宵宮

  昨日5/14より、浅草神社例大祭(=三社祭)が始まりました。

  祭礼期間3日間の内、初日の金曜日には、昼すぎから「大行列」が、浅草の町を練り歩きます。「大行列」には氏子代表、各町会役員、びんざさら舞の皆さん、白鷺の舞の皆さん、鳶の皆さん、芸者衆が参加します。この「大行列」は毎年、「ちんや」の前の、雷門通りも通ります。

  夕刻になって、各町会の神輿(みこし)の、「神霊入れ(みたまいれ)」の儀式が行われます。これにより、神輿には神が宿ることになり、神事として神輿を担ぐことになるわけです。夕刻から担ぎ始めますので、「宵宮(よいみや)」と言います。

  個人的には、この「宵宮」の日が、一番風情を感じます。各町神輿の連合渡御(れんごう・とぎょ)がある土曜日や、本社神輿の渡御がある日曜日に比べると観光客も少なく、落ち着いた日です。初夏の夕方の風が涼しく、祭囃子の音も、気のせいかこの日は、のどかです。

  「ちんや」の商売の方も金曜日は、のどか?なものでしたが、まあ、それも例年のことです。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

Filed under: 浅草インサイダー情報 — F.Sumiyoshi 9:32 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. ご無沙汰しております。
    三社さまの3D生中継につられ、いろいろネットの中を泳いでいたのですが、
    ふと、浅草といえば、と検索してみましたら、こんな所へ。(おっと 失礼)素晴らしい場所へ。
    非常に懐かしいお名前を見つけました。
    これも三社さまのめぐり合せ?かと コメントしています(笑)

    もう30年近く、お会いしていません。。。我々の歳で30年って(笑)同窓会に顔を出さない、僕が悪いのですが。
    しかし、プロクラなんて言葉、物凄く久し振りに使いました。

    記事をいくつか読まさせていただきましたが、ご活躍のご様子。
    味わい深く面白いし、お気に入りに追加して、ちょくちょく覗きに参ります。

    PS でも、ちょっと文章堅くない?中等部時代から真面目だったからねぇ。あっ、僕が柔らか過ぎね(笑)

    Comment by プロクラいちの劣等生 — 2010年5月15日 4:06 PM
  2. 住吉史彦です。いやあ、「プロクラ」 懐かしいですねえ! このブログを始めてから、昔し懐かしい方からもご連絡をいただくことがあって嬉しいです。また見に来て下さい。できれば久しぶりに御顔も拝見したいので、機会があれば浅草へもお出かけ下さい。(祭やっているのでレス遅く恐縮でした。)

    Comment by F.Sumiyoshi — 2010年5月15日 9:12 PM
Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">