もたれちまった 悲しみに

「モタレない肉」を標榜している私としては気にせざるを得ませんので、調べてみました。

タナベの胃腸薬「ウルソ」を。

テレビで八代亜紀さんが♪もたれちまった 悲しみに♪と、「胃もたれに悩む心情を切実に」表している、あの薬です。結構耳に残りますからね、あの歌。歓送迎会シーズンに合わせて宣伝を強化しているのか、連日視てしまいます。

さて、この薬が脂肪による胃もたれ・消化不良に効く理由は、公式サイトによりますと、

「ウルソデオキシコール酸(UCDA)が、肝臓に直接作用し、胆汁酸の分泌を促進することで、膵液の分泌を促進、胃排出を促進、膵リパーゼを活性化させ、脂肪による胃もたれ、消化不良を改善」するからだとか。

うーん、チト分かりにくいですな。このサイトは一般人向けというより、業界人向けなんですかねえ。

そこで「そもそも」に戻りますが、

まず脂肪を分解する消化酵素はリパーゼです。

糖質を分解するのはアミラーゼ、タンパクを分解するのはプロテアーゼ、脂肪を分解するのリパーゼ。これは暗記しましょう。

リパーゼは膵臓で作られて消化器に入って来ますが、水溶性なので脂肪滴の中に入ることができず、水と脂の境界面でしか作用しません。

そこで!必要になるのが胆汁酸です。

胆汁酸は肝臓で造られて→いったん胆嚢に溜まり、脂肪がやって来ると、消化器に流し込まれて来ます。そして「界面活性剤」として脂肪滴に作用して乳化させ、つまり脂と水を均等に混ぜ合わせて、リパーゼと反応し易くします。

こうして胆汁酸と反応することで、脂肪は吸収され易くなる次第です。

ウルソデオキシコール酸(UCDA)は、そういう機能のある胆汁酸の一種で、つまり元々人体の中で作られているのと同じ成分なのだそうです。5種類ある胆汁酸の中では、親水性が強いので消化器の細胞を痛めないと言います。ふーん。

人が歳をとると、この、肝臓が胆汁酸を造る機能が落ちて、胃モタレし易く成るというのが、おおまかな筋です。とざい東西。

で、ここから先が「モタレない肉」の件ですが、

脂には固形のものと、液体のものがありますね。

固形のものが融けて液状に成る温度を「融点」と申しますが、融点は脂の種類によって違うのです。

融点が高いと脂は固形ですから、胃が一生懸命働いて、それを細かくしないといけません。「胆汁酸が脂を乳化させる」と言っても、相手が固形ではやりにくいですから、胃にハードワークして事前に壊しておいてもらわないといけません。

その、胃をハードワークさせる脂、つまり融点の高い脂が、「モタレる肉」の中には多いのです。

皆様、そういう肉を避ければ、「ウルソ」を買う量を減らせるというものです。

「モタレない肉」は「ちんや」で売っています。どういう風に牛を育てると融点の低い脂が付くのか、私が知っているからです。どうぞ、お買い求め下さい。

追伸、

拙著が発売になりました。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

題名:『浅草はなぜ日本一の繁華街なのか』

浅草の九人の旦那衆と私が、九軒のバーで語り合った対談集でして、「浅草ならではの商人論」を目指しています。

四六判240頁

価格:本体1600円+税

978-4-7949-6920-0 C0095

2016年2月25日発売

株式会社晶文社 刊行

お求めはこちらから。

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて2.243連続更新を達成しました。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">