以上に、その文体が気になりました。

 格闘家同士のメール交換で、しかも話題は八百長という、これ以上ないシビアな話題なのに、

「・・・と思いますよ〜」とか

「・・・して下さいね!」とか書いているのです。

 妙にフワフワした、お友達口調ですよね。大の、そのまた大の男のメールなのに、変だなあ、と思っていましたが、そう思ったのは、私だけではなかったようです。

 2/9の東京新聞夕刊1面の「放射線」というコラム欄に、

「これまでの八百長疑惑の時と今度の件との決定的な差異が、このノリにこそある。」と作家の長嶋有さんが書いていました。

 実は、私も最近ブログなるものを書くようになりましたが、シビアなことを書く時は、文体について、結構悩みます。

 今時の日本には、オカシな食い物がたくさんありますので、そういう食い物の問題点を、是非弊ブログで指摘したいわけですが、そういう食い物の生産に携わっている人や、好き好んで食べている人がたくさんいるのも事実なので、書き方には注意を要します。

 また今時は、飲食店の利用方法について非常識なヤカラが少なくないですから、店=客の立場でも、申すべきことは申します。ビシバシと。

 だから、内容が与える衝撃を、文体でいかにやわらげるか、悩みます。

 言い切りを避けて、「ですかねえ・・・」とか「・・・かもねえ」とか「私なんかは・・・とか思っちゃいますよね」などと書くことが多いですね。

 そんな中、大手出版社で雑誌の編集長をしている友人が先日食事に来て、

「住吉君のブログを読んでるけど、出版するとしたら、ここはマズいんじゃないの?っていう所が結構あるよね!」と言われてしまいました。

 うーん。文体で内容を誤魔化そうと努力してたんですけどね。

 私は、そもそも万人に好かれようと思ってはおりませんが、こちらから敵を造るのは得策でありません、料理屋ですので。

 八百長メール方式で、さらにフワフワ口調に直しますかね、このブログを。

 そうしたら出版してもらえるらしい・・・?ので。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて349日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

Filed under: ぼやき部屋,今日のお客様 — F.Sumiyoshi 12:01 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">