ちんやの経営理念とモタレない肉①
御蔭様にて弊ブログは、本日997日連続更新を達成。1.000日までカウント・ダウンに入りました!
毎度のご愛読に心より感謝いたします。さて、
知人の社長FJ田さんが、弊店で会社の忘年会をして下さることになり、住吉さん、宴会の前に社員向けにすき焼きの話しをしてくれませんか?という依頼を受けました。
お安い御用です!
と言いたいところですが、あまりお安くはないのです。
肉の技術的な話しって、聞いていてあまり面白くないからです。畑違いの社員さん達が興味を持って下さるか、不安があります。
先日その社長さんと会う機会がありましたので相談しまして、「ちんや」の理念やマーケテイング手法と関連づけて、肉の話しをすることにしました。
その会社さんは、社員教育に熱心で、そういう日頃教育もなさっているので、分かっていただきやすいだろう、と考えた次第です。
以下はその原稿です。皆様にもお読みいただきたく公開いたします。
こんばんは!FJテックの皆さん、私が「ちんや」六代目の住吉史彦です。
今日は、
<「ちんや」はどのような肉を提供したら良いのか?>
というテーマでお御話ししたいと存じます。
さて提供すべきなのは旨い肉です。
しかし旨いのは当然で、世の中に旨い肉は結構あります。だから、それでは他の御店さんとの間に差異性が生じにくいですね。
それにやたらと原価をかけて仕入れをして、それを良心的に売ってしまっては、ある意味デフレ経済です。良くありませんので、なるべく避けたいです。
時に皆さん、肉を食べて旨かったけどで、後から胃モタレがヒドくて往生した経験はありませんか。
モタレて当然です。肉屋に言わせると、モタレて当然の肉が、公然とたくさん売られているのです。
そういう肉を「ちんや」も売って良いのでしょうか?
勿論ペケですが、「なんとなくペケなわけ」でなく、そこに「ちんや」が特徴を出せるポイントがあるのであって、さらに申せば、店の理念に照らして、そういう肉を売ってはゼッタイにぺケなのです。
はい、ここで唐突に経営理念の話しが出て来ました。
皆さんも気の毒ですねえ。忘年会だっていうのに勉強させられて。ええ、勉強好きなのは存じてますよ。
ええ、なんでしたっけ?そうそう理念です・・・
<この話しは長いので、3日に渡って公開します>
追伸①
BSテレビ朝日「幸福の一皿」~美味しさの物語 に出演させていただきます。是非ご覧ください。
「食卓の華!すき焼き」
11月23日(金) 20:00~20:54 オン・エアです。(再放送)
この番組について詳しくはこちらです。
追伸②
ケーブルTV局J:COMの、「村野武範の馳走百景」に出演させていただきます。
是非ご覧ください。放送日は以下の通りです。
11/27(火)夜10時~
11/28(水)深夜0時30分~
この番組と視聴方法について詳しくはこちらです。
追伸③
「日本国復興元年~1千人の笑顔計画」を実行中です。
この「計画」では、まず「ちんや」で東北・北関東の牛を食べていただきます。そして食後の飛びっきりの笑顔を撮影させていただきます。
その笑顔画像をこちらのサイトにUPして、北の産地の方に見ていただきます。
現在の笑顔数は312人です。笑顔数が1千人に達するまで継続してまいります。
皆様も、是非御参加下さい!
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて997日連続更新を達成しました。毎度のご愛読に感謝いたします。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。
No comments yet.