自遊庵
本日まで、デパートの催事に出店して、精肉の販売をしています。
「江戸東京 味・技めぐり」(日本橋三越7階催事場 5月11日水曜~16日月曜)
そうしましたら、同じ三越さんの地下1階食品売場「自遊庵」のコーナーで、旧知の和食店「よし邑」さんが穴子寿司を売っていたので、買って来ました。
立派な穴子で、単なる昼飯には贅沢でした。
時に、「自遊庵」なるコーナー、私は知りませんでした。いつ出来たんでしょうか。調べましたら、
今年の3月16日だったようです。
3月8日付けのプレス資料によりますと、
「日本に根付く“食”にまつわる要素を、五感で体感出来る新空間」
「新しい味覚と出会う 創造の場“自遊庵”」
ということで始まったようです。
へええ。
店が週替わりになるようです。
3月16日(水)~3月22日(火)は笠原将弘さんの「賛否両論」
3月23日(水)~3月29日(火)は橋本幹造さんの「日本料理一凛」
3月30日(水)~4月5日(火)は坂井宏行さんの「ラ・ロシェル」
・・・和食だけではないのですね。
意欲的で結構なことと思います。
弊店の出店と合せてよろしくお願い申し上げます。弊店の方は本日19時半までです。
どうぞ、お出かけ下さいまし。
追伸、
拙著が発売になりました。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
題名:『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』
浅草の九人の旦那衆と私が、九軒のバーで語り合った対談集でして、「浅草ならではの商人論」を目指しています。
東京23区の、全ての区立図書館に収蔵されています。
四六判240頁
価格:本体1600円+税
978-4-7949-6920-0 C0095
2016年2月25日発売
株式会社晶文社 刊行
お求めはこちらから。
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて2.270日連続更新を達成しました。
No comments yet.