調査結果報告書

旧臘のネタで恐縮ですが、日本相撲協会の危機管理委員会が作成した、

「元横綱・日馬富士の傷害事件に関する調査結果報告書」の全文を、皆さんはお読みになりましたか?

要旨だけ読むと載っていないのですが、全文を読みますと、今回の飲み会の、そもそもの設定の経緯が書いてあります。

そして、そこを読んだ時、私は、

あーあ。

やっぱり趣旨とメンツが不透明な飲み会は考えものだなあ!

と思いました。

今回は元々モンゴル力士会ではなく、「地元高校の相撲部OBや同部と縁のある力士を招いた」会でした。

白鵬は相撲部と関係があったので、招かれていたのですが、

OBとか身内の集まりです」程度の説明しか受けておらず、貴ノ岩が出席することは、なんと、知らなかったそうです。

日馬富士は、そもそも招かれておらず、白鵬が連れて行ったそうです。

つまり、相撲部のOB会であることがハッキリしていれば、日馬富士は参加せず、事件は起きなかったかもしれないということなのです。あーあ。

「趣旨とメンツが不透明な飲み会」の体験は、私にもあります。

ある時私と、とある蔵元さんが日本酒の会を開いたことがあり、私の知人の酒好きメンツに声をかけたのですが、お誘いした内の一人から、

友達を連れて行っても良いですか?

という質問がありました。賑やかになるのはもちろん嬉しいので、OKしまして、そのお友達が到着したのですが、そこで私と蔵元さんはビックリ。

きょ、今日は酒の会なんですか?

そうですよ、浴びるほど飲みまくる会です。ようこそ、お越し下さいました。

ぼ、僕はね、飲めないんですよ。

・・・(沈黙)・・・

どのように誘ったのか、私は存じませんが、

「浴びるほど飲みまくる会」が「趣旨とメンツが不透明な飲み会」に成ってしまいました。

あの時の蔵元さんの微妙な表情は忘れられません。

新年会シーズン、皆さんもお気をつけを。

 

追伸、「適サシ肉の日」

日本記念日協会さん公認の記念日に成りました。

昨年私が「適サシ肉宣言」をした115日です。お見知りおきを。

「記念日制定の由来」は以下の通りです。

20171 15日に、東京浅草の老舗すき焼き店「ちんや」の六代目当主・住吉史彦が、自店で過剰な霜降肉(A5等級)を使うことを止め、「適サシ肉」すわなち適度な霜降の入った肉だけを使うと宣言した。本件は各種メデイアやインターネットで大きな反響を呼び、「A5信仰が終焉した日」として日本の食肉業界・飲食業界に記憶された。なお「適サシ肉」という言葉は住吉による造語で、株式会社ちんやは後にこの言葉を商標として登録した。」

 

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて2.880連続更新を達成しました。すき焼き「ちんや」六代目の住吉史彦でした。

Filed under: ぼやき部屋 — F.Sumiyoshi 12:00 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">