木曽路はすべて

実に残念ですねえ、「木曽路」さん。

あの価格帯で118店もの店舗を展開している会社って、なかなかないです。牛丼とか、ファミレスとか、居酒屋で大規模な会社はたくさんありますが、まともな和牛を使うような店で118店って、私なんぞにはとても考えられないことです。

そもそも、そこに無理があったかもしれません。しかも松阪牛だなんて。

しかし、当の本人はそれが可能だと考えて取り組んだわけですから、やはり偽装はいかんですな。刑事処分もされることでしょう。残念です。

今回の事件で私が一番に残念だと思うのは、ブランドのことです。

やはり日本人って、ブランドがないとお金は出さないんだねえ、ということです。

「木曽路」さんの公式サイトを見ますると、ブランドのことはさほど強調されておらず、むしろ会社の経営理念とか、どういう店にしたいのかが分かるように出来ています。なかなか良いプレゼンに思えます。これを信じて食べに行った人は多数いると思います。

それだけに残念です。内心はやっぱりブランドで客を吊ろうと考えていたんですねえ。

せっかくの経営理念も、これでいっぺんに「絵空事」扱いとなりましょう。

極め付けだったのはテレビ報道です。とあるテレビのキャスターさんがこの事件について、捨て鉢にも、

日本人って、肉の違いは分かりませんからねえ!

とコメントしたのです。ご自分が焼肉屋を経営なさっているのに!!!

「木曽路」さんもキャスターさんも、結局、客の舌を信用していなかったのですね。

しかし私は信じますよ、「ちんや」のお客様の舌を。

信じるどころか、「ちんや」の肉の味を評価して下さる、お客様の舌こそが、弊社にとっての資産です。

本当の資産とは金でも土地でも建物でもなく、そうしたものだと私は考えています。関東大震災・太平洋戦争と二度丸焼けに成った、浅草の人間には自然とそういう思考が身についているのです。

だから私は、知名度のないブランドの肉でも、旨ければ高い値段を付けて売っています。おそらく、

高いなあ!

コスパが悪い店だなあ!

と思われていることでしょう。世間の大方はそうかもしれません。

逆に、ブランドなのに旨くない牛が、世の中にはたくさんいますが、その大方の方々は、そっちは納得して食べるようです。

しかししかし一方、大方でなくても、「ちんや」に通って下さる御客様はいます。はい、店が潰れない程度の数のお客様は。

だから「ちんや」の、旨いノンブランド肉を食べて「旨い!」と思ってくれない人=ブランド崇拝の人は、ウチに来てくれなくてOKなのです。

そういう人は、どんどん、「木曽路」さんにいらして下さい。

今後は多分キチンと表示なさるでしょうから、安心ですよ。

そう、今までが「夜明け前」だったのです。

追伸①

お盆ですが通常通り営業いたしております。どうぞお出かけ下さい。

今月の休業日は8/19(火)と8/26(火)です。連休は9/1-9/4にいただきます。よろしくお願い申し上げます。

追伸②

8/23に、食育企画『親子体験食味学習会』を開催します。まずすき焼きの歴史を学習、その後肉のカット体験。その次には本格的にすき焼き。チャンとした参加証も貰えますから、自由研究にピッタリ。是非親子でご参加を!

詳しくは、こちらです。

本日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。御蔭様にて1.629日連続更新を達成しました。

毎度のご愛読に感謝いたします。浅草「ちんや」六代目の、住吉史彦でした。

Filed under: すき焼きフル・トーク — F.Sumiyoshi 12:00 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">