開催しました、第27回「すきや連」
第27回「すきや連」を米沢市「吉亭」(よしてい)さんにて開催しました。
全国から60名ちかくのすき焼き関係者が終結して、大盛況でした。
「吉亭」さんのお料理の起源は、米沢織の旦那主が、客人をむかえた時に提供した、もてなしの家庭料理です。自慢の米沢牛を中心に、当時の雰囲気・製法を今日に伝えております。
演題「牛だけじゃない米沢」と題して、店主・吉澤彰浩さま自ら、上杉鷹山公以来の織物産業の歴史や伝統食品についてお話し下さるのを伺った後で、お料理を堪能させていただきました。
登録有形文化財の店舗や日本庭園も、かつて栄華を誇った織物産業の名残りを感じさせるものでした。
また例会前の午後、米沢市内の醤油蔵と酒蔵を見学に参りました。醤油は「平山孫兵衛商店」さん→酒は銘酒「東光」の小嶋総本店さん。こちらのツアーも「牛だけじゃない米沢」を体験する絶好の機でした。
皆さん、ご参加在り難うございました。
<以下↓は当日参加者の方が書いてくれた寄せ書きです。ご覧ください。>
・暴れ梅雨すき焼きパワーでおさめたり(向笠千恵子)
・米沢の深く長い歴史!存続されている文化!素晴らしい!(加藤英子)
・米沢の歴史と美味しい牛肉 楽しい時間ありがとうございました。(加藤真生)
・米沢牛を堪能しました。最後のうどん→Good(九鬼紋七)
・ごちそうさま(角谷利夫)
・米沢織と米沢牛の歴史はつながっているんですね。(相澤二郎)
・初参加 嬉しい楽しい感謝のみ(松田多美)
・梅雨空の牛に似た雲おいしそう(志田英子)
・走り梅雨米沢の地に牛(有志)走る(佐藤洋詩恵)
・米沢の自然の味を堪能し(斉藤弥助)
・上杉の末裔光る雪の峰(谷脇萬明)
・お肉を畳んで炊くと中がレアなんて、こんな炊き方があるんだとびっくり。勉強になります。お料理も(特に鮎)丁寧に作ってあって遠かったけど来て本当に良かったです。(赤塚直子)
・米沢牛だけではない!米沢魅力いっぱい素敵です。吉亭さん、ありがとうございます。(荒井順子)
・一日かけて山形の魅力を感じました。吉亭さんありがとうございます。(荒井亮一)
<寄せ書きは、まだまだありますので、残りは明日の弊ブログで>
追伸1
雑誌「dancyu」2017年8月号の「美味東京」特集に、「ちんや亭」の「適サシ肉」の「ちょい食べ」が採り上げられました。ありがとうございます。
<「適サシ肉宣言」関連の、これまでのメデイア掲載は以下↓の通りでした>
「文春オンライン」2月8日より掲載中
日本テレビ「スッキリ!!」2月9日放送済み
TBSテレビ「白熱ライブビビット」2月10日放送済み
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」2月10日16時50分放送済み
東京新聞(特報面)2月12日掲載済み
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」2月12日10時放送済み
HBC 北海道放送「今日ドキッ!」2月15日15時44分放送済み
「肉メディア.com」(インターネット)2月15日掲載済み、文:松浦達也様
TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ!」2月16日7時35分放送済み
産経新聞(生活面)2月21日掲載済み
日刊ゲンダイ2月24日掲載済み
「おとなの週末」(雑誌、講談社)2017年3月号掲載済み
FMえどがわ(84.3MHz)3月2日放送済み
読売テレビ「そこまで言って委員会」3月12日放送済み
テレビ朝日「週刊ニュースリーダー」3月25日朝6時放送済み
TBSテレビ「ぴったんこカン☆カン」3月31日19時56分放送済み
「ワインホワット!?」(ワイン専門誌)2017年5月号掲載済み
NHKテレビ「所さん!大変ですよ」4月13日20時15分放送
ブーストマガジン(インターネット)5月12日(前編)、19日(後編)掲載中
テレビ東京「和風総本家」5月18日放送済み
「婦人画報」(雑誌)2017年7月号「世界が恋するWASHOKU」特集
「健康保険」(健康保険組合連合会発行)2017年6月号、文:山本謙治様
「dancyu」2017年8月号、「美味東京」特集
追伸2
拙著は好評(?)販売中です。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
題名:『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』
浅草の九人の旦那衆と私が、九軒のバーで語り合った対談集でして、「浅草ならではの商人論」を目指しています。
東京23区の、全ての区立図書館に収蔵されています。
四六判240頁
価格:本体1600円+税
978-4-7949-6920-0 C0095
2016年2月25日発売
株式会社晶文社 刊行
本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて2.710日連続更新を達成しました。
No comments yet.