西暦

弊店は各種広告物に「創業明治十三年」と書いています。

所謂「老舗」店は、たいていそうしています。

が、そろそろ「創業1880年」と書いた方が良いのかもしれません。

そんな。嘆かわしい。日本の元号で表示するべきよ!

とおっしゃる貴女、そんなこと言うなら、明治時代・大正時代・昭和時代が何年まであったか即答できますか?

即答できない人、いるんじゃないですか?!

以下は正答ですが、

明治天皇は1912年(明治45年)7月30日に亡くなっています。

大正天皇は1926年(大正15年)12月25日に亡くなっています。

昭和天皇は1989年(昭和64年)1月7日に亡くなっています。

ですので、「創業明治十三年」の店が現在業歴何年なのかを知りたければ、

45-13+15+64+28

という暗算をしないといけないのです。メンド臭いですね。

一方、「創業1880年」と書いてあれば、

2016-1880=業歴136年

と簡単です。

不本意ですが、西暦で表示した方が良いのかもしれません。

追伸、

拙著が発売になりました。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

題名:『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』

浅草の九人の旦那衆と私が、九軒のバーで語り合った対談集でして、「浅草ならではの商人論」を目指しています。

第七話は「浅草六区には夢がある」(「浅草演芸ホール」二代目会長 松倉久幸さん)。

対談場所は雷門通りの「フィガロ」さんです。

四六判240頁

価格:本体1600円+税

978-4-7949-6920-0 C0095

2016年2月25日発売

株式会社晶文社 刊行

お求めはこちらから。もう予約できます!

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて2.208連続更新を達成しました。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">