観光より台東区の未来(あす)を考える

「観光」より台東区の未来(あす)を考えるシンポジウム

というシンポジウムが開催されました。

 主催者しましたのは、自称「したまち青年4団体」。

 すなわち浅草法人会青年部会・上野法人会青年部会・東京商工会議所台東支部青年部・東京青年会議所台東区委員会です。私もこの内の浅草法人会青年部会・東京商工会議所台東支部青年部に入っています。

 今回は、特に「食」を中心に議論をする、ということで私も幹事としてお手伝いをいたしました。

 震災後、観光客の数が激減し、いまだ回復に至っていません。

 そこで「したまち青年4団体」に何か出来ることはないか、特に「観光の中の食文化」に着目して、そこから台東区を元気にしたい、そういう趣旨のシンポジウムでした。

 出演者は、結構、オオモノです。

 第一部の基調講演は、日本政府観光庁長官・溝畑宏様。震災後の観光地の現状や、観光産業のトレンド・食文化観光の在り方などをご講演いただきました。

 この方は、旧自治省の官僚出身なのですが、サッカーの「大分トリニータ」の社長をされたりとユニークな経歴の方です。

 弁舌も熱血で、客を飽きさせない語り口は「超官僚級」です。今や講師として人気があるとか。この日も大きな拍手を受けていました。

 次に第二部パネルディスカッション。ご出演は評論家の山本益博さま、台東区役所文化観光産業部長の田辺英一さま、それからカリカチュア店の事業が好調な若手実業家の「カゲ様」の御三方でした。

 さて、この日の私の担当はと申しますと、パネラーの皆さんのお世話。

 つまりは出番までの間、控え室で茶飲み話しの御相手をし、出番になったらステージまでご案内する、というカンタンなものでした。

 メインの幹事の皆さん達は、忙しそうでしたが、私はのんびりするのが用事です。

 お酒も出せたら、なお良かったんですけどね、控え室で。

 本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて604日連続更新を達成しました。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

 「ちんや」創業130年記念サイトは、こちらです。「すき焼き思い出ストーリー」の投稿を募集しています。

 Twitterもやってます。こちらでつぶやいています。

 Facebookも始めました。プロフィールはこちらです。

Filed under: 浅草インサイダー情報,飲食業界交遊録 — F.Sumiyoshi 12:01 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">