出世する人が使う店②
弊ブログの3/6号に「出世する人が使う店」という記事を書きました。
「接待する店を「食べログ」で検索するな!」
平社員は、食べログで話題の店で接待
部長は、ミシュラン掲載の店で接待
役員は、「行きつけの5軒」の中から選んで接待、という内容です。
この記事は『ネタりか』からの受け売りだったのですが、この記事に注目して読んで下さった方がおいででした。
「ちんや」の技術的な権利関係をお世話になっている、創光技術事務所のTSTS井先生です。
曰く・・・
出世する・しないは、やはり継続的な人間同士の信頼関係だと思うんですよ。
だから、たまに失敗した場合の対応も大事かな、と。
優れた料理人もベストでない料理を出すこともありますよね。サービスも然り、です。人間のやることですから。
でも「出世する人」は、そのベストでない状況に遭遇しても、その店に対する関係をいっぺんで切ったりしないと思うんです。
いったん自分が「良い店だ」「良い料理人だ」とキッチリ評価したら、ごくたまのヒューマン・エラーで切り捨てたりしないのです。多分自分の、優秀な部下にしているのと同じように。
逆に「出世しない人」はいつでも店との関係を切れるように、最初から人間関係を造らないようにしてますね。
そもそもがそういう発想なので、元々「行きつけ」など出来るわけが無く、結局、そういう人は「食べログ」で検索してしまうわけです。
信頼関係のある行きつけの店であれば、店の人が接待の成功を応援してくれて、
◎◎部長のお取引先さんですか、◎◎さんを是非よろしくお願い申し上げます!
くらいのセリフを言ってくれたりしますが、「食べログ」経由では、そうは行きません・・・
なるほど、なるほど。そうかもしれません。
意外に深かったですね、『ネタりか」も。
追伸①
BSジャパンの、『空から日本を見てみようplus』に出演させていただくことになりました。
雲に乗った気分で見てまわる「新感覚空撮地理バラエティー!番組」です。
今回は「空から見る東京の下町」というテーマで、下町のおこり・変遷・現在を歴史的・地理的観点から紹介する、という内容です。
3月12日(火曜)20:00~オン・エア予定。
是非ご覧ください。
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/
追伸②
「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。
この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。
その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。
現在の笑顔数は336人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。
皆様も、是非御参加下さい!
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて1.101日連続更新を達成しました。あと10日で1.111日連続更新です。
毎度のご愛読に感謝いたします。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
No comments yet.